シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:3987
«前のページ 1 ... | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | ... 200 次のページ»
2022年12月14日
今朝は風が強く余計に寒く感じさせますね。
サッシがガタガタ言うとる。
静岡県・岡山県・山口県で本日体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
しかし、あれだけクソコロナ対策にアホかと思うくらい無駄なお金をつぎ込んでおいて、より重要な国防にお金を出し渋る。
正論と言っておられる方もおってですが、さっぱり響いてきませんね~。
大いに議論、大いに自民党内で揉めれば良い。
2022年12月13日
あれ以来、途端にパンを食べなくなった。
アラジンのトースター、スイッチタイマーを回すことも無くなった。
この日曜日の昼、冷凍の回転焼の仕上げに久方ぶりにトースターを。
レンジだけだとフニャとしているので、少しトースターで焼きを入れるとらしくなる。
半分に割って、それこそ使わなくなったマーガリンを少々餡子に添えてやる。
もういけない味に、なんて美味しいのでしょう。
御座候の冷凍肉まんが冷凍庫に、たいがい仕込んであります。
確か?レンジで1分10秒、中の餡が舌が火傷しそうなくらい熱くなる。
しかし、今の冷凍食品は手軽な上にホント美味しいですよね。
さて今日は、静岡県と熊本県での2会場を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2022年12月12日
昨日で今月予定している体験会を丁度半分消化しました。
後半戦も同じくらい、それ近く数字が行けば、それでも火傷はしてしまいますが、大火傷はしなくて済みそうです。
大火傷するか、しないかは今週の出来次第、さあこの12月の仕上がり具合は如何に。
静岡県・鳥取県・香川県・熊本県で本日体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
昨日の夕方、恐らく来場された母娘さんのご主人さんと思われますが、やんわりと御叱りの電話を頂きました。
現場に居られなかったご主人さんにどのように伝わったのか?定かではありませんが、多少誤解があるように思いました。
それでも丁重に謝りを。
すぐに購入しなくても体験してお帰り頂けばそれで構わないのですけど。
2022年12月10日
今回の香川会場は初めて利用させて頂く施設です。
告知チラシを折込したことがあまり無い地域。
興味を持ってご来場頂けることを期待します。
他に島根県と熊本県でも開催していますので、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
「ウインドウズ8.1」仕様のデスクトップ型パソコンが目の前に。
型遅れ、アウトレット品を平成27年に10万円でご購入、2年後に不具合で一時入院しましたがすぐに復活、すごぶる調子よく現在も働いてくれています。
ところが来年早々にサポートが終了しますよね。
ええ加減8年近く使っていますからね、この機に買い替えよう。
いつからパソコンで作業するようになったかは忘れましたが、以前は書類が多く、当然手書きでした。
現在はペンで文字を書くという作業は、封筒の宛名を書くくらいで、あとは何があるかのう。
作業は随分と楽になりましたが、いざパソコンが言うことを聞かないとなると途端にアウト。
無い方が良いのですが、そんな不具合は突然起こるものなのです。
明日物色しに行ってみましょう。
2022年12月09日
夕方5時頃には日が暮れて、辺りが真っ暗になるから余計なのか?、ホント1日が早い。
そんな暗闇を赤色灯回転、サイレンを響かせながら疾走してきたパトカーが現着?、どうやらご近所で何かしらあった模様。
交通事故みたい、この道とにかく事故が多いのです。
さて今日は、島根県・徳島県・熊本県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この師走も例年通り修行をさせられております。
去年の12月と比べると今年の方が動きがさらに鈍い。
さあ、どんな結果が待ち受けているのか?
今週初めに購入してくださったご主人さん、以来毎日電話をして来られます。
最初は、支払いを済ませたという報告とシンアツシンの仕組みに対しての質問。
翌日は、扱い方や当て方の質問。
そして今日は、服の上から当てても良いかどうか。
最初に比べても話しが、早くよく伝わり始めましたね。
ちゃんと毎日使っている証拠です、使っているからこそ疑問も出て来る。
ここを当てる時は、こうした方がやり易いなど説明すると「そりゃそうだね」と返事が返ってくる。
きっと頭の中で当てている姿が想像できているはず。
そうしながら時期に上手になるのです。
明日も電話があるかな?
2022年12月08日
静岡県・岡山県・徳島県・熊本県で本日体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
長年ある商品をお世話になっていた会社から、廃業を知らせるハガキが。
斜陽産業になって久しい家庭用治療器業界、今後も適当に残る機器もあるとは思いますが、どんどん廃れていくと思われますね。
治療器自体、すでに珍しいものでも、特別なものでも一切ありませんからね。
今はデザインよし、イメージキャラクターよし、価格よしの雑貨モンの方が勢いがある。
雑貨モンのこの3要素には勝てませんが、唯一勝てるのは効果。
シンアツシンの武器は、まさにすぐに実感できるその効果なのです。
とにかくシンアツシンも同様、いずれ廃れ消え去る治療器になるのか、今まで通り地味に生き残り続けるのか、すでに大きな分かれ道に突入している気が強くします。
どっちの道へ突入したかは、まだ分かりませんけど。
そんなこの頃ですが、巷に溢れる家庭用治療器の類では、シンアツシンは3本、いや2本の指に入るスグレモノと勝手に確信しています。
シンアツシンを手にした方々に、「シンアツシンに出会えてよかった」と思って頂けるように、弊社がやる事は今まで通りですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の体験会も無事終了、嬉しいことに2名の新規愛用者さんが。
お一人の女性は、「こんなにすぐに楽になるの!」と随分と驚き、また喜んでくれたそうです。
ひざの痛みでお悩みなのですが、治療に行くけどなかなか芳しくないとのことでした。
先日、申込してくださったご主人さんから使い方の質問電話がありました。
ご主人さん、以前は週に1回、車で1時間かけて針治療に通っていたそうです。
針をしてもらうとその日は楽に過ごせていたらしく、それでも翌日には元の木阿弥。
シンアツシンが手元にあれば、自分で治療はしないといけませんが、毎日通わず治療できますからね。
「こりゃ良いモノが手に入った」とご主人さんには思って頂きたいですね。
2022年12月06日
6時に目覚めて1階へ、丁度テレビ画面に森保監督、その言葉から負けたことが直ちに伝わってきた。
PKで負けたんじゃ、残念じゃのう、3度目のブラボーは炸裂せず。
それでもランキング上位国を2チームも負かしたのですから。
次の代表チームに期待しましょう。
さすがに師走、カウントダウンをするかのように日が経っていきますね。
6日目、山梨県と大分県で体験会を開催、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
順調に来年1月の予定が決まっていっています。
例年通り、とりあえずは月末まで、欲言えば2月上旬まで決めておけば年明けが一層楽。
それを目指して、地図とにらめっこしましょう。
地図をしばらく眺めていると、点が線になり、突如コースが浮かび上がってくるのです。
2022年12月05日
12月もスタートして4日、残念な状況に随分と苦戦を強いられております。
手のひら返したように、とにかく来場が極端に少ない。
11月も多くて敵わないことはありませんでしたが、それ以上に反応が悪い。
早速、師走の洗礼をモロに受けてますね。
この12月は一体どうなるんじゃ?
さて今日は山梨県と兵庫県と大分県で体験会を行っております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
先月末、いずれマイナーチェンジするAC510と410の完成品を見せて頂きました。
ケース自体が変更、どちらもブラックのケース、銘板を確認しないとどちらのモデルか分からない。
金具の留め具を開錠し蓋を開けると、現行モデル同様、所定の位置に所定の操作パネルとバイブレーターと消毒ビンと。
あとは操作パネルのカラーとバイブレーターのカラーが変更。
予定通り価格はアップするそうなので、断続の機能が必要な方は在庫のあるうちに現行の「AC510」を早めに購入することをお勧めします。
2022年12月03日
「あら、真希ちゃん移動したんか?」
最近テレビで観ないと思うとったら、今朝のNHKニュース、スポーツコーナーを担当しとるがな。
仕方ない、ずっとはおらんからのう。
しかし、東京のマイクは性能が良いのか?、今朝の真希ちゃんの声はよく聴こえましたね。
岡山でニュースを読んでくれている時は、囁いているようでボリュームを上げないと。
以前も書きましたが、朝の日本道路交通情報センターの声は、ほぼ聴こえない。
さて予定通り本日も体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
先日も書きましたが、やっと下巻に突入、「天皇の国史」。
読書するのが寝る前の儀式、まあ睡眠導入剤のようなもの、数分もすれば瞼が、下手すると本を落とす、ビックリして目が覚める。
上巻は人類、日本人の起源、神話から縄文・弥生~平安時代まで、只今頼朝が鎌倉幕府を。
学生の頃はあれだけ日本の年表を覚えていたのに、あれだけ歴史の出来事も登場人物も用語も覚えていたのに。
当時、社会科の点数だけは抜群に良かった、でももうその片鱗もない。
過去、脳に刷り込んだ日本史情報が引き出し易くなるよう、この本が呼び水にでもなるかな?
2022年12月02日
「わしが、私が観ない方が」と妙なゲン担ぎ。
自分がテレビの前で応援した時は負ける、今回は早朝の放送時間帯もありましたが、そんな妙な理由を付けて試合を観ない。
口には出さなくとも、そう思った国民は少なくないかも?
ほら勝ったがな!
長友選手も遠慮気味ではありましたが、お約束通り叫んでくれました。
今大会はドイツ戦勝利は当然ですが、彼のあの叫びが国民を一層心熱くさせたと思う。
次の試合の放送時間はいつ?、やっぱりゲンを担いでまた観ないようにしようかのう。
さて今日は、長野県・兵庫県・鳥取県・大分県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2022年12月01日
降りそうな、降らなさそうな、微妙。
明日の夕方から兵庫県北へ出向く指導員の車、まだスタッドレスタイヤに交換できてない。
予報では雨、ひょっとすると雪が混ざるかも。
恐らく大丈夫と思っておりますが、気配が濃厚なら明日の会場へ直接交換に行こうかのう。
さあ12月が始まりましたよ。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
本日より「ラクラクッション」の販売価格を、6050円に改定いたします。
シンアツシン愛用者さん、特にラクラクッションを必要とされる方にはご負担となりますが、諸事情どうぞご了承ください。
2022年11月30日
今日が終われば、カレンダーは最後の切り離し、12月の1枚のみに。
1枚になると途端に頼りなく感じますよね、ペラペラ。
先週末に弊社の令和5年のカレンダーが納品されました。
何十年と変わり映えのしないデザイン、100部しか作ってませんから、あっという間に終了です。
数年前に「私が死ぬまで送ってね」と約束した長崎の愛用者さんへ早速手配。
○○さん、元気でお過ごしでしょうか?
さて11月も最終日、良い仕上げが出来ると嬉しいのですが、果たして。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先ほど今月予定していた88の日程が、無事にすべて終了しました。
11月のカレンダーをミシン目に合わせて切り離しました。
今年もひと月を残すのみ。
予報通り、気温が下がってきたみたいじゃ、風が冷たく感じる。
2022年11月29日
12月は、1日から23日まで間に70会場を予定しております。
体験会で伺う県名は、後ほど更新しておきます。
さて月末の今日と明日の両日は、長野県と島根県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2022年11月28日
オーストラリア代表、デュークのゴールシーンが観られて良かった。
「J2ファジアーノ岡山でプレーする」と紹介されてましたから、何か?気分がええ。
来季も岡山でプレーするのかな?、「うちへ来てちょうでぇ」ときっとどこぞのチームから誘いがあるじゃろうて。
しかし、デュークは単身赴任じゃとは知らんだ。
次の日本代表のゲームは午前4時かららしい、申し訳ないけど完全に寝とる、これは最初から観られん、頑張って後半の途中からじゃ。
スペイン戦、2度目の衝撃、再び世界を驚かせてやれ。
監督、次は久保選手を出してね。
三重県と島根県で本日体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2022年11月27日
まあ~残念。
久保選手を出して欲しかったのう。
2022年11月26日
昨日、午後7時前の岡山の天気予報、来週半ばに強い寒気が流れくるらしいと。
中国山地もそれに覆われる模様で、雪がちらつく可能性も。
明日移動して山陰に出向く指導員に、「タイヤ換えとく?」とメール。
今日の午前中に交換完了、これでとりあえず安心。
さて今日は、静岡県・岐阜県で体験会を開催中、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2022年11月25日
あの劇的勝利から、日本国中話題はそれ一色。
堂安選手と浅野選手のゴールシーン、もう何回観させてもろうたことか。
そんな場面や話題を熱い連中が熱く語ると、次も大いに期待してしまいますね。
決勝ゴールを決めた浅野選手には、引き続き存分に暴れて頂きたいと思います。
風貌、フレッシュ感を微塵も感じさせない、あの雰囲気は高卒では醸し出せない、巨人に入団した浅野選手、何年もレギュラーを務めるベテラン選手みたい。
昭和をも感じさせてくれる、彼は何か?期待させる、楽しみな選手じゃなあ。
さて今日は静岡県・岐阜県で本日体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
月末、そして師走へ突入、例年ならそろそろ状況が変わり始める頃、果たして今年はどんな仕上がりになりますでしょうか?
長年お世話になっている事務機屋さん、何やら展示会を営業所でするからと熱烈お誘いがあり、午後から行ってきます。
何年前?もう忘れましたが、一度駅前のビルで開催された展示会とセミナーにも伺ったことがある。
もうすでに装いから場違い、スーツにネクタイ、パリッとした出で立ちの面々がそこに。
居合わせた作業着姿の見た目60代にご主人、「こりゃ困ったなあ」と言わんばかりのご様子。
今回はそこまでの規模ではないですし、大体営業所自体がそう広くない、少数展示された機器の類をコースに沿って見て回るのでしょうね。
それぞれの担当者さんも説明にきっと力が入らんじゃろうて、ホント申し訳ない、全く歯ごたえない顧客が一人伺いますから。
2022年11月24日
11月24日、祝日にしないとおえんなあ、サウジアラビアに倣って。
後半戦、そんな劇的な結果になっているとは、すでにガーガー鼻を鳴らせながら布団に包まっておりました。
前半の戦いを観て、「こりゃ厳しそうじゃのう」と思い、寝る前のルーティンへ。
血圧測定と歯磨きを済ませ、上体反らしと股関節のストレッチをして布団に入って本を読む。
現在の睡眠導入本は「天皇の国史上巻」、数ページもめくらないうちに眠くなる、効き目抜群。
毎度のことですが、この時間帯の読書は、とにかくページが進まない。
すでに入手済みの下巻、いつ開くことになるやら。
今朝のニュースでゴールシーンを観ましたが、ライブで観ていたらどんなに興奮したことか!
ちょっと仲間外れ、損した感じ。
さて今日は、静岡県・広島県で体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2022年11月23日
しっかりとした雨が、朝から降り続いています。
今日はどことも足元がよくないでしょうねえ。
静岡県・岐阜県・山口県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
「ココナッツサブレ」、今朝4個入りパッケージを開け、いつもの通りひと包を取り出す瞬間、その感触に違和感あり。
この違和感の答えは、1枚減っとるがな、5枚入りが4枚入りに。
今回から表面の砂糖?、甘いのが濃くなった?、目に見えて白さが増しとる感じ。
それにしても安定の味、「源氏パイ」に次ぐお口の恋人「ココナッツサブレ」。
2022年11月22日
録画していた「旅してゴメン」を観終わって、再生停止を押しとイングランド対イランの試合が画面に。
丁度ゴールキーパーが交代する場面、そこからしばらく観戦、全然ボールに触らせてもらえないイラン選手、たまに攻め始めるとすぐにボールを奪われて、手も足も出ない感じ。
イングランドが2点取ったところで、テレビを消し就寝前の血圧測定と歯磨きへ。
サッカーワールドカップが始まりました。
明日の夜は日本対ドイツ戦がありますが、最後まで観られるかな?
眠たくならないゲームを期待します。
さて今日は、静岡県・愛知県・広島県・山口県で体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
広島会場、よくかち合う健康食品販売と今日も。
まあ~しかし、この施設は健康食品販売会をホントよく行っています。
何に書いてあったんじゃろうか?、「命より健康の方が大事」、健康で居ないとせっかくの命が勿体無い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
健康食品販売会場は、それなりに盛り上がっていたらしい、東洋医学体験会場は静寂に包まれて。
唯一、4年前の愛用者さんが「クッションが破れた」ということでお買い上げ。
12月から価格が上がることもついでにお伝え。
山口会場は、最初から最後まで静かな時間が。
静岡・愛知会場は適度に来場があり、それぞれ新規愛用者さんが。
「明日は祝日で休みですからね」と指導員に言うと、「あっそう、もう曜日も分からんようになるでぇ」。
出ていると曜日の感覚が怪しくなるのは、よく分かる。
«前のページ 1 ... | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | ... 200 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス