シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記2024年10月
2024年10月
店長日記:26
2024年10月31日
本日10月最終日、長野県・岡山県・広島県の3会場開催、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
体験会に来場された80代後半のご夫婦、電位治療器と何やら酸素発生装置を体験できる会場へ日々通っているらしいとのこと。
担当指導員も2つ合わせて250万円するという機器の購入金額を聞き、「そりゃすごいなあ」と久方ぶりに驚いたらしい。
シンアツシンもマイナーチェンジを機に5万円ほど上位モデルは価格が上がりましたが、それでもまだ可愛いもんです。
しかし、例え250万円でも購入される方がきっとおられるのでしょうね。
この前、日曜の朝の番組である機器の紹介をしていました。
見覚えある、営業さんが来社して説明してくれた機器でした。
あのメダリスト、オリンピック選手の治療に使ったと。
後にそう電話もくれた。
そしてその機器は100万円近くするのですが、今回のメダリストのおかげで宣伝効果も絶大、売上もガッチリ。
シンアツシンも含めて知らない者にとっては妙な物にしか思えませんが、思いがけず自身のその後の生活を変えてくれる物があるかも知れません。
もしご自身の懐具合で何とかなる価格帯なら手に入れて、チャレンジすることも大事だと思います。
とにかく始めないと、とにかくやらないと何も変わりませんからねえ。
ご夫婦は、さすがに250万円は厳しい、この度シンアツシンを購入されました。
2024年10月30日
長野県・岡山県・広島県の各会場、9時30分から体験会を開始します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日開催の体験会も無事終了。
10月の日程も明日の1日のみ、いい感じで終われると良いですね。
今年もあと2ヶ月となりました。
2ヶ月と言っても例年通り12月20日前後までしか稼働しませんから、あっという間に終了です。
去年は指導員が数か月離脱しましたから、その分がマイナスに。
今年は誰も欠けることもなく、また年始めから稼働している新しい指導員さんもベテラン勢に負けないくらいの勢いなので、大変心強く感じております。
本年最後の予定まで無事に遂行できると有難いですねえ。
2024年10月29日
夜中睡眠中、夢の中で誰かと戦い、思いっきり相手にキックを入れる場面。
ドカンッと音がして目が覚め、次の瞬間じわじわと左足先の親指に痛みを覚える。
壁を思いっきり蹴り上げておりました。
爪は8割方浮き上がり、わずか皮膚にくっ付いていた状態、皮膚科の先生は歩き難いから温存するように。
そんなことがあったのが3ヶ月前。
一昨日の朝、スリッパを履こうとして爪をスリッパに引っ掛けた瞬間、爪がポロっと落ちた。
拾い上げると爪半分くらいから先が奇麗に取れた。
患部をよく見ると新しい爪が育っておりましたね。
さて今日は、長野県・岡山県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2024年10月28日
昼過ぎに近所の小学校で投票を済ませ、炊飯器を買いに電気屋へ。
圧力なしのIH炊飯器、「どっちがええ?」と女房に選択権を。
「どっちがええ言うても、これ在庫がないが」「ホンマか?」
ちゃんと書いてあります、1ヶ月後の入荷、予約販売と。
会計を済ませ出口へ向かおうとすると、エスカレーター前で何やらざわついたご様子、よく見ればお婆さんが倒れている。
上がり切ったところで転倒したと思われる。
立ち上がることができないのか?、手を床に付いて座り込んでおられました。
すでに救急車の手配はされているはず、その横の階段を邪魔にならないように。
駐車場の車に乗る込むと、サイレンの音がどんどん近付いてくるのが聞こえました。
気を付けていてもやってしまうものなのですね。
録画していた「母を待つ里」、停止して一服、画面に選挙報道が。
裏の文字は必要なのか?、程度の低い選挙報道番組には厭きれてしもうた。
今回の選挙、盛り上がりもない、熱気のない選挙でしたね。
今朝の山陽新聞の一面、過半数割れの大きな文字、大型災害が起きた時のような見出し。
答えは出た、因幡の先生にはさっさとお引き取りを願いたいものです。
2024年10月26日
針セットを装着するホルダーの固定部は破損、針セットの固定用ネジはペンチで締め上げて表面はツルツル。
締め上げ過ぎて針セット部品のリテナーに亀裂、固定用ネジは締め切っているのでそう役をしていない。
「シンアツシンの調子が悪い」とこの方から電話がありましたが、これでは使えません。
扱いがハード過ぎる。
強く押さえれば押さえるほど効き目があると思っているご様子。
こんな使用法ではまた壊れる。
実際、今年の2月に修理したばかり。
「あまり強く押さえ過ぎたらダメですよ、また壊れますよ」と繰り返しお伝えしました。
1万5千円くらい修理代が掛かるじゃろか?
2024年10月25日
選挙戦も終盤、今日明日は候補者もウグイス嬢もマイクを握る手に力が入りますね。
しゃべる仕事は喉が大事、声が出ない、出し難いのはツライですから、どうぞ喉を大切に。
さて今日は、静岡県・滋賀県・広島県で本日体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の体験会も終了、今週予定していた日程は無事開催することができました。
残りは13会場、良い仕上げができると嬉しいのですが果たして。
珍しく明日は体験会の予定がないので、事務所の片付けでもしましょう。
そろそろ冬用タイヤを用意しないと。
まだ暑いと言いながら急に寒くなって雪がチラついたりするかも知れませんからね。
あまり乗らない軽トラに明日は活躍してもらいましょう。
2024年10月24日
下馬評では散々な結果が待ち受けていると石破自民党。
何やら新たな問題が明るみに、このタイミングでもうダメ押しじゃ。
先ほど出社時、2区の候補がある会社の敷地内で社員を前にごあいさつ。
27日の日曜日、この候補の結果はどうなるでしょうねえ?
さて今日は、静岡県・滋賀県・山口県で体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2024年10月23日
さて今日は、静岡県・滋賀県・山口県・佐賀県で体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2024年10月22日
静岡県・滋賀県・広島県・山口県・長崎県で本日体験会を行っております。
各会場ともに9時30分より開始しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
世間は選挙戦真っ只中、先日日曜日の夕方近所のスーパーへ行くと、大きな声が建物に反響し妙な聞こえ方をする、拡声器から発せられる声の主はご本人かどうか分かりません、話しの内容で岡山2区の自民党候補のようです。
買い物の目的は決まっているので早々に済ませ出てくると、まだワイワイやっとる。
あまりにも熱を帯びて喧嘩腰に聞こえてくる。
岡山2区選挙区の候補者は、自民と立憲と共産の3人。
自民の候補者は今回の総裁選でどうやら因幡の先生に投票したらしい。
それだけでも突破力がないように思われて仕方がない。
それからとにかく悪口しか言わない立憲は、すみませんが眼中ない。
白票を投じる訳にはいきません、負け戦間違いない共産党の候補か?
同日で県知事選もありますが、開票するまでもなく現職が当選確実。
もう観ませんが近日中に始まるプロ野球日本シリーズ同様、今回の選挙報道番組は相当つまらんもんになりそうですねえ。
唯一、自民党総裁の敗戦の弁、どんなお話しをしてじゃろうか。
撮り溜めている「健さん」映画、冬の華でも観ましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝、上記のようなことを書いてみましたが、タイムリーなことに立憲の候補者から私宛に先ほどカラー刷りのハガキを届いた。
これは〇〇ちゃんの仕業か?
2024年10月19日
岡山市南区も強くはありませんが、朝から雨が降り始めましたね。
さて今日は、長野県・広島県・福岡県・熊本県で体験会を行います。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2024年10月18日
そろそろ自宅の米蔵が空になりそうなので、いつものスーパーへ。
日曜にも伺って「つや姫」が入荷しているか確認しましたが、その際はまだ。
昨日の夕方、別の買い物で立ち寄り、次いでに期待せず陳列棚を確認してみると棚に押し込まれるように。
1袋を幼児を抱きかかえるようにしてレジへ。
目的の物はありませんでしたが、つや姫が手に入ったので嬉しい。
帰宅してしばらくすると宅配便、香典返しのカタログで選んでいた「つや姫」が届いた。
昨日は夕方から流れが良かったですねえ。
気分が良かったので、この際炊飯器を買い替えてやろう。
良い流れには逆らわない方が良い。
2024年10月17日
月曜日が休みだとさすがに早く感じる、もう今日は木曜日。
長野県・広島県・福岡県で本日体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
来月11月の日程はほぼ完了、90会場程を予定しています。
予定の会場の中で、岡山から見て東の一番遠くは千葉県、西の一番遠くは長崎県にある会場ですね。
毎月期待しながら予定はするのですが、その期待も無残に打ち砕かれることしばしば、逆に思いがけず好反応な場合も。
今月は好スタートを切ることができましたが、その勢いも数日で終了、以降は誠に中途半端な毎日が只今継続中。
中途半端な時は、やはり「AC210」の販売が増える、今のところその流れに逆らうことはできませんねえ。
もう少し良い流れに変わって欲しいところなのです。
さあ11月利用の施設利用料金の振込を2件片付けてしまいましょう。
2024年10月16日
長野県・兵庫県・福岡県・熊本県で本日体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2024年10月15日
長野県・福岡県・熊本県で本日体験会を開催します。
長野会場は、開館の具合で10時30分のスタート、通常よりは少々遅めになっております。
好不調がハッキリし過ぎ、スタートの1週間は思いのほか盛り上がり良かったのですが、先週はその逆で盛り上がりに欠けておりました。
10月も後半戦突入、わずか挽回したいところなので、連休も明けましたので今日あたりから盛り上がってしいものです。

2024年10月14日
阪神タイガース、負けてしまいましたねえ。
森下選手のホームランで先制しましたが、すぐに逆転され気付けば大差に。
岡田監督に代わり藤川監督が誕生、来季は随分と注目されるでしょうね。
もう10月中旬、昨日も今日も半袖で余裕で過ごせる。
午前中、会社の車を3台洗車、日差しはまあ暑いこと。
日焼けしたのでしょう、今も身体が少々熱い感じ。
この暑い中、出雲では恒例の大学駅伝、何と岡山大学が出てるじゃないの!
青山が勝ったかな?
走る人達の映像を観る機会が増える、駅伝の季節が始まりましたね。
2024年10月12日
毎月毎月飽きもせず、体験会の会場を100件近く予定しています。
これも県別に施設を管理し、そのデータや新聞の折込の具合、保健所への届出書類もまたデータ化してすぐに印刷できるようにしております。
油断、もう忘れておりました、去年の7月の途中からそのデータをバックアップしておらず。
先月下旬、突然ハードディスクが天国に召されました。
バックアップしていない、ほぼ1年分のデータがさようなら。
幸いそれ以前のものは残していたので、ちょっと手間ですが何とか凌げています。
過去のデータ、別段消えても大困りすることは無いのですが、作業は少々面倒になるのが困るだけ。
一から新規でするつもりでやれば、どうってことはない。
今はきちんとバックアップしております。
世間は3連休、仕事中の連休は大嫌い、体験会の状況は予想通り、予定通り、まあ~厳しいですよ。
2024年10月10日
静岡県・兵庫県・山口県・香川県・熊本県で本日体験会を開催中です。
刺さない針治療器「シンアツシン」を体験にどうぞご来場ください。
チラシをご覧くださり、問い合わせを頂いたり、直接体験会に参加して頂きますが、その際に「病院の先生はどう言われるんですか?」と尋ねると「病院では診てもらってません」と返事をされる方はそう珍しくありません。
症状の程度で行くか行かないかを自分で判断されているのだと思いますが、そのような方には「一度診てもらった方がいいですよ」とお勧めしています。
シンアツシンの体験など後回し、先に診てもらってください。
何が隠れているか?分かりませんからね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の体験会も終了、兵庫・香川会場は来場がありませんでした。
兵庫会場は久方ぶりなので多少良い反応があるかと期待しておりましたが無反応、残念。
香川会場、待てど「こんにちわ」とお客さんが来る気配も無かったと指導員。
静岡・山口・熊本会場は適度な反応でした。
世間は土曜日から3連休、どうやら天候は良いみたいですね。
ただ弊社にとっては魔の3連休、今回は少々分散させましたので、きっと大やけどは回避できるのでは?
さあ明日は今日と同様に静岡県・兵庫県・山口県・香川県・熊本県で体験会を行います。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2024年10月09日
16円と26円の切手を買ってきて、やっと84円と94円の在庫の切手を使い切りました。
1日から定形郵便が110円に上がりました。
25gと50gの区別がなくなったので、その点は楽。
それにしてもポストに投函すれば、確実に宛先に届けて頂ける。
ホントに有難いことです。
やっと晴れてきましたね、さて今日は静岡県・山口県・香川県・熊本県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2024年10月08日
昨日の仕事が終わって近所のドラッグストアへ車で発進。
すぐの信号に引っかかり信号待ち、雨降りの暗闇は視界が悪い。
前方に連なるようにストップランプが仰々しく光っているのが気になる。
青に変わりスタート、あっという間にストップランプの集団に追いつく、「こんなところで渋滞しとる」。
ドラッグストアはすぐそこ、手前の道を左折すれば少々道は狭いのですがすぐに到着する。
でも雨で視界が良くないので、50mほど先の道を左折することに。
そこから一向に進まない、たった50mほどなのに何分掛かった?
どうやら2号線バイパスで事故があったらしく、それがここまで堪えているらしいのです。
今回の事故、その影響は激しかったようですね。
そんな状況でしたが、目的地のドラッグストアでかっぱえびせんとドレッシングを買って、反対方向へ向けてスイスイで帰りました。
2024年10月07日
岡山市南区は雨の一日、各会場も同様に。
来場はあまり芳しくありませんでしたが、それでも新規愛用者さんがそれぞれに。
明日もあまり天気はよくなさそうですねえ。
きっと足元は悪いと思いますが、静岡県・山口県での2会場開催しておりますのでシンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス