シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記2015年3月
2015年3月
店長日記:22
2015年03月31日
「なんか?これ(シンアツシン)弟の家で見たことあるような・・・」
と午前中に来場された女性の方がそう言われたそうです。
「弟の家に行ってみてきます」
ととりあえず帰られました。
午後から再び来場。
弟さんのシンアツシンを提げていました。
「これ(シンアツシン)は、私が弟に買ってあげたものでした」
と指導員の目の前に置かれたシンアツシンのふたを開け、中身をチェックすると自分が担当した愛用者さんでした。
「奥さんだったかな?弟さんに買ってあげたのは?」
「そ~うよ」
「すみません、完全に忘れていました」
と3年前のことなので完全に記憶になかったようです。
話しはここから。
「それで私も一つ頂きます!」
とAC510を購入くださいました。
これでもう忘れないと思います。
2015年03月30日
岡山ファジアーノ、昨日のジャフ千葉とのゲームは残念ですが負けたようです。
順位も4位。
よ~く見るとすぐ下にカマタマ讃岐が。
四国香川のチームも頑張っているようです。
讃岐と言えば「うどん」ですが、昨日の昼は以前から気になっていた倉敷市児島のうどん屋へ行ってみました。
道沿いからほんの少し入るところにあるのですが、午後1時過ぎに到着しましたがクルマはすでに満車状態。
幸運にも一台空いていたので頭から駐車。
店舗前には家族連れと思われる5人組が。
「みなさん、待っておられるんですか?」
「そうそう、ここはいつもこうじゃからな!」
と息子夫婦と孫を連れたおじいさんが。
店舗入り口に置かれた紙に名前と人数を記入。
私は普段は待ってまで食事はしませんが、まあ天気も良いし嫌いでないうどんですし、以前から気になっていた店なので待つことに。
20分ほどでお呼びが。
釜揚げうどんの大を注文。
待つこと10分ほどで目の前にうどんが運ばれてきました。
待って良かったですね!
ダシが誠に口に合い、うどんも柔らか過ぎず美味しく頂きました。
揚げたての天ぷらがダシに触れ、ジュ~と音を立てながら運ばれてきた女房が頼んだ天ぷらうどん。
「衣の端っこ、少しちょうでえ~」
とつけダシへ投入。
これでまた味に変化が出ます。
血圧が若干高めなのでダシは飲まない方が良いのでしょうが、ちゃんと飲み干しました。普段はセルフうどん店へ行く機会が多いのですが、セルフ店でないこの店は、値段も安いし美味いし、久方ぶりにしっかりしたうどんを食べた感じがします。
先週、銀行のATMで、数年前まで長年近所でうどん店をしていた大将にばったり会い、短い時間でしたが言葉を交わしました。
私が子供の頃から行っていた店で、この辺りでは言うまでもなく名店で、ざるうどんが好きでよく食べていました。
つけダシが、甘辛い感じで誠に美味しいのです。
昨日のうどん店のつけダシが、それに似ているように感じたので、余計美味しく感じたのかも知れません。
今度は、ざるうんどんを頂きましょう!
2015年03月27日
「奥さん!それをもっと先に言ってよね~!」
と効き目が無いような話しをする80代の女性の方に指導員がそう言ったそうです。
女性は前回の体験会でシンアツシンを購入くださった方ですが、居合わせたご夫婦の前で、なかなか効き目が出てないように言われたようです。
ご夫婦が帰られた後、詳しく尋ねてみると、なかなか肩の痛みが取れないらしく、でもその他の腰や脚の痛みは気にならなくなり調子が良くて喜んでいると言うことでした。
それで先程のように言ったようです。
「ごめんね」
「さっきのご夫婦は、その気(購入する)が無いないから別に構わないんだけど、今度は先に調子の良い話しをしてくださいよ~」
「そりゃ~そうだよねえ」
と改めて肩の当て方を実地で説明。
肩の痛みが和らいでご機嫌で帰られました。
2015年03月26日
「この器械(シンアツシン)は、前に雑誌に載ってましたよね?」
「はい、かなり前ですけど週刊誌とか健康雑誌に宣伝してました」
と体験会のチラシを見て問い合わせして来られた女性の方がそう言われました。
「しかし、奥さんよく覚えておられますね」
「その時に気になって電話して尋ねてみたんですけど、ちょっとお値段が・・・」
「まあ確かに見た目は小さい治療器ですから高く感じたかも知れませんね~でも大きな椅子のマッサージ機をドカンと設置していくら座っても痛みは取れませんから」
「そうなです、主人が買ってきたものが今もあるんですけど(痛み)取れませんし、邪魔になるし意外と困ります」
「でも、座って自動でマッサージしてもらえば気持ちは良いですから、それはそれで良いと思いますよ」
「そうですけど・・・」
「まあ良かったら体験にご来場ください。それで良かったらシンアツシンを一台購入されて自分で治療されれば」
「そうですね、まあとりあえず伺ってみます」
と電話を切られました。
シンアツシンも極々一般的なマッサージ機ですが、他の治療器と比べるとやや性格が異なります。
その違いが効果の差になるのだと思います。
2015年03月25日
「口コミ」がある購入サイトで問題になっていました。
私もその購入サイトでよく買い物するので、口コミを読んだりしますが、その内容も極々普通でそう大して参考なるものは滅多にありません。
買い物する場合に、「感想を書いてくれたら送料無料」と口コミを書いて欲しいが為のショップもちらほら。
で、送料無料と引き換えに書いてもらった内容はこれまた大したものではありません。
「まだ届いていませんが・・・届くのが楽しみ」
「まだ使っていませんが・・・なんか?良さそう」
ともう想像の類いの感想も見受けられます。
本気その商品を使って気に入れば良いことも書くでしょうが、使えば使うほど欠点にも気付き、そこを指摘することもあるもんです。
どちらにしてもそう完璧な製品・商品はありませんから、考え過ぎては購入できませんし、ある程度は覚悟して購入しないと!
「シンアツシン 口コミ」
で検索しても残念なことに口コミの類いがほぼヒットしません。
購入者の多くが高齢の方が多いというのがあるのだと思いますが、まあ~しかし寂しい限りです。
私はシンアツシンが治療器として好きですから、長年続けているこの店長日記でもシンアツシンの良いことはちゃんと強調します。
でもダメなところはダメとハッキリと書いております。
そんなダメなところを改善して欲しいと希望も書いております。
そうやって徐々に良い製品・商品になっていくのだと思います。
シンアツシンの購入の第一歩は、まず体験・試すことです。
それが他人の口コミに勝る唯一の方法だと私は思いますけど・・・。
他人の意見より自分の感覚が一番信用できますから!
2015年03月23日
毎週月曜日のネタになり始めた岡山ファジアーノ。
先週土曜日にCスタでセレッソ大阪とのゲーム。
見事引き分けに!
テレビはもちろん、ラジオでも放送していなかったので、ネットの速報で度々確認。
前半は無得点で、後半早々に得点され1点を追う展開に。
PKを頂き同点にそのまま終了。
今回は今ままで以上にCスタは盛り上がったようです。
有名どころの選手の多いスター軍団に引き分けましたから!
これでまたまた「ひょっとして」の希望がサポーターさんも一段と強くなりますね。
さて3月もあと9日。
今日は、佐賀・島根・滋賀・岐阜・長野・埼玉県内で体験会を行います。
どうぞ、シンアツシンをお試しにご来場ください。
来た時よりも帰りは笑顔になれると良いですね!
痛みが和らぐと自然と表情も緩みますから。
2015年03月21日
「先週、〇〇さんに腰が痛いんですよねえって話しをしたら、針の治療器で自分で治療していることを聞いたんです。そうしたらたまたまチラシが入ってたので来てみました」
と来場された70代のご主人がそう話しをされました。
その〇〇さんは、平成21年にAC200をお求め頂いた方で当時81歳。
同じく腰の痛みでシンアツシンで治療を始められました。
針セット保護用のゴムキャップが無くなったと2度お送りしたことがあり、またラクラクッションが空気が抜けるようになったということで新調してもらってもいます。
結局、この主人さんはAC210を購入くださいました。
午後2時頃、奥さんも調子が悪いらしくシンアツシンの使い方を聞くために、再び一緒に来場されました。
ここ数日、一段と春めいて来ておりますが、今日は長崎・島根県内の2か所で体験会を行っています。
どうぞご来場頂き、シンアツシンを一度お試しください。
2015年03月20日
39歳の女性の方が仕事を早めに切り上げて来場されました。
「まだ若いのに」
「そうですけど・・・」
と痛むひざを擦りながら悪くなっていった経緯を話されていました。
「ひざはですね、意外と裏側をしっかり治療すると楽になるんですよ」
「そうなんですか?」
とひざの裏側へとりあえず数分当ててみました。
「どうです?」
「ウソみたいに楽!」
「そんなに楽になりました?」
「すごい楽です」
と歩いたり曲げたりとウソではないことを確かめるように動かれていました。
「こんなにすぐ効くんですか?」
「まあ~針は効果が分かり易いですから、それに痛みがあるから余計に分かり易いんですよ。あとは治療を続けられるかどうかですよ」
「ところでいくらするんですか?」
と3機種すべての価格をお知らせしました。
「えっ!そんなにするんですか!主人に言わないと・・・」
「しっかり相談されたら構いませんが、最終的にはご本人が決めないと。よくありますけど反対されたらどうしますか?」
「それは仕方ないですけど・・・」
「でもそのひざはよくなりませんよ。治療しない限りは。それから今までにご主人さんが奥さんのひざの為に何かしてくれました?」
「それはないですけど・・・」
「仕事もして家事もして毎日大変でしょうけど、今のまま誤魔化しは続かないですよ」
「そうですよね・・・」
「まあしっかり相談してみてください」
と話しを切り上げました。
「やっぱり自分が(治療を)頑張ってやらないと無理ですもんね!」
といきなりAC210の申込みをしてくださいました。
若い方なのでなかなか購入につながらないパターンが多いのですが、この方は違っていました。
まだまだ先は長いので、とにかく早目早目の治療が賢明です。
それに一段と悪化して仕事に支障が出てくると大きな損失です。
2015年03月19日
今日は、長崎・島根・京都・三重・愛知・富山・福島県内で体験会を行います。
「刺さない針」シンアツシンをご体験に是非ご来場ください。
昨日の問い合わせ。
「明日は都合が悪くて行けそうもないんですが、明後日はどこでされますか?」
「明日は〇〇です」
「あ~遠くなるんだね~」
「今日は〇〇でやってますよ」
「今日も都合が悪くて・・・毎月来てますか?」
「いえ、年に3~4回程度です。明日の会場ももう10回くらい伺ってますよ」
「そうなの?全然知らなかったですね」
と次回予定が決まり次第お知らせする約束をして電話を切りました。
小さな町で部数も少ないですから、新聞折込広告は町全体に折込されてしまいます。
毎回チラシ見ている可能性は高いのですが、意外とそんなものです。
奥さんが長年腰やひざの痛みで難儀しているらしく、ご主人さんが電話して来られました。
別の問い合わせは、ひざの悪い女性の方から。
「病院に通っているんだけど全然良くならないんですよ。ヒアルロン酸の注射をしてもらってるんですけど全然変わらなくて・・・」
「まあ~そんな方が多いですから。ところで奥さんは針はしたことないの?」
「ありますよ、その時は腰が痛かったんですけど帰りはホントに楽に帰れましたから」
「シンアツシンという針治療器なんですけど、結構楽になりますよ」
「そうなんですか、それで自分でできるんですか?」
「ええ、意外と簡単にできますよ、実際に見て体験してみてくだされば」
「明日行ってみます」
と電話を切られました。
効き目が出ると良いですね!
2015年03月18日
まあ~しかし、集めて寄せてはいるものの、すごい雪です!
体験会でお世話になっている福島県の施設。
もう雪も終わりでしょう!
昨日と今日とかなり暖かくなりましたからね。
来月から新しく指導員が販売活動を始めます。
シンアツシンの経験者ですので、いきなり会場を任せられますから安心です。
新人さんを一から指導して、そこそこ戦力になるまでかなり時間を必要とします。
適度に営業経験がある方は、それなりにセンスがありますので、時間も大して掛らず、一人前になられる場合も。
いろんな方が来場されますが、特に高齢者が多いので、ゆっくりとじっくりと何度も繰り返し説明し理解してもらわないといけません。
的確で端的な説明は意外と通用しませんから。
気長にそれができないと、なかなか結果に結びつきません。
来月からは一つ加わりますので、少し忙しくなります。
2015年03月17日
「これ(AC500くろばこ)は使うのが面倒だから簡単なのがあれば良いんだけど」
と80代の女性の方が来場されたことが数年前にあります。
「でも、一番上等な機種だから良いですよ」
「良いんだろうけど、そんな上等でも私は使いきらないよ」
「こんな(AC200)のは知らないの?」
「それは知らないよ、買った時にはこれ(AC500くろばこ)しか見なかったもの」
「あっそうなんですね、これはこんな感じで使うんですけど簡単でしょう」
「そうね、それが良いじゃないの!」
とこんな雰囲気でやりとりをした記憶があります。
結局、AC500くろばこを下取りした格好にして、当時のAC200に買い換え。
今月もAC210の販売数が一番ですが、シンプルかつ機能がない潔いところが、このモデルの一番の魅力です。
「これで十分だ!」
と使ってみて恐らく思ってくださる方は多いのでは?
確かにハイパワーのAC510も標準機で機能も充実したAC410も魅力的です。
だから余計に機種選びに悩まされるのかも知れません。
3機種すべてご覧頂けますので、実際に手に取り吟味してください。
2015年03月16日
さて3月も折り返し。
販売数も先月の勢いに比べればスピードダウンですが、それでもまずまず順調な方だと思います。
このままの流れでいけると有難いですけど、いつもながらそうはいかないので、気を引き締めていきたいと思います。
岡山ファジアーノ、昨日大分でのゲームに勝利しておりました。
開幕2連勝!
またまたサポーターさん達も気分良く月曜日を迎えれたのではないかと思います。
去年も当分負けなし状態で凌いでおりまいしたが、今年のファジアーノは一味違うような気が皆さんしているのではないかと?
「もしかしたら今年は上へいけるんじゃないか!」
とそんな期待感を強くさせる何かが漂っているのではないかと。
まだ始まったばかりでそこまで期待するのは早いでしょうが、ゲームごとにコツコツと結果を積み上げていかないといけませんね。
今度はどこのチームとゲームをするのか?知りませんが、連勝で勢いがあり盛り上がっていくことは間違いなさそうですね。
2015年03月14日
今朝は、北陸新幹線開業で一番列車の乗客や見送る人が大勢ホームに詰めかけている映像が流れていました。
一番列車を操る運転手さんもいつもより気が引き締まる思いではないかと思います。
さすがに新幹線に乗る感動はすでにありませんが、唯一心躍るのは新型車両に初めて乗る時です。
それとゆっくり先頭車両がホームに入ってくる様は、なんとも言えない威圧感はいつ見ても格好良いものがあります。
ただ新型車両も一度乗ってしまうとそんな気分もおしまいなのは残念です。
関東地方から北陸を目指す方やその逆もそうですが、確実に人の動きは頻繁になるでしょうから盛り上がらないはずがないですね!
岡山駅も40数年前の当時は、同じように盛り上がったんでしょうね。
2015年03月13日
岩手県の愛用者さんから電話がありました。
長年使用しているAC100の調子が悪いらしく、どんなものかとお尋ねの電話でした。
「ご主人さん、もうかなり古い機種となりますから修理ができないですね」
「買ってかなりになりますからねえ」
「今はAC210というモデルになっていまして操作は同じです。価格は15万円です」
と伝えると近くにいる奥さんと何やら話し込んでいる様子。
「ご主人、とりあえずパンフレットをお送りしますから確認してください。もし購入の際にはは下取りしたようにしますので」
「そうですか、これ(シンアツシン)がないと私達も困りますから」
とパンフレットを送る約束をして電話を切りました。
平成10年に購入以来、今まで故障もなくほぼ毎日使い続けてきたそうです。
使用頻度は激しくても、丁寧に扱われていたのだと思います。
シンアツシンを新調して頂き、これからも愛用し続けて欲しいと思います。
さてご注文がありますでしょうか?
2015年03月12日
「奥さん、これ(杖)を忘れてますよ!」
と友人と一緒に来場された80代の女性の方が杖を忘れて帰りかけました。
左ひざの痛みが悩みで来場されたのですが、あまりにも具合が良かったのか?すっかり杖のことを忘れていたようです。
こういったことは、そう珍しいことではありません。
帰る際に椅子からもスッと立て、ひざの痛み具合を大して気にせず一歩目二歩と踏み出せますから、完全に杖のことなど飛んでしまうのだと思います。
結局こうなるのも痛みが気にならないからです。
とにかく痛みで困っている場合は、治そうと思う前にその痛みを何とか抑え込むことを優先して考えないと!
いつもお伝えしていますが、そう大して痛くなければ治ったように感じますから!
先日の体験会に来場した70代のご主人さんが、
「私は保存療法で腰を治しましたから」
と言われました。
「ご主人、それは痛みを感じてないだけで、完全に治った訳ではありませんよ」
と返答しようとして辞めました。
本人が納得されているので、わざわざ言う必要もありませんから。
こんなもので痛みが無ければ勝手にそう思う訳です。
でもこれで良いと思いますし、また痛み出したら自分が選んだ治療法で対処すれば。
患部の痛みで日常生活が支障がでるのが一番困ります。
また動きが制限されますから体力も筋力も弱ります。
それが後々困ることになる訳ですから。
身体は動かさないといけません!
2015年03月11日
まあ~昨日はこの冬一番寒く私は感じました。
中途半端に暖かい日があったからかも知れませんけど、会社のある岡山市南区でも午後から一時は雪が強く舞いました。
今朝は天気は良いのですが、冷たい風が強く吹いております。
岡山と鳥取県の県境の町で昨日は体験会を行いましたが、朝から雪がどんどん降り積り、指導員も雪が気になり落ち着かなかったようです。
朝、施設までまだあまりクルマが通行していない雪道をゆっくり進んで会場入り。
到着してヤレヤレ。
その後もどんどん降り積る雪。
そんな中、来場者さん。
地元の人は雪なんか関係ありません。
幸い新規愛用者さんが誕生。
昼前に一段落して施設の駐車場を見ると
「今日の宿へ帰れるじゃろうか?」
と不安になるくらいの雪。
そうこうしていると高速道も通行止め。
「帰れなくなるかも?」
と強く不安が。
施設の職員さんに事情を話し、2時間早めに切り上げて体験会を終了しました。
でも早めに決断して行動しないと身動き取れなくなっては実際困ります。
最近は春の雰囲気が満々で気分も緩んでいましたが、また引き締まってしまいました。
早く本格的な春がやってきて欲しいものです。
2015年03月10日
明日11日~毎年恒例の健康博覧会にコノコさんが出展されています。
場所は東京ビックサイト。
びっくりするほど大勢の方が来場されるんでしょうね。
岡山でも早島にあるコンベックス岡山という展示会場があります。
いろんな展示会や催しが行われ結構なお客さんが来場されています。
先月、その展示場でイベントを開催するということで、当社に出展しませんか?とその担当者の方が来社されました。
芸能人も来場し大勢お客さんが来られるのは魅力的ですが、ブースの飾りからいろいろ用意するとなると意外と大変そうなので丁重にお断り致しました。
準備から実際の展示・撤収と数日間縛られそうです。
大変そうなのもありますが、その前に当社のカラーになんとなく合わない感じがしたのが一番の理由かも知れません。
それよりは規模は限りなく小さい体験会で、来場された皆さんに確実にシンアツシンのことをご理解頂き、新規愛用者さんになって頂いたり、愛用者さんのアフターサービスを確実に行う方が良いですね。
長年行ってきているので、なかなか変えられないのかも知れませんが・・・。
でも、それが通常業務なので一番大事にしないといけないところですね!
2015年03月09日
熱烈なサッカーファンでもファジアーノのサポーターでは私はありませんが、昨日はJ2開幕戦でファジアーノ岡山がホームでFC岐阜と対戦。
クルマで出掛けていたのでラジオで。
田所選手がだったか?今季初ゴール。
RSKの宮武アナウンサーの絶叫。
「何を言ってるの?」
というほど聴き取れない叫び声。
実況アナウンサーも熱くなっています。
昨日は天気も良いし、さぞかしCスタは盛り上がったでしょうね。
前半が終了して間もなく帰宅。
「テレビで見よう」
と思いきや放送しとりゃ~せんが!
「どしたん?やりょ~りゃ~せがな!」
と残念に思いながらチャンネルを変えると吉本新喜劇が。
チャンネルはそのまま。
すち子さんが大暴れしとります。
パソコンを立ち上げ、ラジコでRSKラジオを。
結局、3ゴールを挙げてファジアーノ岡山がFC岐阜に完勝。
良かったですね!
サポーターの皆さんも安堵したのでは?
何事も最初はなんとなく不安ですからね~。
「これで今年はいける!」
2015年03月06日
「ちゃんと真っ直ぐ当たってますよ!」
「そうなの~でもなんか頼りないの」
と昨日、使い方の説明に伺いましたが、ラクラクッションを使っての治療ですがほぼ予想通り上手に当てておられました。
背中や腰なので感覚的に分かり難いのです。
「頼りないの」
と言う感じは、ラクラクッションの空気が少なかったことと、バイブレーターをしっかりと固定する際に必要な台座が、現行バイブレーターの形に合った位置に無かったことです。
台座をマジックテープ側に貼り付けないと柄の部分をしっかりと固定することができません。
だからバイブレーターが落ち着かないのでグラグラする感しが余計にあったのだと思います。
「できたら肌に直接当てないと服の上からでは効果はかなり半減しますよ」
「そうよね、針だものね」
と痛みがあるひざへ肌へ直接当ててみると、その感じ方の違いに
「やっぱりこんなに違うのね」
と得心しておられました。
「シンアツシンも道具ですから使い方ひとつで効果も当然変わりますから」
と一通り説明させて頂きました。
11時頃に伺って30分ほどで説明は終わり、あとはほぼ世間話し。
「変な電話がかかってくるのね」
「この前、男の人が3人で屋根の湯沸し(温水器)を点検させて欲しいって来たの」
「息子がね、孫がねえ」
と昼をまたぎ2時間ほど。
年齢(80代前半)の割には、シャレも通じ頭の柔らかい方でした。
「あなた、これ(一升瓶の醤油)持って帰り!」
「こんなに!」
「もつ(腐らん)から持って帰り」
と一升瓶の醤油を小脇に抱え、失礼させて頂きました。
山奥の田舎で、定期的に醤油の配達をしてくれるそうです。
2015年03月05日
去年の11月に購入頂いた方のところへ、これから使い方の説明に伺います。
「どうもクッションがうまく使えないんです」
と言うことでした。
恐らく本人が思うほど上手く使えてないことはないと思います。
意外とちゃんと当たっていると思われます。
腰や背中をクッションで治療すると手でバイブレーターを持たない分、感覚的に針先が当たっているか?分かり難いかも知れません。
「私も年だから・・・」
と出来ない言い訳する方が多い中、この方はそんなことは一言も言われません。
3ヶ月も使えば、こちらの説明も伝わり易いですから、しっかりと詳しく説明して差し上げようと思います。
岡山県内ですが、山間部で意外と遠いんですよね。
約2時間ほどの道のりですが、冷えてますが天気も良く気分良く運転できそうです。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス