シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:3987
«前のページ 1 ... | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | ... 200 次のページ»
2023年02月06日
2月も2週目に突入、今日も各地で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
今週は予定している体験会が、通常の週よりやや少な目、それでも新規の借用させて頂いた施設が3か所、相変わらず来場は少ない傾向が続いてますが、そこだけでもいい反応があれば嬉しいですね。
反応が無いのが一番つらいのう〜。
土曜日の体験会、前日に「4時前頃になるけど構いませんか?」と問い合わせがありました。
4時過ぎて終了の報告してきた指導員、「問い合わせのご主人さん、10分ほどで帰られたわ」と。
「今日は終わり、また明日じゃな」と電話を切りました。
これが最後の終了報告、「今日は終わった」と気分をオフ。
片付けしてパソコンのスイッチを切ろうとした時、指導員から電話が。
「さっきのご主人さん、あのあと申込みに来てくれた」と少々興奮気味に。
帰り際、全くそんな素振りもなかったらしく、逆に「どうして?」と尋ねたくらい。
現在極端にその症状で困ってはいませんが、はやり今後は何か治療していかないと、この状態も保てなくなるかも?と話しをして多少なり思ったそうです。
以前からチラシは見ていたそうですが、もしかすると今回は今までになく身体・症状の変化に不安を感じたタイミングだったのかも知れませんね。
2023年02月04日
昨日書きましたが、この2日間は去年と全く同じ動きでしたが、3日目の昨日からボチボチ動き始めました。
月初め、スタートが悪いとホント不安になりますからね。
さて今日は、埼玉県・高知県・長崎県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
ホームページの商品欄に新しく発売される、「510G」と「410R」の名称だけ昨日から載せております。
クリックしても何も表示されませんが、そのうちに更新いたします。
機能・性能自体はチェンジ前のモデルと同等なので、「ここを見て!」と猛烈アピールするところは正直ございません。
ちょっとしたことですが、上蓋にダンパーが仕込んであるらしく、前モデルのようにバタンと倒れてくることはありません。
電源コードの差し込みの形状が変わり、また背が高くなっているので、抜き差しはがし易い。
あとは色目が要所で変更に。
わずか遅れますが「510G」も時期に発売になります。
前のモデル「510」も完売間近、ご希望の型はお早めにどうぞ。
2023年02月03日
去年の2月のスタートとこの2月のスタート、会場数も数字も全く同じ。
同じよういくなら今日3日目から動き出す。
切に願う、そうなって欲しいですね。
さて3日目の今日は、埼玉県・兵庫県・高知県・長崎県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
昨日入荷した「AC-410R」、それぞれの指導員の元へ発送。
早ければ今日の午前中には、指導員も手元に。
さあ、お客さんにお披露目です。
2023年02月02日
特別忙しい訳でもないのに「もう木曜日」、今週の時間の流れ方はそんな感じ。
2月も二日目、埼玉県・兵庫県・高知県・長崎県で本日体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
先行して新しい410が本日入荷予定です。
予め見本は見せてもらっているので、その出来栄えは確認済み。
各指導員にとりあえず1台ずつ手配して、早速現場デビューを。
さあ、どんな反応がありますでしょうか?
ちなみに新しいメーカー希望小売価格は、
510が「327,800円」
410が「294,800円」
となります。
上記価格は消費税込ですよ。
2023年02月01日
埼玉県と兵庫県での体験会を皮切りに、さあ2月が始まりました。
良いスタートが切れると誠に嬉しいのですが、果たして。
先程、兵庫県での告知チラシをご覧頂いたご主人さんから問い合わせ。
「やっぱりそうだよねえ」、治療をすることに対してどうあるべきか、とうに分かっていることなのですが、それがなかなかできない。
シンアツシンを体験してみれば、「これなら」と何か感じるものがあるかもしれません。
今後の人生が変わるかも?、少々大袈裟ですが、でも調子がよくなればそのくらいのインパクトはありますよ。
シンアツシンが変えくれるのではなく、結局は本人が変えるのですけど。
ご主人さんには、ぜひ一度シンアツシンを体験してみて欲しいですね。
話しは変わり、ウインドウズ8のサポートが終了した先月、ウインドウズ11のノートパソコンを買って、只今業務で使用しております。
2015年に買った「8」のデスクトップに比べ、さすがに画面は小さい、今まで贅沢に表示してましたから、その使いにくさを甚だ痛感しております。
このデスクトップ、こいつの今後の使い道は?、「クロームブック」とやらに変身させることができると耳にし、早速やってみました。
ウインドウズから一気に変身させるのは、ちょっと気が引けるので、まずはUSB経由で。
書いている意味がよくわからなく、あれこれと試行錯誤、やっとできました。
今はインターネット専用で使っていますが、昨日PDFを表示できることが分かり、さら用途が広がりました。
これでは当分処分はできませんね。
それより以前に使っていた「7」のノートパソコンが遊んどる。
こいつは完全にそれ仕様にしてしまいましょう。
2023年01月31日
さすがに気温の低く寒い日が続くと、朝晩と計測する血圧の値もいつもより高めに出ますね。
バイクで通勤する息子も気持ちよくエンジンが掛からない日が続いております。
一発でエンジンに火が入れば結構なことですが、数回セル回し、その周り具合から判断、「こりゃダメじゃ」となればさっさと諦めて、自転車にまたがり出動しております。
クソ暑いより寒い方が気楽ですが、あまり寒いのも難儀なもんですね。
体験会の予定が無いと、当然問い合わせも無いですし、電話自体がそう鳴らない。
鳴れば、借用している施設からの打ち合わせ。
またしょうもない勧誘、いらん、いらん、もうええ言うとろうが。
今日も体験会の予定は無い、でも明日開催の告知チラシが折込されていますから、問い合わせがあるかも?
そうじゃ、昨日はゲルマニウム粒の注文があったなあ。
2023年01月30日
1月の全日程は昨日で終了しました。
先週の鳥取会場は、最初から最後まで雪にやられました。
それでも昨日は、その雪も緩んでくれ、気分的に楽になったようです。
雪の上を滑らないように慎重に歩く、それを連日強いられた指導員、「もう脚が筋肉痛じゃ」と嘆いておりました。
昨日の夕方には自宅のある岡山県南へ、白一色の風景から雪の一切ない、彩りのある町並みに、「やっと帰れた」といつになく安堵したかも?
この冬は、あと何回雪に悩まされたり、心配しないといけないのでしょうねえ。
さて、2月の予定は先程更新しました。
来月早々には、新しい410を皮切りに510と登場します。
果たして2月は、どうなりますか?
2023年01月28日
「ホンマにもう雪はええでぇ」、鳥取県へ出向いている指導員が昨日嘆いておりました。


足元は悪いし、汚れるし、車は凍るし、運転は怖いし。
もう十分過ぎる、雪を満喫したと思います。
最終日は明日、きっと最後まで雪に見舞われる。


さて今日は、そんな雪景色の鳥取県・岡山県・静岡県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
「針が変わるか?」、随分前のシンアツシンを使っているというご主人さんが来場、機種名を尋ねてもあやふや。
一旦帰り愛用のシンアツシンを持参、「これは無理やわ」。
30年以上前のモデルで、針セットの細いタイプ、この機種は無理ですね。
買い替えを勧めましたが、今は無理だということ。
すべてが無理でしたね。
来月の日程を途中までですが、昨日更新しました。
残りも近々更新しておきます。
2023年01月27日
先程まで降っていた雪は、いつの間にか雨に。
冷えてはいますが、今朝は風が無いので、そう寒くはありませんね。
今月予定している体験会は29日まで、残すところ7会場となりました。
今年の1月は、例年になくダラダラとスローペース、毎年恒例のロケットスタートもお目にかかれず。
最大の原因は来場数、これが上向かないことがすべてです。
どうやらこのままのい感じで、29日のゴールテープを切りそうな気配です。
さて静岡県・岡山県・鳥取県で本日開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2023年01月26日
引き続き今朝もよく冷えてますね。
岡山県北の最低気温マイナス14度、初めて耳にする。
さて今日は、静岡県・岡山県・鳥取県で体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
来月に早々には、マイナーチェンジした510と410が披露できそうです。
まずは410が先行しますが、そう間を空けずに510も。
サイレンが鳴り止んだ、近所に救急車が来たみたいじゃ。
2023年01月25日
鳥取会場、今朝それなりに雪は積もっていたようですが無事会場に到着、体験会は予定通り開催します。
少々、足元が悪いと思われますが、普段から雪が降る地域の方にとっては、きっとそう大したことではないですね。
本日のその他の体験会も予定通り、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2023年01月24日
「ゲルマニウムが欠けてしまって」と去年の購入くださった女性から注文も合わせて電話が。
欠けることは珍しくありませんし、よくあることと思います。
底の部分、鋭角になったところは欠けやすいですよね。
大事に使っていたのに3粒失くしたらしいのです。
貼っていると不思議と膝の痛みが楽だそうで、3粒も失くしたことを随分悔しそうにされておられました。
今度は失くさないようにお願いします。
さて今日は、静岡県・岡山県・鳥取県・熊本県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
全国的にあいにくの空模様になりそうです。
ここ岡山市南区若葉町、今朝は穏やかでしたが、だんだん風が強くなってきておりますよ。
明日の朝、外の景色が一変しているかも?
降っても、大して降り積もらないことを祈っております。
2023年01月23日
雨はあがりました。
これから徐々に冷えてくるのでしょうね。
天気予報の具合では、明日からの鳥取会場は、その影響を覚悟しておかないといけない状況ですね。
下手すれば会場へ辿り着けないことも想定しておかないと。
例えば中止なった際、また担当者の到着が遅れるなどの状況は、このホームページではタイムリーにお知らせできます。
閲覧できない方は、弊社へ問い合わせ頂ければ。
滞りなく開催できれば言うこと無いのですが、果たして。
1月は29日まで体験会を予定しているので、あと残り一週間、あっという間ですね。
さて今日は、熊本県内での1会場のみ開催、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2023年01月21日
今日から3日間は小休止、体験会の予定がそうありません。
静岡県・福岡県で本日開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
さて、モデルも変わるし価格も変わる、価格表もやり直さないといけません。
来場された方々に渡す、書類も変更しないといけません。
今日はその仕上げをしておかないと。
現行510の在庫も10数台となり、おそらく今月中、もしくは2月初旬には完売となると思います。
シンアツシン自体は大変わりはないので気になりませんが、価格は気になりますね〜。
ただシンアツシンと出会う方々は、初めての方がほとんどなので、以前の価格をご存じではありませんから、その点は本来は気にしなくて良いのですが、少々抵抗を感じるのは販売する側の人間だけでしょうね。
そう言いながらも、すぐ慣れてしまうでしょうけど。
2023年01月20日
どうやら来週は猛烈寒くなるらしい。
気がかりなのは来週の鳥取会場、大雪にやられなければと、今から心配じゃ。
さて今日は、静岡県・岐阜県・広島県・山口県・熊本県で体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
針が好きだという70代女性、説明だけでシンアツシンに興味津々、「これなら自分でできるじゃない!」。
早速、申込みくださいました。
夜になると脚の筋肉がつって目が覚める、ついでにトイレに数回目覚めてしまうという70代男性、「昨日はよく眠れたよ」。
翌日の会場に再び来場、そう指導員に報告してくれたそうです。
理髪店のご夫婦、症状のある奥さんがとりあえず先発隊で体験に午前中ご来場、「主人に相談してきます」と一旦帰宅。
お昼からご主人さんを伴って再び来場、「これは良さそうだね」、申込みくださいました。
買ってそのまま、時々おられるのですが、昨日の岐阜会場、はがきで案内していた前回購入の60代の女性、まさしく買ってそのまま。
使い方を実地で説明、「こんなに楽になるなら毎日やれば良かった」。
シンアツシンを横目に見ながらも、それに手を伸ばさなかったのがいけないのです。
スイッチ入れて適当に患部に針先をしっかり押し当てれば良いだけ。
「どしたん、最近やっとりゃせんなあ」、風呂上がりに千鳥のクセがすごいを放送中のテレビを眺めていた私に女房が言う。
「お〜そうじゃ、完全に忘れとる」、MTGの美容器のコロコロ、風呂から出たら毎日テレビを眺めながら10分ほど顎や首、頭にコロコロやっていたのに。
スッポリと抜けていた私の日々のルーティン、昨晩から再開。
「直りますかな?」
愛用の210の調子が悪いと90歳になる愛用者さんから電話。
平成25年に購入以来、ほぼ毎日使っているそうです。
こうなればホンモンです。
2023年01月18日
「腱鞘炎で今は手首が痛いんですけど伺っても構いませんか?」と高齢女性からの問い合わせ。
仕事でよく手を使うのかな?と話しながら勝手に想像しておりました。
「使わないのが一番とは思いますけど、普段使わない訳にもいきませんもんねえ」
「そうなの、パチンコを辞められないから、どうしてもレバーをこう捻るでしょう」
この方にすればパチンコも生活の一部です。
楽しくパチンコをするために、できれば症状は楽な方が、無い方がいいですよね。
さて今日は、静岡県・島根県・山口県・鹿児島県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
静かだった昨日、体験会終了間際に少しだけ賑やかになりました。
ヤレヤレ。
今日はどうなりますか?
2023年01月17日
「そろそろ覚醒、目覚めの」と昨日ここに書きましたが、嬉しいことに昨日はそんな一日になりました。
パチッと目が明いて勢い付いたのですが、翌日の今日は昨日が嘘のように静まり返っています。
現在午後2時過ぎ、もう2時間近くありますから、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2023年01月16日
襷の中継、区間のゴール直前、「ドルーリー」、実況アナウンサーさんも思わず叫んでました。
わずかの差で8分台は逃しましたが、腕を振ったあの力強い走りは、他の中学生を圧倒しとる。
今回の駅伝は、大して見どころがなかったので、ドルーリー選手が際立つ。
陸上界にまた楽しみな選手が現れましたね。
そう楽しみとまで言えませんが、シンアツシンのマイナーチェンジした510と410の登場時期が徐々に近付きつつあります。
早まる可能性もあるらしいのですが、来月早々にはお披露目できるのかな?
現行の510の在庫もわずか、デザイン変更がメインなので機能や性能自体は現行510とそう変わらず、お得に購入をお考えでしたら、今がチャンスですよ。
さて1月も3週目に突入、決して数字も悪くはないのですが、すごく中途半端な感じで日々過ぎて行くようで物足りない。
6日にスタートの号砲は鳴っているのですが、このスローな感じはなんなんだ。
いずれは覚醒、お目覚めの1日が必ずやってくる、それまでジッと我慢。
静岡県・島根県・鹿児島県で本日体験会を開催中ですの、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2023年01月14日
弊社の目の前の幹線道路を北へ約3キロ、そう遠くない飲食店に昨晩乗用車が突っ込んだらしい。
若い運転手さんはお亡くなりに。
中で食事していたお客さんに大したケガはなかった模様。
店舗に突っ込む事故を耳にすると思う、弊社の建物も歩道を挟んですぐ道路、車も市場へ向かうトラックもブンブン走っている。
想像すると怖い。
若い運転手さん、ドライブスルーをするためにやってきて、間違ってアクセルを踏んだのかな?
さて、静岡県・鹿児島県で本日体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
「今日は来てくれるかな?」と指導員が心配していましたが、鹿児島県はまあまあ雨が降っているらしい。
「ちょっとでも楽になれば私はそれで良いんです」
少しでも楽になるならシンアツシンを購入するお金なんて惜しまない。
ひざの悪いご主人さん、今日の静岡会場へ来場してくれるかな?
とにかく試してみてもらって、その後どうするかは自分で判断して頂ければ。
2023年01月13日
「この程度の針で本当に治るんですか?」、チラシを見て問い合わせ。
「ご主人、何度も申し上げますが、完全には治りませんから」
「続けないとダメなんですよね?」
「ご主人、普段痛い時には頂いた痛み止めを飲んでいるでしょう、それと同じことです」
同じことの繰り返しを返答しているようで、少々イライラしましたね。
「こんなに長い時間私と話していて、あなたは仕事をしなくていいのですか?」
「はいっ?、ご主人、今ご主人とこうして話しをしていることが仕事なんですよ」
なかなか手強いご主人さんでした。
たぶん来場されるであろう会場の担当指導員に、その旨を連絡。
現場で見て聞いて頂いた方が話しが早い。
さて今日は、静岡県で2会場、鹿児島県で体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
«前のページ 1 ... | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | ... 200 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス