シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記2012年9月
2012年9月
店長日記:15
2012年09月29日
前日、当社の体験会でシンアツシンをお試し頂いた方からAC200の注文を頂きました。
たまたまタイミング良く担当した指導員が同地域に滞在中でしたので、その日の夕方にご訪問して納品させて頂くことができました。
こんなこともあるんですね!
ついこの前は、当社の体験会でシンアツシンをお試し下さった方からパンフレットの請求がありました。
「その時はそう思わなかったんですけど、その後から10日ほどすごく楽だったんです」
と体験後調子が良かったことで、あの器械は何だったのか?気になったようです。
早速、ネット検索。
当ショップへたどり着き、そこで「シンアツシン」と治療器だったということが分かったそうです。
当社が体験会を開催していたのですが、経緯がよく分かります。
来週月曜日にとなり町の施設で体験会を行うので案内も同時にしています。
担当した同じ指導員が参りますので丁度良い具合です。
どんな形で皆さんがシンアツシンに出会うか?行き着くか?分かりませんが、今の時代インターネットが一つの窓口になるのは当たり前ですし、これからもどんどん必要となると思います。
ただ検索する単語が必要ですが・・・。
それをどこで目や耳にするのか?
2012年09月28日
「お待たせするので、都合が良かったら午後からお越し下さい」
とお願いした女性の方が、午後3時頃に妹さんと一緒に再び来場して下さいました。
「二人で使おうか?」
とAC200を姉妹で購入する話になりました。
「それでも構いませんが一緒に住んでいる訳でもないので何かと不自由するかも知れませんよ」
と指導員が今までの経験でアドバイスしました。
妹さんが思案する様子に
「今月も今日で最後ですし、もし2台お求めでしたらサービスします!」
と指導員が思い切って言うと
「姉さんどうする?」
「そうしようかねえ!」
とすぐ話しが決まりました。
一緒に住まれていればそう問題ありませんが、さすがに離れていては使いたい時に使えないことがあります。
自宅に専用で置いていた方が間違いありません。
お姉さんはダンスをするらしく、ひざと腰の調子があまり良くないそうです。
これからもダンスを続けるためにも、治療が必要ですし、ダンスのあとの手入れもまた必要です。
使いっぱなしでは、どうにもなりません。
2012年09月27日
「商品(シンアツシン)は同じなんですけど、会社が違うんです」
「書いてあることも同じようなチラシじゃけどのう」
「ですから、会社が違うんです」
と数日前に当社の体験会に来場頂き、シンアツシンをお試し頂いた方から電話がありました。
まだ愛用者さんではないのですが、当日も後ろ髪引かれるように帰ったようです。
担当した指導員が後日、購入を勧める相談のハガキを送っていました。
ハガキが届くと同時に翌日折込された他社さんのチラシ。
「同じ(商品)なんですけど、会社が違うでしょう!住所も・・・」
「会社?住所?ほ~じゃのう、違うのう~でも同じ器械じゃろう?」
「そうですよ!」
「ほんなら今日そこで見て買っても構わんじゃろう」
「それは構いませんけど、購入後は購入した販売店で後の面倒を見てもらって下さいね!当社の担当者はもう手が離れますから」
「同じ器械なのに、構わんじゃろう」
「そうはいきませんよ!こちらも他社さんのお客さんにあれこれ指導もできませんもん」
「そういうもんか」
「そういうもんですよ!」
と納得いくように話をして電話を切りました。
この方、商売をしているのですから普通に分かりそうなのですが・・・。
再来月、お住まいの近所で体験会を行うので案内しました。
2012年09月26日
今月も残すところ4日間。
良いような悪いような、なんとなく中途半端な感じの一ヶ月でした。
AC200の販売数が多くなりました。
販売台数の約6割弱がそうです。
残り4日間で少し上乗せができると良いのですが・・・。
会社に残る唯一のXPパソコン。
昨日、「7」仕様を1台注文しました。
時々来社する事務機屋の若い営業のお兄さん。
全く取引したことなのですが、時々顔を出し商品の紹介と世間話をして帰っていきます。
「買って欲しい!」
という気持ちを前面に出しません。
「もう紹介だけですから」
と遠慮なのか?逆に自ら販売意欲を消そうとします。
やや押しの弱い優しい感じのお兄さんです。
必要なものがあれば購入しますが、なかなか買うものもありませんでした。
そこで唯一残るパソコンを替えてもらうようにしました。
こちらの突然の注文に多少慌てた感じでしたが、嬉しそうに帰えられました。
シンアツシンもそうですが、購入頂けるのは本当に嬉しいものです。
2012年09月25日
「孫が牛乳をこぼして・・・」
と去年、AC510を購入頂いた方から電話がありました。
操作パネルとバイブレーターを収納するくぼみに牛乳をこぼしたそうです。
そのAC510が昨日届きました。
くぼみに牛乳が溜まったであろう形跡があります。
操作パネルにある電源コードの差し込み口の奥に溜まった形跡が。
ダイヤルの隙間から牛乳が侵入したのでは?
本日、コノコさんへ送ります。
保証期間内ではありますが、機器の不具合ではないので有料となります。
点検してもらい問題なければこのまま使えます。
シミなど気にしなければ!
せめてケースは替えた方がいいでしょうか?
修理価格と相談です。
2012年09月19日
「私が頂いた(AC510)のと違うようなのですが?」
とご購入のお礼を兼ねてお送りしている説明書を見て問い合わせがありました。
電話で話しをしていて最初は何が違うのか?が分かりませんでした。
よく聞いてみると説明書に使っている写真のバイブレーターが違うということでした。
写真のものは、以前のAC500くろばこのバイブレーター。
色も形も違うので、なんでかなあ?と思われたようです。
それで一応、確認でお電話を下さったようです。
ただそんな風に思う方がおられるとは想像もしませんでした。
誤解を生む写真は、早めに変更しておいた方が良さそうですね!
2012年09月14日
新人指導員さん、今日は一人で体験会場へ出向いています。
初めての単独体験会!
ドキドキしていることと思います。
すべて自分が仕切らないといけません。
「たくさん来場したらどうしよう?」
「うまく自分一人でできるだろうか?」
と不安だと思います。
が、一人でする方が足らない部分がよく分かりますし、また失敗もしないと気付かないこともあります。
難しさもまたよく分かると思います。
今日の出来次第では、ワンランク自信がアップするはずです。
良い結果が出ると良いのですが・・・。
2012年09月13日
「まだ来られないんですよ~」
と昼前に電話をしてきた指導員。
午前中は、どなたもご来場してもらえなかったようです。
「終わりました。今日は5名様来場で200を1台購入頂きました」
と4時過ぎに報告してきました。
「昼から忙しかったんですね!」
「そうなんですよ~次々に来られて・・・」
と安堵した様子でした。
初めてお借りした施設でしたので、その分期待も膨らみがちですが、その逆に来場してくれるかどうか?も気になります。
午前中の具合を聞いて、少々不安になりましたが結果はまずまず良かったようです。
今日も同じ市内で、これも初めてお借りする施設での体験会です。
適当に来場してくれると良いのですが・・・。
2012年09月12日
「家庭用治療器の宣伝やアフターサービスでお部屋がお借りできますでしょうか?」
と施設へ電話をして利用させて頂けるか尋ねます。
商用(営業)利用になりますから、利用がダメなところも可能なところもあります。
先日もにある施設へ問い合わせると
「どんなもの(治療器)ですか?」
と尋ねられたので
「ヘアドライヤーのように手に持つ小さいものです」
「あ~ホームページはありますか?」
「はい、シンアツシンで検索してみて下さい」
と言うと目の前のパソコンでキーボードを入力する音が受話器を通して聞こえました。
「あ~この魔法の針とかですか?」
「商品は同じものなんですけど他社さんのHPですね。シンアツシンショップで検索してみて頂けると・・・」
「あ~分かりました。で、いつをご希望ですか?」
と利用のOKを頂きました。
こんなHPですが少しは役に立ちました!
2012年09月11日
「今日は4人来場してくれたけどダメでした~」
と午後4時過ぎにその日の報告をしてきた指導員。
しばらく雑談をして
「じゃ~気を付けて、明日もお願いします」
と電話を切りました。
5時過ぎ、会社のパソコンに1通のメール受信。
と同時にその指導員から電話が入りました。
「あれから戻ってきてくれて・・・」
とAC510を購入しに親子(母親と息子)が戻ってきてくれたそうです。
指導員の話しを聞けば、体験会場として借りていた会場は道の駅を併設していて、報告の電話をした後、物産コーナーで品物を物色していたようです。
帰りかけて入口へ向かうと見たことある親子が入店してくるところだったようです。
「もう帰られたかなあ~言いながら来たんです」
と息子さんが言ったらしく、運よく出会うことが出来て、お互いに喜んだそうです。
家から会場まで片道50分。
体験会場から家までの帰りの道中、お母さんと思案したようです。
「やっぱりもらっておこう」
と二人で考えが決まり、また50分掛けて会場へ。
4時を過ぎていたので少々心配したようです。
指導員はそんなこととは知りませんから、のん気に買い物。
こうなる運命だったのかも知れません。
2012年09月08日
新人指導員さん、午前中にシンアツシンを試して頂いた方が午後から舞い戻って来て「AC200」を購入してくれたらしく、やや興奮気味に報告がありました。
「見たことある人だなあと思ったら午前中に来てくれた方で」
「初めてですね!舞い戻って買って頂くの」
「ええ、なんか嬉しいですね!あれから調子が良いからやっぱり買いに来たと言ってもらって良かったですよ」
と嬉しそうに話していました。
こんな良いことばかりはそうありませんが、時々こんなことを味わいながらだんだんシンアツシンの販売業務にハマっていく訳です。
今週も4会場して3名さんの新規愛用者さんを。
徐々に自信も付いてシンアツシン指導員らしくなってきています。
来週も張り切って行きましょう!
2012年09月07日
「ヒューズが早々に切れて・・・」
と前回の体験会でAC510を購入頂いた方が言われました。
すぐに予備のヒューズと交換して下さり、以来切れることもなく通常通りに作動しているようです。
「それはともかく、ひざの調子が良いから助かっとるよ!」
とひざの痛みで難儀していた70代後半のご主人さんですが、シンアツシンでかなり助かっているそうです。
蜂取り名人のご主人さんは、歩いて山へ入ることが多く、以前はひざの具合を考えながらでしたが、今はあまり考えなくて済むようです。
「ご主人、治った訳じゃないので、あまり無理しないようにお願いしますよ」
と少しだけストップを掛けておきました。
調子が良いと自然と無理をしてしまいますから!
「また切れたら動かなくなりますから」
と予備のヒューズを一つお渡ししました。
2012年09月05日
「シンアツシンを頂いてからグランドゴルフにも毎日行っています」
「毎日、朝と晩と2回必ず当てるようにしています」
「背中は週に2~3回、女房の実家に行って当ててもらってます」
「その女房が1か月前に亡くなりました」
「ぜひ、伺いしたいと思いますのでお願いします」
と今年の4月にAC510を購入頂いた80代のご主人さんから、次回の案内のハガキが届いたということで電話を下さったようです。
購入当初、2か月くらいは週一回電話がありました。
その度に、シンアツシンで治療を始めて時期に調子にが良くなり行けなかったグランドゴルフにも顔を出せるようになったと嬉しそうに話をされていました。
ここ2か月ほど音沙汰が無かったのですが、どうも奥さんが亡くなられ何かと忙しかったのかも知れません。
ご主人さんも、いろいろ話したいことがあるかも知れません。
2012年09月04日
「ご主人、前回も来られませんでした?」
と1年前の体験会に来場されたと思われたので、そう言うと
「来たことあるけど、よく覚えてるねえ!」
と感心されたそうです。
あまり期間が経ち過ぎると忘れてしまいますが、なんとなく薄っすら覚えているものです。
来場者さんが、なんとなくそんな雰囲気を醸し出しています。
「ご主人、何回当てても同じだからもう自分でやったらいかがですか?」
「そうだねえ、そうしょうかなあ!」
とAC200をお求めになられました。
このご主人さん、1年前の体験会の時はシンアツシン自体は良い印象だったようですが、自分で治療することが少々面倒に思ったようです。
あれから症状も改善せず、
「やっぱり少しでも自分で治療しないとどうにもならない」
と思うようになったそうです。
「治らなくても良いから、少しでも今より楽になれば良いんよ!」
と最終的に多くの方がそう考えるようになりますが、このご主人さんも。
少しでも楽に生活できるように、毎日短い時間でも構わないのでシンアツシンを患部に当てて欲しいと思います。
2012年09月03日
優秀な指導員に与えられるシンアツシン賞。
去年の7月から今年の6月までが対象となりますが、当社の指導員が3人受賞しました。
うち2名は前回も受賞した指導員でしたが、もう一人は指導員歴2年目で頂くことができました。
自分なりに考え、他の指導員の参考になる部分は参考にして、悩みながら日々頑張ったと思います。
もう7月から今回の対象期間が始まってます。
一度受賞すると
「今回も受賞するぞ!しないと!」
と逆にプレッシャーになるかも知れません。
でも1年間を通しての結果ですから、良い意味での自分のプレシャーにしてもらいたいと思います。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス