シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記2025年7月
2025年7月
店長日記:26
2025年07月31日
7月の全日程98会場、最後の1会場を本日鳥取県で開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
明日から8月、間に盆休みを挟みますが、全日程93会場を予定しています。
今年もあと5ヶ月となりますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
終わった、終わった。
7月のカレンダーを切り離して8月に。
指導員それぞれの日程によりますが、11日まで会場をして盆休みは12日から。
17日から体験会再開します。
しかし今日も猛烈な暑さ、ここは日当たりが誠によろしいので、午後2時頃から事務所のエアコンの効きが悪いように感じるくらいです。
盆明けの再会時には、少しはこの暑さも緩んでくれていると大変有難いのですが。
2025年07月30日
シンアツシンは「刺さない」「痛くない」針だから自分でできる。
この逆だととても自分ではできませんけど。
手軽に針治療ができるシンアツシンをぜひ日々の治療に。
今日は京都府での1会場のみ開催です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弊社のシンアツシンを保管する棚には「AC510G」の在庫があと1台だけ。
指導員さん達の持ち出し台数も通常より少ないですし、補充しようにもそれができない。
お渡しできる商品がないと言うのは、どうしょうもありません。
「410R」はいずれは廃盤の可能性もあるので期待はしておりませんが、「510G」はそんな訳には参りません。
コノコさんに製造を急いでもらっていますが、なかなかお願いしたようにはいきません。
現状8月上旬の入荷がどうも怪しいらしい、場合によったら「210W」のみで販売活動を行わなければならない可能性まで。
しばらくの間、やり難くなりそうです。
2025年07月29日
鬼の首を取ったかのように力強く放たれた過去の自身の発言。
「自身がその立場になってみてよく理解できました」と素直に話せば少しは印象は変わるかもね。
この状況でも我が先生と地元ではこよなく愛されても、もうおえん。
最後まで責任を果たすことが我が大義のようにそれらしく言うたところでおえん。
それがあなたの内閣にNOと言った多数の国民には甚だ迷惑なのが理解できないのかな、この御仁は。
「誰が総裁になっても自民党はだめだった」と言うことをちょくちょく耳にしますが、あの時因幡の先生でなく、奈良の先生なら風向きはが変わった可能性はあります。
「無理じゃ何も変わっとるもんか!」と言われる方々もおいででしょうが、陰気臭い因幡の先生よりは確実に雰囲気は変わっていたと思いますけどね。
あの時そんな雰囲気が漂っていた。
決戦投票、自民党議員の大いなる選択ミス、どうにもならん岡山の議員連中も見事に投票、残念ですがその変化を国民の誰一人として体感することも確認することも一切できませんでしたけど。
自民党さんはどのような答えを出されるのかな。
さあ今月ももう終わる、あと5会場となりました。
弊社の7月は、どんな仕上がりになりますでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝のこころ旅プレイバック、美浜町日向は確か「夜叉」のロケ地じゃわな?
正平さんが自転車を止めたあの橋のたもとから見えた街並みはきっとそうじゃ。
今晩のとうちゃこでもう一度確認。
2025年07月28日
現地休みの指導員、先週お借りした施設に忘れものを取りに。
今日宿泊するホテルへ向かう道中ですから丁度良かった。
さて今日は、富山県と徳島県での2会場開催、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
19日土曜日の夕方に届いたシーパップ、その晩から使用開始し1週間を越えました。
あの爆音はどこへやら、女房ももう慣れたでしょう、静寂に包まれた夜に。
「うるさい」と怒鳴る必要もなけらば、瞬間でも静かにさせる為に私の脚を足蹴りする必要もありません。
85キロありますが、今はもうスヤスヤと赤子が静かに寝ているようなもんですからね。
静かなのもそうですが、朝まで数回も目覚めることが確実に無くなりました。
鼻へ空気を送りこんでいるだけなのですが効果てきめん。
少々鼻の奥が乾燥するのか、以前よりくしゃみが出やすくなった感じがしますが許容範囲。
2025年07月27日
まあしかし、暑いのう~。
この暑い中、高校野球岡山大会決勝戦が行われ、おかやま山陽に勝った岡山学芸館が甲子園へ。
しっかり甲子園球場を満喫しておいでぇ。
そろそろ各県の代表が次々と決まってくるでしょう。
さあ熱い暑い夏の甲子園大会が始まりますね。
2025年07月26日
新潟県・三重県・島根県・徳島県で本日体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
お支払いをクレジットカード払いを希望の方には、クロネコヤマトのコレクト(代金引換)サービスを利用しております。
お手持ちのカードで希望の回数で決済できます。
いつの間にかサービスに変更点があり、「タッチ決済」でないと配達時にカード決済ができないということに。
今までの端末に差し込んだり、スライドさせたり暗証番号を入力したりする方法ができなくなりました。
そして支払い回数も1回のみ。
このタッチ決済対応のカードには、表にスピーカーから音が出ているようなマークがデザインされています。


こんな感じ。
私が持っている2枚のカードのうち、1枚はありますが、もう1枚はマークがない。
今月からそのようになっており、もし対応していないカードをお持ちでしたらご希望に添えないことに。
体験会の現場では、希望があった際には指導員が必ずその旨を説明しますので、カードのご確認をお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はサッパリでしたね~。
連日の猛烈な暑さに猛烈な暇さが加わり、指導員さん達もとどめを刺されたくらい草臥れとる。
ホント暇なのは草臥れる、これが2~3日続くともう大変。
さあ明日は日曜日、適度に盛り上がってもらえると皆元気が湧き出してくるのですが。
今年はなぜか?土曜開催の体験会の賑わいがイマイチ弱い。
2025年07月24日
新潟県・三重県・島根県・徳島県で本日体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
「ラクラクッション」の在庫が無くなり、今週シンアツシンを申込頂きお渡しできていない方々には入荷次第お届けするお約束を。
昨日入荷しましたので、早速発送準備。
当日お渡しできなくて申し訳ございませんでした。
今日、お手元に届きますので受取をお願いします。
2025年07月23日
新潟県・滋賀県・島根県・大分県で本日体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
「針がないの」
と久方ぶりに使用するという愛用者さんから問い合わせ。
初めて使用する方々に多い問い合わせと似ていたの、きっと筒の中に隠れている針を確認できてないのだろうと思い、「筒の中にあるでしょう」と返答すると「ない」と言われる。
「筒を押し込んでみてください」と続けて言うと「そんなものない」と言う。
「ない?」「なんで?」と思いながらとにかく現状把握の為、質問の仕方を変更。
なんと、針セットがない、固定する為のビスもない。
なんでビスが無くなるの?
通常、無くなるはずのない部品が無いので不思議に思いながら質問を続けました。
どうやら人に貸したらしく、返却後はそのまま使用せず仕舞い込んでいたらしい、この度使おうと思いフタを開けてみると様子がおかしい、あれ?針がないとなった訳です。
肝心の針セットが無いではシンアツシンの体を成さない。
扇風機のスクリューの羽根が無いようなもの。
多少出費となりますが、新しく針セットをご購入。
「人には貸さない方がよろしいですよ」とアドバイス。
2025年07月22日
7月も残り30会場、月末まであっという間でしょうね。
さて今日は、新潟県・島根県・大分県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
只今、ラクラクッションの在庫不足中。
部品が一つなくてもシンアツシンは製品として仕上がらない。
外箱の段ボールがなくても。
全く在庫がないのは「AC410R」だけ。
「AC510G」も品薄状態。
こんな時に限って「510G」の販売台数が増えたりすんです。
今週の販売の具合では、もしかすると「510G」の在庫が近々無くなる可能性も。
2025年07月21日
何をするでもな、内容もよく分からない、しょうもない石破劇場がやっと終わりじゃ。
さっさと緞帳を下げてくれ。
アンコールはいらんでぇ。
いや、払い戻しして欲しいくらいじゃ。
この1年が失われた30年より長く感じるがな。
因幡の先生には、ホントイライラさせられた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
業者さんから送られてきたシーパップ、土曜日の夕方に到着。
早速、梱包を開いてみました。
「分かり易い説明書を入れておきますので」と担当者さん、特別分かり易い訳でもない。
夜10時まで電話相談を受けてくれるので尋ねてみました。
やや頼りない感じのおじさんが対応。
翌日、「電源はその都度切ってもいいのか?、ダメなのか?」電源の件で問い合わせすると若い女性の方が対応。
「できれば切らない方が良いのですが、そのように病院へ連絡しておきます」と返答。
「切っても大丈夫なんですね」と再確認すると「取扱説明書の16ページを見て頂くと」と言い、すぐさまその部分を読み上げ始めました。
「と言うことなので切らない方が良いのですが」と言う。
読み上げる途中で理解したので、「分かりましたので」と言っても辞めずに読み続ける。
しかし、最初の質問時にはダメだけどOKと言い、すぐさまやはりダメと言う。
こんな相談窓口でいいのか?と思う。
どこかの下請けに丸投げでしょうから仕方がありません。
この2晩、シーパップを付けてみましたが、そう違和感もなくすんなりとご就寝。
「もうほんと静かじゃったわ、びっくりした」と女房、大人しく寝ていたようです。
寝ている自分自身は分かりませんからね。
凄いぞ、シーパップ。
2025年07月19日
兵庫県・福岡県で本日体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
夕方、業者さんからシーパップが送られてくる。
何ら説明も受けずに直接自宅へ送られてくるのですが、電話での話では扱いはそう難しくないらしい。
扱いが難しければ、自宅訪問頂いて1回説明を受けてもたぶん上手く使えないでしょう。
シンアツシンも扱いは簡単ですが、この手の機器も簡単な方がいい。
早速、今晩から装着してみましょう。
2025年07月18日
よく降りましたが、先ほどから晴れ間が出てきましたね。
セミも鳴き始めた。
さて今日は、愛知県・兵庫県での2会場開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
8月の全日程が決定、全93会場の開催です。
盆休みを挟む割りには普段と変わらない会場数となりましたね。
この盆休みがあるので、9月の予定がちょっと忙しくなる。
今月中に9月中旬くらいまで済ませておけば、あとが楽。
明日から世間は3連休、連休との相性が悪い体験会の予定も4会場のみでほとんど立てていません。
束の間、ゆっくりして22日からもうひと踏ん張りです。
2025年07月17日
今朝は蒸し暑い、時期に雨が降りそうな空模様。
静岡県・広島県・佐賀県で本日体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
次の日曜日は投票日です。
私の中で冴えない自民党総裁ナンバーワンは仕事をする前に辞めた宇野さんでしたが、この度見事石破さんがトップへ。
そんな石破さん率いる自民党は論外。
自動的に立憲か参政になってしまいますね。
あの3年間で浴びせられた立憲ダストでアレルギーに、これがなかなか治らん。
となると。
比例区は〇〇さんに。
さあ日曜日に開票速報、どんなことになりますでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「比例区は〇〇党へ」と2時過ぎくらいから近所でワーワーいうとる。
小学校がすぐそこじゃ、児童たちが勉強しょうる。
静かせぇ。
2025年07月16日
静岡県・京都府・広島県・佐賀県で本日体験会を開催しております。
あの針治療が自分でできる「刺さない針治療器」シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
7月の日程も半分以上終了しました。
今のところ、今年一番のいい流れで推移しております。
いつものこと、なかなか諸手を上げて喜べない、いつ何時このいい流れがあらぬ方向へ行くかと思うと。
良くて悪くても神妙にしておかないと。
後半戦、普段通りで臨みます。
2025年07月15日
今朝は外から優しく吹き込む風が涼しく感じさせ、エアコンが不要でした。
それでもこれから気温がグングン上がるらしい。
静岡県・京都府・広島県・愛媛県・佐賀県で本日体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年07月14日
シーパップ導入決定。
最大2分間、無呼吸状態。
近々、器械の業者さんから電話があるらしい。
シーパップで今までにない最高の眠りが得られるでしょうか?
2025年07月13日
明日は約1ヶ月半ぶりの通院日、今回は機器を使った無呼吸症候群のテストをした結果を教えてくれます。
どんな結果になっていますでしょうか?
そんな話しを高校の同級生に話すとすでにシーパップを導入済みで、検査結果も「2分40秒息が止まっとったでぇ」と武勇伝を。
さすがに仕事をしていても、一番ダメだと思ったのは車の運転、「運転しながら寝とったもん」と。
シーパップをし始めたら、よく眠れるような気がすると言っておりましたし、日中も大して眠たくならないということ。
私もシーパップデビューをするかも知れません。
その際はまたどんな具合かご報告を。
2025年07月12日
京都府・広島県・愛媛県・佐賀県で本日体験を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は4会場開催して来場が2名、散々な結果でしたね~。
それにしても暑い、急に暑くなったからかも知れませんが、今年は例年より強烈な感じがします。
昨日は関東の方は涼しかったようですね。
もう覚悟はできているので構いまないのですが、束の間小休止させてもらえると気分が違う。
皆お疲れ気味、お願いします。
2025年07月11日
今朝の放送内容が一巡したテレビ番組が面白くなかったので、ラジオを点けた。
「セット価格1万円以上しますが、今回は970円、送料も弊社が負担、その上1ヶ月の返金保証もございます」と聴こえてきた。
セット価格が1万円以上するが商品が1千円ほどで、う~ん真似できない。
気になる方々は電話して買うんでしょうね。
さて今日は、広島県と愛媛県での2会場開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年07月09日
今朝、申し合わせたようにセミがあちこちで鳴き始めました。
まだ発声練習をしているような声量ですが、そのうち大合唱となるのは時間の問題。
例年のことですが、感覚的にこれで暑さ倍増します。
さて今日は、長野県・長崎県での2会場を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
盆休みがあるので、少し早めに8月の予定をしています。
早いものです、令和7年もすでに半年が過ぎてしまいましたね。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス