シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記2014年7月
2014年7月
店長日記:23
2014年07月31日
7月も最終日となりました。
今日は、兵庫県と三重県内で体験会を行いますので、どうぞシンアツシンをお試しにご来場ください。
今週は、月~水までは1会場だけ体験会を行っておりました。
さすがに問い合わせも少ないので、事務所も静かな時間が流れていますが、その分用事は効率良く片付きます。
盆休みまで10日間。
あっという間に過ぎてしまうでしょうが、その間しっかりと仕事をして、気分良く休みに突入できればと思います。
先日、展示処分品の問い合わせを頂きました。
あいにく在庫が無かったのでご縁はありませんでした。
シンアツシンをネット検索すると適度に情報は出てきます。
その際にどの情報が最新なのか?分かり難いかも知れません。
どのモデルが一番新しいのか?古いのか?また違いはどうなのか?価格は?など疑問に思うところはあると思います。
シンアツシンの現行モデルは、AC510とAC410・AC210の3モデルです。
それ以外は、もうすでに製造終了しているモデルとなります。
中には、シンアツシンの類似商品が並んで出品されていたりしますから、余計分からなくなります。
機能自体は、今も昔も変わりませんのあまり気にしなくても良いと思います。
モデルの差も断続・連続の刺激の切替や振動強弱調整などの機能があるモデルと無いモデルと。
振動パワーの強くできたモデルや標準のモデル。
その程度の違いですから、機能や振動パワーにこだわらなければ、恐らく購入時の機種選びに頭を悩ますことは少ないはずです。
一番悩ますのは、購入価格でしょうね!
私も長年しようしていた「AC100」を体験会場のデモ機として放出しましたので、今はその後継モデルの「AC200」に変わりましたが、それで十分です。
シンアツシンの良さの一つに「手軽さ」があります。
それを一番セールスポイントとしているモデルは、「AC210」です。
振動パワーは優しくなっていますから、物足りないなあと思われる場合もあるかも知れませんが、意外とそれで十分なんですね!
予算の許せる方には、AC510やAC410を当然お勧めますけど・・・。
2014年07月30日
平成21年にAC200を購入頂いている方から、ラクラクッションの注文を頂きました。
名簿を見ると、これで2回目の注文。
「よくクッションを使われてるんですね!」
「はい、すごく楽ですから」
「ところで、価格はラクラクッションの倍になりますが、空気漏れの心配のない上等なクッションがありますが、よくご使用でしたらそれにされますか?」
「そうしてください」
「それでは、お送りしますので」
と宅配便でお送りました。
ラクラクッションの紹介の中に書いておりますが、消耗品的要素の高い商品です。
ほぼ浮き輪と同じですから、小さな穴が開き、空気が漏れ始めると使いモノのならなくなります。
その点、「らくまる」は空気を必要としませんから漏れる心配は一切なし!
ドーナツ型のクッション素材を通気性の良いメッシュ生地で覆っています。
中央にシンアツシン本体がセットできるスペースがあり、それをマジックテープでしっかり固定できるようになっています。
程度もありますが、少々手荒に使用しても大丈夫なはずです。
確かに腰の上部や背中を治療する際には、重宝すると思います。
上手に使って楽に治療してください。
2014年07月29日
有料レンタルをしていた方から、AC410のご注文を頂きました。
レンタル料の8500円は、購入価格に含めますので、その分差し引いてのご入金となります。
本日、発送して明日にはお手元にお届け致します。
手元にあれば、思いついた時にすぐに治療できます。
長時間の治療は必要ありませんから、短い時間で構いませんので小まめに患部へ当ててみて下さい。
あとは気長に治療すること!
早く良くなりたいと一気に刺激を詰め込んでも、その刺激が身体に全部が全部入って行きません。
逆に身体が疲れてしまうかも知れません。
それから強い刺激が良い訳ではないと思いますので、強弱調整のダイヤルを駆使して、その時の状態に合わせて心地良い強さで行って下さい。
断続刺激も効果的ですから、それも上手に使って下さい。
針先の消毒用に消毒ビンが付属していますが、差し込む針ではないのであまり神経質なほど頻繁に行わなくても大丈夫です。
皮膚に接触する筒の先端に皮脂などが付く場合や筒の中に小さなホコリなどが付く場合がありますが、テッシュなどでふき取れば綺麗になります。
気を付けて頂きたいのは、バイブレーターコードや電源コードの処理です、
現在は、ほぼ断線しないくらい強くなっていますが、特にバイブレーターコードは使用後はねじれ等あれば元に戻してから収納して下さい。
コードのねじれのクセが付いてしまうと、なかなか取れませんから。
2014年07月28日
昨晩から今朝にかけての過ごし易さは、ここ数日の熱帯夜がウソのようです。
日中はある程度仕方ありませんが、朝晩はこうあって欲しいですね!
今月は、良いのから悪いのか?正直分からないような動きで、中途半端なひと月でした。
今のところAC510の販売台数が一番で、AC410とAC210はほぼ同数。
AC510が一番と言うと良いように感じますが、他の機種の台数が落ちると意味がありません。
今月も残すところあと5会場となりました。
恐らく問い合わせも少ないでしょうから、事務所も静かな時間が流れそうです。
今週中に8月分の予定の段取りと8月は盆休みがありますので、9月の予定もその分前倒しして片付けないといけません。
せめて9月中旬くらいまでの分は、仕上げておかないと!
今週は三重県内で体験会を行いますので、チラシをご覧になられましたら、どうぞご来場頂き、シンアツシンをお試しください。
2014年07月26日
「こりゃ~凄く楽になった!楽に歩けるわ~」
とひざの痛みが嘘のように楽になり大喜びしたご主人さん。
結局、シンアツシンで自分で治療することは叶いませんでした。
数か月前に電位治療器をご購入。
価格はなんと!100万円超え。
夫婦共々、ひざと腰の痛みで難儀しているそうです。
「100万円で買って、少しは楽になったんですか?」
「いや~変わらん!今も医者に行っとる」
と毎日座り続けているのですが、ひざや腰の痛みは改善されてないようです。
「でも毎日座っていたら、少しは変化があるでしょう?」
「う~身体の調子はええんかのう・・・まあでもよ~分からん」
「今は分からなくても、とにかく続けた方が良いですよ」
「そうか~」
ということでした。
高価な買い物をしたあとなので、なかなか購入意欲が弱かったようです。
でも、足取りは軽く、後ろ髪引かれる思いで帰られたと思います。
残念ですね~こんな方には是非使って欲しいと思うのですが・・・。
タイミングが悪いんでしょうね~。
2014年07月25日
この暑さも加わったことが理由なのか?来場人数が少なくなってきました。
各会場へ出向いている指導員も、朝の用意と夕方の撤収と暑い中、難儀していると思います。
エレベーターがあれば助かりますが、無い施設も結構たくさんありますので!
しかし、暑いですね!
今朝も家の中の温度計は、当たり前のように30℃を指しております。
朝の風は、まだ涼しさを感じさせてくれますが、心地良いその風も徐々に強烈に不快な熱風へと変わります。
朝晩と涼しければ、かなり過ごし易いんですがねえ~。
先日、AC600を購入したのですが、「取扱説明書」が入ってないので送って欲しいとメールを受信しました。
AC600は、製造終了して3年近くが経ちます。
当然、販売も終了しております。
あいにく当社にもAC600の取説の在庫はありませんでした。
どこの販売店さんで購入されたのか?分かりませんが、とりあえず購入した販売店さんに問い合わせて欲しいと返信しました。
そこの販売店になければ、メーカーのコノコさんに尋ねて欲しいと。
これは私の想像ですが、恐らくネットオークションで手に入れられたのではないかと思いますが・・・。
そうそう、12年保証付きのシンアツシンが出品されていましたが、「メーカー保証が残っています」と表示されていました。
これは間違いで、2年間はメーカー保証ですが、それ以降は販売店が独自に設定した保証期間ですので、コノコさんは関係ありません。
コノコさんのHPに、オークション取引について注意喚起されていますので、一度お読みになられても良いかと思います。
2014年07月23日
テレビのスイッチを入れると丁度、阪神×巨人戦。
延長12回裏が始まっていました。
パソコン画面を見るのによそ見した瞬間、ウワ~と歓声。
福留選手のライトポール直撃のサヨナラホームラン。
打つ瞬間を見逃してしまいました。
VTRで見ると、さすがに臨場感はありませんから、仕方ありませんが冷め気味で見てしまうんです。
阪神ファンは、2試合連続で盛り上がったでしょうね!
昨日、シンアツシンを購入頂いた方から
「振込しょうとしたら郵便局で受付できないって言われて・・・」
と電話がありました。
「またか!」
と過去の数例が瞬時に思い起こされました。
「どこの郵便局さんですか?」
「〇〇郵便局ですけど」
「それで、担当の方の名前は覚えておられますか?」
「いえ、ATMなので」
「ATMですか?」
「そうです」
「あっそれはできないと思います。窓口専用ですから」
「やっぱりそうですか、いつもATMで振込をよくするので、これもできるかと思いまして」
「すみません、窓口でお願いします。身分証明を持っていってくださいね」
「分かりました」
と電話を切りました。
受付できないと聞いて、すぐに郵便局のせいにしてしまいましたが、実はお客さんの勘違いと言いますか?、思い込みと申しますか?お客さんのせいでした。
いつもATMで払込用紙を使って送金しているようなので、疑いもなくATMへ直行されたようです。
2014年07月22日
今朝もセミが盛大に鳴いています。
暑い暑い太陽の日差しが直接窓から射してきますので、昨日はサンシェードを5枚の窓に貼りました。
さすがに部屋は、多少薄暗くなりますが、それでも暑さはかなり軽減される感じがします。
それにしても今年の暑さは、去年に比べるとまだまだ楽な感じがしますが、気のせいでしょうか?
できればこのまま、ほどほどで勘弁してもらいたいところです。
世間は3連休でしたが、その間も体験会は7会場ほど開催させて頂きました。
さすがに来場は少なかったですね。
3連休のせいなのか?それとも暑さのせいなのか?分かりません。
まあ毎年、夏休みが始まると同時に盆前まで、毎年来場が少なくなる傾向にあります。
さてこの夏はどうでしょうか?
しかし、日曜日の通り雨は凄かったですよ!
岡山市の北長瀬にあるユニクロに入店しようとクルマを駐車しようとした時に、ポツポツし始め、駐車を完了したとたん、大粒の雨が。
クルマから出ると大変ことになるので、入店を諦めて帰宅しようと出発。
商工会議所の交差点を大元の方面へ右折。
どんどん雨が強くなり、前が見えないくらいの勢いでした。
これをゲリラ豪雨というでしょうね!
2014年07月19日
「やってみようと思われたら続けたら良いですよ」
と前日の体験会に来場した女性の方に指導員がそう伝えていました。
足が冷え、若干しびれがあるらしく、医者に行って診てもらっても身体に異常もなく、ず~と気になっていたそうです。
来場された時に先客がおられたので、その女性の方にシンアツシンの使い方を説明して、自分で当ててみてもらいました。
「すぐには分からないですね」
と症状が変化するほど効果が分からなかったようなので、今一度シンアツシンの仕組みと使い方と価格とお知らせ。
「明日も〇〇でやってますから。やってみようと思われたら続けたら良いですよ」
とだけ伝えていました。
そして翌日の体験会に、その女性の方がひょこっと来場され、
「あれから後が具合が良い感じがして・・・」
「そうですか」
「やっぱり続けた方が良いような気がして」
「何もしないよりは、良くしようと努力した方が良いに決まってますよ」
とシンアツシンで治療することになりました。
急がずゆっくりと、具合を確認しながら毎日治療されたら良いと思います。
何より続けることが大事ですから!
2014年07月18日
先々月行った体験会でお孫さんの為にシンアツシンを購入されたおばあちゃんに、今回の案内をしておりました。
「覚えてる?」
と担当した指導員に来場早々尋ねたそうです。
「覚えてますよ!」
と答えては良いのですが、えっ?と一瞬思いながらも、即頭の中でこの方の顔を巡らしすぐに名前と顔が合致したようです。
「私専用にもう一台頂こうと思って」
と指導員も予想外のことにびっくりしたようです。
2台目ということで、お礼も含めて値引きさせて頂きました。
おばあちゃんもお孫さんに、張り切って買って渡したのは良いのですが、実際調子が良くなるものかと自信もあった訳でもないので、息子夫婦の手前、気にはなっていたようです。
でも、お孫さんも調子が良さそうなところを見て安心したらしく、具合が良いなら自分の手元にも置いておきたかったそうです。
2014年07月16日
「一度帰って考えてきます」
と70代前半のご主人さん。
午後3時過ぎに再び来場され、AC210の10回払いの分割払いで申込みを頂きました。
ご主人さんは、自営の織物職人さんで今も現役で仕事をしています。
「ぼつぼつ払えるなら」
と奥さんに了承してもらったようです。
出来る限り仕事は続けたいという気持ちが強く、難儀している症状が仕事の支障になるようでは困りますから。
今年になって分割払いの申込みが増えました。
すでに去年の申込み件数を越えています。
これは指導員の話しの仕方にもよりますが、確実に支払し易くなりますから購入もし易いはずです。
実際私も去年冷蔵庫を買い換えた時には、10回の分割で申込みしました。
分割手数料なしで!
意外とワンランク上の商品を買ってしまいました。
月々にすると数千円しか変わりませんから。
2014年07月15日
「主人に怒られて・・・」
「なんでですか?」
「4時まで言うたら時間がなかろうが!お前がいるんじゃったら早よう行ってもらってこんかって怒られて・・・」
と午前中に来場され、ご主人さんに相談して来ると帰っていた奥さんが、体験会終了の午後4時前に慌てて来場され、そのように言われていました。
ご主人さんの帰りがいつもより遅かったみたいで、奥さんもどんどん4時に近づき慌てていたかも知れませんね。
でも奥さんは、シンアツシンを手にすることができて良かったです。
凄く楽になって喜んで帰っておられたようなので余計です。
せっかく喜んで帰られても、あと購入される方ばかりないですから!
その後はどうしているのでしょうか?
恐らく今まで通りのことを相変わらずやっているのだと思いますが・・・。
2014年07月14日
高校野球岡山県大会が開幕します。
今日も暑くなりそうです。
59チームが出場するらしく、私がくそ暑い中野球をやっていた頃は何チームだったのか?
もっと少なかったように思います。
本命はどこなのでしょう?
よく分かりませんが、恐らく悔いは残るでしょうが、しっかりとやり切って欲しいですね。
今朝のテレビで、9回裏が終了して同点の場合、10回表は塁を埋めてゲーム開始。
点が入り易くするそうです。
中学野球の時はありましたが、高校野球は無かったような気がします。
サッカーのPKみたいなもんでしょうか?
その賛否を問うと言っておりました。
熱中症の心配と身体の酷使の心配とあるんでしょう。
実際プレーしている選手は、そんなこと気にもしてないかも知れませんが・・・。
ルールがどちらになろうと心配されようと、とにかく勝つことですから!
2014年07月12日
久しぶりに昨日は、全会場で新規愛用者さんが誕生してくださいました。
有難うございます。
分からないことがありましたら、いつでも遠慮なくお尋ねください。
また次回の開催が決まりましたらご案内致します。
昨日の夕方に社員の知人の友人の方が、シンアツシンを試しに来場されました。
ひざと坐骨神経痛で難儀しているそうです。
体験時間は、約15分程度。
となりの部屋で試している様子がガラス越しに見えます。
効果のほどを確認する為に歩いている姿を2度確認。
「有難うございました」
と30分ほどで帰られました。
「どうじゃったん?効き目出たんかなあ?」
と社員に尋ねると
「こんなにすぐ楽になるのは初めてじゃわ!言うてました」
と効果がよく確認できたようでした。
私の想像ですが、
「こんな治療器があるんだけど試してみる」
と話しだけ聞いて仕事帰りに来社されたと思います。
実際に見たシンアツシンを見て
「こんなモノで楽になるの?」
と思ったに違いありません。
初めて見る方は、大概そうだと思います。
「えっ痛くない!どうして?」
とこんなモノと思っていたシンアツシンが意外に楽になるので、
「何か?特別なことでもしたの?」
と逆に不信感が増す方もあるかも知れません。
それくらい期待していない効き目が出たりするものですから!
また試しに来場されるかも知れませんが、今度は自分でやってもらいましょう。
ここは治療院ではないので。
シンアツシンは自宅で毎日治療するから意味がありますから!
2014年07月11日
シンアツシンには、上からAC510とAC410とAC210の3機種があります。
以前にも書きましたが、AC510とAC410をまとめて1モデルにしまえば良いと思います。
現行モデルにチャンジしてからより強く思うようになりました。
見た目もそうですが、AC510と410の性能・機能差は、正直極端な差はありません。
作動させれば、その振動の強さ加減の違いは、なんとなく分かると思います。
前モデルまでは、箱の大きさやバイブレーターの大きさ、針セットのカラーなど、見た目の違いにすぐ理解できましたが、現行モデルはそうもいきません。
これは私個人の意見ですが、AC210は残して、あと1モデルで十分かと?
価格もAC510と410の中間くらいの価格設定で。
製造したことのない者が言うのもなんですが、恐らくコノコさんもその方が製造が楽なのではないかと思います。
在庫も楽な気がします。
当然、こちらも楽になりますけど・・・。
2014年07月10日
7月も3分の1が終わろうとしています。
今回の台風と同じくややスローペースです。
内容は決して悪くないのですが、調子が良いのか?悪いのか?そんな中途半端な感じで梅雨空と同じスッキリとしない毎日が続いております。
九州を通過中の台風8号ですが、宮崎県内に行っている指導員からは、ほとんど影響はないように電話がありました。
これからは雨に注意みたいです。
会社のある岡山市南区もほとんど風もなく雨も上がり、今朝はセミが鳴き始めました。
セミの鳴き声を聞くと暑さが倍増!
まさに夏へまっしぐらといったところです。
台風はこれから近づいてきますから天候がどう変わるか?分かりませんが、このまま大したことなく過ぎ去ってくれたらと思っています。
台風シーズンもこれからですが、大きな災害のないことを願います。
今日は、宮崎・徳島・香川・広島・兵庫・埼玉県内で体験会を行っています。
先ほど、徳島県の方から問い合わせを頂き、ご来場頂けることとなりました。
シンアツシンが、ご自身に合うかどうか?しっかりとご確認ください。
2014年07月09日
台風は確実にやって来ているのですが、今は太陽が顔を出しております。
昨日からですが、今朝も猛烈な湿気で自宅の床のカーペットも軽く波打っております。
徐々に勢力が弱まってきているようですが、このまま九州~四国を通過していくので、風なのか雨なのか?影響は確実です。
今日は、宮崎県内で体験会を行っていますが、雨雲レーダーを見ると次々に雲が流れ込んで強い雨が降っているようです。
もしかしたら今日は仕事にならないかも知れませんね?
大したことが無ければ良いのですが・・・。
話しは変わり
「〇〇銀行です、突然すみませんが、何かお役に立てられることはないかと思いまして」
とある銀行の若い営業さんが昨日来社されました。
「あ~別段これといって何もないですけど.・・・」
「御社は治療器を扱われているそうですが」
「これがそうです」
と丁度机の上に置いていたシンアツシンの箱を指差し。
「この治療器の特徴はなんでしょうか?」
「合えばすぐ痛みが和らぐことですね」
「えっすぐにですか?」
「そうですね、こんなものですけど結構効き目があるんですよ」
「へ~そうなんですね」
と感心しながらも目は信じてない様子。
当然と言えばそうなんですが、大概信じてもらえませんので!
だから体験会に意味があるんです。
しかし、シンアツシンの新規愛用者さんになって頂くのも大変ですが、銀行さんも新規で取引先を作るのも大変そうです。
2014年07月08日
体験会開催の為にいろんな施設を利用させて頂いています。
場所も様々ですが、一見立地が良くない場所でも意外に集客が良かったりします。
いつもそうですが、集客は正直予想がつきません。
予想もつかないのが、またドキドキして楽しい面もあります。
特に新規で利用させて頂く施設の場合は、どんな反応があるのか?いつもより新鮮でワクワク感が違います。
先週は、そのワクワク感を2日連続で味わうことが。
来場者数は適当だったのですが、結局成果はありませんでした。
でも1回だけの開催では、その新鮮さはすぐには失いませんから、これから2回・3回と利用をお願いしてシンアツシン普及に少しでもつながればと思います。
昨今は、いろんなことがありますので、新規で利用させて頂く場合に審査がある施設もあります。
会社概要や内容の分かるものを提出して審査に通れば利用可能となります。
当社も簡単な概要と登記簿謄本のコピーを添えてよく提出します。
別途で商品カタログやチラシ等も。
存在しない個人や団体もあるかも知れませんから、施設側も確認はしていた方が確実ですね。
20年以上利用させて頂いている毎度お馴染みの施設もたくさんありますが、そんな飽きるほど体験会を行った施設でも、新規来場者さんは毎回おられます。
恐らく痛みで悩まれる方は無くならないと思いますので、シンアツシンの出番もまた無くならないのではないかと思っています。
痛みを和らげる治療法として、一人でも多くの方にシンアツシンを選んで頂けるように、小まめに体験会を開催して行くしかありません。
体験会というシンアツシンとの出会いの場が無ければ、恐らく多くの方々はその存在を知ることは無いかも知れませんね。
2014年07月07日
凄い台風8号がやっていています。
どんどんこちらへ向かって来ている様子で、影響は避けられそうもありません。
大した被害がなければ良いのですが・・・。
昨日は、備前市にある歴史民俗資料館へ古い地図の展示をしていたので見学にいきました。
各地に出向くことが多いのですが、初めて民俗資料館という施設に足を踏み入れました。
恐らく見学者はいないであろうと思われるガラガラの駐車場にクルマを駐車。
玄関ドアを開け入館すると事務所の女性が、館内の説明をしにすばやく対応してくれました。
備前焼のコーナーから見学し、目的の地図のコーナーへ。
備前焼のコーナーを見学中に新規来館者があったらしく、静かな館内に説明する声が響いておりました。
三石を通る山陽街道沿いの住居を示した手書きの地図。
住居地に「〇吉」など住人の名前が記されてあったのにはビックリしました。
備前市に関わる地図が多かったのですが、干拓前の岡山県南を記した地図も。
その地図が記された頃は、ここ(会社のあるところ)は海だった訳です。
二階には、昔の生活品や農機具などが。
それから地元出身の作家さんの紹介の中に柴田錬三郎さんが。
約30分ほどの見学でした。
しかし、見学は無料です。
展示が微妙な規模なので、料金を頂くのは難しいのかも知れません。
各地にある歴史民俗資料館は、どんなものか?少し気になるようになりました。
2014年07月04日
84歳になるお母さんとその娘んさんが来場。
「どうですか?」
「腰が楽になりました」
「お母さんホントに?」
「そう痛くなくなったよ」
「そう・・・」
「娘さんも肩に当ててみますか?」
「それじゃ」
と五十肩の痛みで難儀していた娘さんもシンアツシンを体験。
「ホント痛くないわ」
と痛くて動かし難かった肩が、さっきよりは動かし易くなりました。
「お母さんの腰に当ててあげたらどうですか?」
「ホントじゃねえ、お母さんやってみる?」
「あんたも使えるし、私(お母さん)買おうか?」
とAC510をお求めくださいました。
娘さんは最初
「これで楽になるのかなあ?」
と半信半疑な気持ちがあからさまに態度に出ていました。
お母さんが楽になったという言葉も大して響かず、結局身をもって体験したことが良かったようです。
この点は、やはり痛みのある者でないと理解できない面かも知れません。
痛みで難儀している人は、傍から見ている者からは理解してもらえない苦痛を日々我慢しながら生活しています。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス