シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:3988
«前のページ 1 ... | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | ... 200 次のページ»
2022年03月19日
「行った~」
打った瞬間、スイングと打球の角度でスタンドまで行くのが分かる。
たまたまテレビチャンネルをBSに、巨人対ロッテ戦が映り、佐々木投手が左打席に立つ大きな外国人選手と対戦中。
まあ~ファールで粘る、最後は見極めて結局フォアボール。
満塁で4番岡本選手、結果は逆転満塁ホームランでした。
ええ場面を見せてもろうた。
さて今日は、奈良県・鳥取県での2会場、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
まだ本格的ではありませんが、今週は思いのほか会場が賑わいました。
そうなると新規愛用者さんも自然と誕生してくださいます。
やっと仕事をしている感覚に。
中途半端な日々はツラい!
まん延防止も目途が立ち、今まで通りの対策をしながらの日常が戻ってきますね。
なんだったでしょうね、この2ヶ月ほどのまん防期間は。
これからは、一段と「ワクチン打て・打て」の大合唱、ワクチン接種キャンペーン期間が始まります。
車検に出している平成13年式の車、整備の方からの最初の電話の具合では無事車検が終わりそうでした。
夕方、「フォグランプがですね」と予想外の電話。
どうもアースが錆びて、点いたり消えたりするらしい。
ランプごと交換すれば済むらしいのですが、新品も無い、中古品で探すことも。
でも普段全く付けないフォグランプ、余分お金を掛ける方が無駄に思う。
ただ車検時に点いていればOKらしく、そのタイミングで通して欲しいとお願いしました。
それでももう少し錆びを取ってみてくれるということでした。
お手間をお掛けします。
2022年03月18日
コロナ騒動勃発、今も続くこのアホな環境に、気持ちの余裕はどんどんと削がれていく。
しょうもない事を言われれば、無駄に食い付いてしまいそうです。
追い打ちを掛けるように東北地震に、そして懸案のロシアとウクライナの戦い。
毎日の報道や地域のニュースなどちょっとした言葉についつい反応してしまうのです。
何かとイラッとしてしまう。
まん延防止、さっさと辞めろ、打てワクチン、僕ちん3回目は打たん、年金受給者に5000円?アホか!、いつまで陽性者探すんなら!
京都国際高校、辞退せんでもええ、出したれ!、関係者はアホか!
今一番大事な仕事、そして命を守ってくれているのは保健所、ホンマに君たちはそう思っているの?
でも心で思うのは各自の自由じゃなあ、ぜひ感謝してあげてください。
あの大統領がアメリカの議会で演説、「真珠湾攻撃、9.11テロを思い出して欲しい」と。
「はい?何ですか?」と思った日本国民は少なからずおられたと思います。
私はその言葉を疑問に思った一人。
日本でも「演説させてくれ」と依頼があるようですが、あの大統領はどんな事を国会で話されるのでしょう?
「日本を焼き尽くしたあの無差別大空襲を」「瞬時に大量虐殺、無慈悲な原爆投下を思い出して欲しい」、立ち上がって拍手喝采する日本の国会議員さん達。
アメリカ人はどう思うのかな?
確か?、ウクライナは旧ソビエトの一員でしたよね?、択捉国後色丹歯舞に南樺太、シベリア抑留、思い出して欲しいと。
ついでにボケボケの日本人の心に火が付くように煽って頂戴。
しかし、あの破壊されたウクライナの町、人々の様子を毎日ニュースで観ていると、ロシアに対して、ロシアじゃないプーチンに対して無性に腹立ってくる、映像が出ると「このクソ野郎」と。
キーを叩きながら徐々に冷静になってまいりました。
さあ本業に戻りまして、雨の今日は三重県・奈良県・広島県・鳥取県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください
さて4月の予定の仕上げてしまいましょう。
2022年03月17日
火曜日の夕方、指導員がある県の自動車ディーラーで営業車のオイル交換を依頼しました。
ある書類に社印をもらわないとできないと断れたそうです。
その書類は、反社でないという書類。
某自動車メーカーが陣取るその県では、書類にも記載、そうのように県条例で決まっているそうなのです。
売買ならいざ知らず、整備点検サービスもその範疇なのですね。
例え故障して動かない時も、「あの~印鑑が無いとダメなんですよ」と手も付けてくれないのかな?、この県のディーラーさんは。
まさか?、岡山県も知らんうちにそんなことになっているのか?
今日、車検に出しにディーラーへ行きますが、車検の予約時にはそんなことは言ってなかった。
必要なら印鑑がいるくらいのことは予め言うはずじゃからのう。
さて今日は、三重県・京都府・兵庫県・広島県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2022年03月15日
この年明け、盛り上げようとコノコさんに協力頂き、台数限定で用意した「AC210ピンク仕様」、もう在庫がなかり少なくなりました。
コノコさんに1ケースのみ、弊社の在庫が10台前後、下手すると今月、延びて来月前半には終了すると思います。
カタログモデルと比べれば、ケース入りなので豪華に見える。
今日も3台が納品されました。
ご希望の方は、早めにどうぞ。
去年の2月に来場され、「今回は」と購入を取り辞めていたご夫婦、今日の体験会にひょこっと来場、指導員も覚えていたらしい。
今回は決心して来られていたらしく、シンアツシンを申込してくださいました。
あれからさらに腰を痛め、前回も話しに上がった息子さんの症状も、一向に芳しくなく、それもあり今回は思いついたそうです。
とにかく治療して今より元気になって欲しいですね。
2022年03月14日
金曜の晩だったか?、土曜日の晩だったか?、寝る前の血圧測定の為1階へ、テレビ画面にはキョンキョンが。
「ブ~・・・・」とカフに空気が入り左腕が締め付けられる。
邪念が入ると血圧が上がる、ボ~とテレビに映るキョンキョンを眺めておりました。
「夜明けのミュ~」と歌い出す、久方ぶりに聴いた。
以来、ちょっと気を抜いた瞬間、何かの瞬間に「夜明けのミュ~」と頭の中に流れる。
音楽は凄い。
さて今日は、岐阜県・島根県・山口県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
昨日は午前中から5時間ほど、車を2台洗車とワックスがけを。
暖かかったので、半袖でも十分でしたね。
夕方から鼻がおかしい、ムズムズする。
作業中に花粉をぎょうさんこと吸い込んだかも?
今年の花粉症の自身の症状の出方はどうでしょう?
年とともに随分と症状は楽にはなりましたが、それでも目や鼻の辺りが常に気になり、全体的にボ~とする感じは同じ。
2022年03月12日
「最初から言ってくれればいいのに」
70代の女性、当て方から何から指導員が説明・実地したのちに、「実は持ってまして」と。
そんな素振りを全く見せなかった態度に、さすがに指導員もイラッとしたのでしょう、やや強めにそう言ったようです。
他社さんで当時の「くろばこ」を購入しているらしく、当分の間使ってなかったようです。
そう告白した後に、弊社で購入者に用意している資料を強くねだったそうです。
その態度が一層イラッとさせられたようです。
「買われた店に尋ねて」と言いたいところなのですが、この方が購入された販売店はすでに消滅。
仕方なので資料を差し上げたそうです。
すると「これを頂きます」とゲルマニウム粒を購入。
これで弊社のお客さんですね。
長年やっていると似たようなことは多々ありました。
「教えてくれ」と最初から言われる方もあれば、最後の最後に「いや持ってるのよ」と。
持っている方は最初から遠慮なく言ってください。
現在、各地を転々としてシンアツシンの体験会をしているのは、細かくは把握してませんが、弊社ともう1社のみと思います。
ですからメーカー以外、尋ねる販売店は限られてしまいますから。
ただし営業中の販売店さんでしたら、そちらでお尋ねくださいね。
さて今日は、兵庫県・島根県・山口県で体験会を行っています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2022年03月11日
今日は、兵庫県・島根県・山口県にて体験会を行っております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
島根会場は呉服屋さんも展示会をしているそうです。
相乗効果は無いか?、それでもお互いに賑わって欲しいものですね。
前半戦は来場者数に苦戦しながらも、何とか形になっております。
中盤戦に突入しますが、来場が少しでも増えて欲しいですね。
昨日までの静岡県内や北陸での体験会は、思いほか来場があり、会場も適度に盛り上がりました。
その代わり近畿から西が低迷しているのです。
ホント不思議なのですが、全国的に一斉に盛り上がることがほぼ無い、どこかが凹、どこかが凸。
またこれが、何かのタイミングで逆転したりするです。
2022年03月10日
プーチン大統領のおかげで、通常の行事や出来事が霞むようですね。
最中のオリンピックも、11年前に起きた東北地震のことも。
唯一霞んで構わないのがコロナ、これはもうよろしいよ。
連日、都道府県別で数字を競い合ってますが、「今日は多いのう」「少ないのう」と漠然と思うだけで、何の解決にもつながらない。
そんなもん、知らせる意味が全くない。
ホントにもういらん。
昨日の夕方、長年活躍してくれた営業車を自動車解体屋さんへ。
手続きして代金を頂き、そのまま置いて帰りました。
作業場が見えるのですが、積まれた車が解体の順番を待っているかのように。
「もったいないのう」と思わせる、赤いフランス車も順番待ち。
平成13年式の私の営業車、今月27日が車検満了日、大きな故障もなく、ガタはそれなりに来てますが元気よく走ってくれてます。
車検を受けて、続けて頑張って頂きましょう。
でもいずれは、解体工場に積まれた赤いフランス車のように、順番を待つ時が来るのでしょうねえ。
愛車には、徐々に何かが宿ってくるのです。
苦楽を共にする年数が長けなれ長くなるほど。
さて今日は、富山県・静岡県・兵庫県・島根県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2022年03月09日
今日の体験会もそろそろ終了時間です。
富山会場と島根会場へ出向いている指導員からの報告はありました。
どちらも来場は芳しくなかったですね~。
それでも島根会場は、指導員が説明しているところへ、令和元年に購入の愛用者が丁度来場。
風呂敷のむすびを解くと「AC410」が。
いつのもように「針を見て」「消毒綿を見て」と。
それを見ていた来場者さん、悩んでいたらしいのですが決心がついた模様、同じ「410」を申込してくださいました。
そんなことをパソコンで打っていると静岡会場で昨日来場の方が、「210」を申し込みしてくださったと。
あとは兵庫会場、どうでしょう?
2022年03月07日
18度じゃありゃ~せん、今週末は20度じゃ、かなり温うなるみたいじゃ。
さっき鳥取県へ行っている指導員と話しをしましたが、昨日湯原インターを降りて倉吉市へ向けて移動したのですが、雪のその量にビックリしたらしい。
道路は全く問題ありませんが除雪したり、田畑に降り積もっている雪が凄かったと。
今日は、富山県・静岡県・兵庫県・鳥取県で体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
3月1日から昨日まで、良いとも悪いとも言えない、何とも中途半端な感じでしたね。
低空飛行がしばらく続いているので、それに慣れてしまってはいけません。
上昇させるきっかけになる日が早く来て欲しい、そう強く思います。
日曜日とばかり思っていたのですが、ファジアーノ岡山と栃木のゲームは土曜日でした。
日曜日の山陽新聞にバイス選手の大きな写真。
バイス選手のフリーキックで得点、その後追加点はありませんでしたが、見事勝利。
次は町田戦、敵地ですから後で結果を確認するだけになりますが、今の勢いのまま町田も一蹴して欲しい。
山陽新聞に連載されていた「星屑」は本日最終回。
最初から最後まで、欠かさず読ませてもろうた。
出張で留守の時は、女房に写真に撮ってもらいラインで送信。
次は岡山出身の重松さんが書く物語。
丁度、「その日の前に」の前編の再放送を観たばかり。
2022年03月06日
富山県と静岡県での体験会もそろそろ終了です。
暖かかった昨日と違い、今日は風が冷たいですね。
今月末に結婚式があるので、息子の礼服を買いに昼前にイオン岡山へ。
その時には駐車場もまだ余裕だったのですが、帰る頃にはパンパンに。
館内の来店客も徐々に増えてきた感じがしました。
屋上から1階までグルグルとスロープを車で降りるのですが、まあ込んで前へ進みません。
出口まで10分程度掛かったでしょうか?
やっと岡山県も今日でまん延防止措置の看板を下ろせます。
こんな看板を背負っても、大した宣伝効果はありませんからね。
とりあえず解放されました。
今週末の岡山市の予想気温18度、随分と暖かくなります。
春まっしぐら。
式の行われる頃は春真っ盛りじゃ。
きっと花粉が飛んどる、鼻がおかしい、くしゃみが出る。
2022年03月05日
「はい、アトラスです」がいつもの電話の第一声。
「あのですね、ガスでねえ、○○する」
「すみませんが、こちらガス屋ではないんです~」
「えっ、ガス屋さんじゃないの?」
「そうなんです」
恐らく多くの企業さんや会社さんは、問い合わせはフリーダイヤルを用いていると思います。
弊社も長らくそうですが、このような間違い電話が時々あるのです。
一番は関東地方にある不動産管理会社、ここは「ええ加減にせぇよ!」言うくらい掛かる時がある。
あとは夕食配達、それから今回2度目のガス屋。
そんな間違えて掛けてくる中に不思議でならないのは、「番号が間違えとるでぇ」と返答しても、「えっ?、でもちゃんと」と自分の間違いを認めない人が居るのです。
あとは「すんません」のひと言もない、プチっと切って終了の人。
番号をよく確かめてダイヤルして欲しいですね。
さて今日の体験会も無事に終了。
新規愛用者さんに、以前購入していたご夫婦、数年前に火事で家ごとシンアツシンも焼失、この度新たに購入。
手元にシンアツシンが、あるのと無いのとでは安心感が違うと。
体験会は無事に終わったのですが、午後の1時半過ぎ、「ドアが風で」と隣のアパートの入居さんが。
強風にドアが煽られて勢いよく開いて、ドア枠と蝶番が変形、閉まらなくなりました。
さあ大変!
ドアをはずし、蝶番もはずし、変形部分をハンマーで叩く、ドア枠に木を当てハンマーで叩く。
意外とできるじゃん、小一時間で修理完了。
しかし、道具が無ければ、こちらではどうにも対処できなかったでしょうね。
業者を呼ばないと。
2022年03月04日
カード決済を希望されたので、ヤマト運輸の「コレクトサービス」を使い、今日の午前中配達指定で荷物を昨日発送、無事に受取完了です。
コレクト、現金での代金引換は以前から利用しておりましたが、クレジットカード決済を導入したのは3年くらい前だったと思います。
支払いをどうするか?となった際に同時に紹介するのですが、意外と希望される方があるのです。
払込にしても、現金払いにするにしても、とにかく金融機関窓口に行かなくて済みます。
ドライバーさんが携帯する端末に、カードを通すだけ。
一括でも2回でも、または数回の分割でも、その場で指定すれば良い。
くれぐれもお伝えします、分割手数料は別途負担が発生しますので忘れずに。
あとはカード会社に届けている金融機関の口座から指定日に引落し。
今時のこと、ポイントが付く。
シンアツシンの支払いなら、まあまあなポイントが付きますもんね。
それも考慮してのカード決済なのです。
しかし、以前に比べれば、ホント現金を持ち歩かなくてよくなりました。
今はクレジットカードと電子マネーを所持していれば、そうそう困ることはありませんね。
体験会で各地へ出張しても会場費程度の現金は必要ですが、それ以外宿賃もガソリンも、それこそ飲食店でもスーパーでもカードがあれば事足りる。
2022年03月03日
今日も無事に終了、5時前にゲルマニウム粒の注文があり、即行で発送準備、レターパックを郵便局内ポストに投函。
早ければ明日には届くかな?
今朝、FAXが一枚届いていたので、いつものこと、何か宣伝だと思い込い少々雑に取り上げました。
一応、ざっと目を通す、「おいっ、注文じゃが!」、ゲルマニウム粒の注文FAXでした。
確か?この方、耳がやや不自由だったと記憶、それできっと書面でくださったのだと思います。
今日はゲルマニウム粒の注文が2件ありました。
4会場開催した体験会も石川会場と静岡会場が、いつになく来場者の入りが良く、盛り上がりました。
明日も同様に賑やかになれば良いなあ。
さあ、もう引き揚げよう。
途中、本屋で文庫を仕入れて、ヨーグルトを仕入れて、帰りましょう。
2022年03月02日
岡山県知事、どうやらまん延防止措置の解除を願い出たらしい。
「飲食店の時短は感染予防の効果が期待できない」と言うとった。
静かに食事をすれば感染を拡大をさせない、そんなことは随分と前から常識です。
飲食店に無理を強いて、そんな無駄な対策にいつまで固執するのか?、さっぱり分からん。
もうこれで最後にしてくださいね。
行動制限をしても、大して効果ないのですからね。
そんなことはええ加減、もう分かっとろうに。
さて今日は、石川県・愛知県・島根県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
初日の昨日、思いがけず良いスタートが切れて猛烈安堵しました。
ホントにヤレヤレです。
今日も続けて盛り上がって欲しいですね。
さあ4月の予定を段取りしましょう。
2022年03月01日
「NTTの特約店をしております〇〇の〇〇と申しますが、迷惑電話防止の」
そんな電話が先程あり、思わず「この電話が迷惑なんじゃ!」と言いそうになりましたが、グッと押さえ。
3月最初の体験会は、石川県・愛知県・島根県から。
良いスタートが切れることを期待しております。
ですが、連日の報道で今回の出来事がマイナス要因として大きく作用しそうな印象が強くします。
一体いつまで?、もうええ加減コロナ何ぞに現を抜かしている場合ではないですね。
とうとうその時がやって来た、どんどん現実になり始めた。
漠然とですが、コロナ以上に日本国民はどんどん覚悟を強いられる時が来そうな気がします。
思い過ごしなら良いのですが。
私は他所での出来事のようには、どうも感じられません。
2022年02月28日
「わしが蹴る」
そう言わんばかりに、デューク選手はボールを抱えたまま離さない。
きっと抗議でしょう、最後までPKのポイントに居た徳島の選手も引き下がる。
ボールをセットしたデューク、テレビ画面を観ながら、「どっちに蹴るのかな?」と想像しながら、ホイッスルが鳴り、さあPK。
「うん?」
呆気にとられるというか、もう終わり、「デューク、ちゃんと蹴ったんか?ミスキックか?」、キーパー正面に緩めのゴロ。
終わってみれば大きな場面、決まっていれば勝ちゲームですからね。
まだ2戦目ですが、このチームは点を取られても取り返す力、得点力が相当あるように感じさせます。
昨日はテレビ観戦してしまいましたが、坂アナウンサーは実況してたのか?
さて、誠に厳しかった2月も最終日、石川県・島根県で今月最後の体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
今日も日中は暖かくなるそうです。
ほぼ強制的に抑制された日常生活、何となく自由を謳歌できない、それでなくても気持ちを押さ込み続ける日々、陽気とともに余計にこのウズウズ感が強くなりますよね。
今年の桜は、心穏やかに愛でることができるでしょうか?
総理の決断次第ですね。
2022年02月27日
「広島で阪神クリーニングはええか?」
申請からの帰り道、国道2号を東へ、そんな看板を発見。
そのまま福山市を抜け、笠岡、浅口、倉敷、岡山へ。
高速道経由なら1時間半ほど、下道なら2時間半少々。
昨日は日差しが暖かく、車中は暑いくらい。
今日も良い天気、これからファジアーノ岡山対徳島戦が始まる。
NHKで中継、「まもなくキックオフ」と画面の右上に表示。
まもなくです。
2022年02月26日
メールを送信すると、いつもなら「了解しました」と早めの返信が返ってくる指導員、一昨日は返信が一切返ってきません。
急ぎでない用件なので、確認だけしてくれればそれで構いません、ですのでこちらもそう気に留めず。
それにして一切返信が無いのの徐々に気になる。
しばし思案、ひょっとして副反応か?
23日に3回目を接種する予定、返信が全くないのは翌24日。
昨日、別件のメールをすると電話がかかってきました。
案の定でした、副反応で往生していたそうです。
モデルナに当たった!
さて今日は、体験会の予定が無い。
お隣の県、来月の予定分の施設へこれから申込に行ってきます。
片道1時間半程度、土曜日ですから道も空いているでしょう。
2022年02月25日
欧州でとうとう始まった。
これに便乗して他の所で、たがが外れなければ良いけど。
さて2月もあと4日、残す会場数も5つとなりました。
今日は静岡県で開催、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
今月は相当叩きのめされましたね。
各地へ行けども行けども来場は芳しくなく、来場0人の会場も結構な数に。
準備して待って、時間が来たので片付けて、そんな日が2日も続くと気分的に大変。
以前も書きましたが、年明け良い感じだったのが、まん延防止が出た途端、ガラリと雰囲気が一変しましたからね。
振り回され続けている新型コロナ、笑っている業種もあるでしょうが、多くの業種でその影響は甚大だと思います。
コロナ共存宣言が、総理の口から近いうちに出るでしょう。
そうすれば少しずつ動きが活発になって、世の中が嫌でも回り始めるはずです。
その動きに乗って、国から中途半端な状態を強いられたこの2年間を挽回したいと思っています。
午前中、コノコの社長さんが来社予定、どんな話しがあるのかな?
先週、こちらの儚い要望をお伝えしました。
あまり期待していないのですが、少しは喜ばしてくれるかな?
«前のページ 1 ... | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | ... 200 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス