シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4156
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 208 次のページ»
2025年05月21日
福島県・兵庫県・島根県・大分県で本日体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
臀部が痛いのでヒョコヒョコと頼りない足取り、指導員が当て方の指導を含めてその臀部にシンアツシンを押し当ててみる。
何となく当て方の様子が分かれば、あと自分でそれなりにできる。
シンアツシンの使い方は、特別難しいものではありません。
数分間の体験後、さっきまで頼りない歩き方が激変、本人が一番分かっておられるでしょうが、傍で見ていた指導員にも一目瞭然、「よく効いたねえ」と。
「主人に相談しないと私の一存では」と相談する為に一旦帰宅。
あいにくご主人さんは、今朝隣町へお出掛け、さあいつ帰ってくるのか?
午後1時過ぎにご主人さんと一緒にご来場され、シンアツシンを申込くださいました。
効果の感じ方は個人差がありますが、よく効き目の出た方は、「うん?」「あら?」「えっ?」「ほんとに?」というような最初は表情をされます。
それが次第に笑顔に変わってくるのです。
シンアツシンでどんどんそうなっていって欲しいですね。
2025年05月20日
「戦場のピアニスト」を観ていて、ジャガイモを詰めたドンゴロスの中に、いずれ蜂起する時の為の拳銃をドイツ軍に見つからないように混ぜて忍ばせていた。
頂いたお米に「いろんなものが混じっている」と楽しそうに話されたら、変に勘ぐってしまうじゃろう。
支援者が分からんように報告しなくていいお金でも忍ばせてくれているのかと思うがな。
「進退は?」と尋ねられた時の大臣のあの〇〇面には、きっと地元宮崎の有権者も「こりゃダメだ」と思ったと思う。
他所もんには何もできない、先生の今後は宮崎県民の範疇なのでお任せするしかありませんね。
さて今日は、栃木県・兵庫県・島根県・高知県・大分県で体験会を開催しております。
気温が上がりどうも暑くなるらしい。
どんどん嫌な季節へと近づきつつありますね。
2025年05月19日
仕事が終わり、車のエンジンを掛けると「ワ~」と大きな歓声がラジオから流れてきました。
一美選手のPKが決まった瞬間、そして勝ち越した瞬間でした。
今朝の山陽新聞には、ファジアーノ岡山がすべてにおいて新潟を圧倒したと。
少し寄り道して帰宅した時は、アディショナルタイムに突入して2分経過したところ。
終了間際、新潟の怒涛の攻撃を凌ぎ切り、久しぶりの勝ち点3。
次は25日にホームで町田戦、また盛り上がりそうじゃ。
前半に数日間休みがあったので仕方ありませんが、5月もはや19日。
残りは40数会場、意外とまだある。
先月までと比べて来場人数が増えたので、自然と内容も良くなってきました。
さて今日は、島根県・高知県・大分県で本日体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年05月18日
ファジアーノ岡山対新潟戦、1対1で後半突入。
今日は勝って欲しいのう。
2025年05月17日
ここ岡山市南区は雨が上がり、只今日差しが射し始めました。
島根県・高知県・熊本県で本日体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の体験会も終了しました。
来場数は芳しくありませんでしたが、そんな中もで新規愛用者さんに恵まれました。
平日などは特にですが、通常は70歳代~90歳代が主な来場者さんの年齢層。
今日は土曜日だから?、来場者さんの年齢が私と変わらない。
きっと新聞を購読されているのでしょう。
昨今の甚だしい新聞購読離れで、シンアツシンを知る機会はほぼ絶たれます。
シンアツシンを知る切欠は体験会が大半を占め、あとは限りなく少ない取扱店がデモンストレーションしている場にたまたま遭遇するかどうか?
「治療」に積極的な方は、運よく何かの拍子に出会うこともあるかも?
あとは何気なくネットをしている際に出くわす可能性も。
でもそれも確率は相当低いですもんね。
祖父母や親の自宅の片付けや遺品整理の際に、もし「シンアツシン」が出てきたなら、簡単に処分せず「その日の為に」、手元に置いておかれることをお勧めします。
ただ「シンアツシン」のことを知らない方にとっては、胡散臭そうな治療器にしか残念ながら見えませんもんね~。
胡散臭そうにみえますが、こいつが凄いんですよ。
2025年05月16日
滋賀県・高知県・宮崎県で体験会を本日体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
指導員さん、この休日に追突事故に遭ったらしい。
手を入れて大事に乗っている車の後方が無残な状態に。
きっと追突した車が過失100%でしょう。
3月下旬の事故、私1で相手方9の過失割合で示談成立。
私のボロ車の修理代金24万、相手方19万、保険を使わず4万少々を支払って終わりです。
最初は車線変更での事故は通常3:7と言われました。
業界では車線変更ならそうなのかも知れませんが、ドライブレコーダーにバッチリと映った相手方の車の動きはそれではない。
その動きはまさにUターンをして、突如私の目の前を黒い軽ハイトワゴンが塞いだ格好。
たまたま速度をかなり緩めていたので、ブレーキを踏んで停車する間際に地味にぶつかった感じ。
相手方もUターンを認めたらしく、1万円のドライブレコーダーに大いに助けられました。
お互いの車の修理も完了し、保険会社から「2:8」の提案がありましたが、「私は〇〇さんに迷惑を掛けた気持ちが全くないので、ただ0ではないと覚悟してますよ」と丁重にお断り。
やっと片付きました。
20年越えの低年式車、部品もないので完全に直せない私の車にはその痕跡が見れば残っています。
これからも動き限り、乗り続けたいと思いますが、今後修理が頻発するようなら別れも覚悟しないと。
2025年05月15日
今でも覚えている、中学1年生の定期考査、科目は地理、問題は忘れましたが正解は「鳥取県」。
答案用紙に「取鳥県」と書いていた不正解の私の答えに、社会科担当でまたクラス担任だった先生が〇をくれていた。
この〇で地理のテストはまさかの100点。
「取鳥県」、「とっとりけん」と読めませんか?
自民党ポスターのキャッチコピーは「成果で応える」、マイク片手に右手の人差し指を立てる石破総裁。
先日のニュース、鳥取料理を頂くシーン、箸を持った右手の人差し指が泥棒を意味する形に曲がっていた。
どうも箸の持ち方が上手くないみたいじゃね。
忙し過ぎて地元に帰れないとお嘆きらしい。
成果で応えるどころか、何もしない、できない、やる気がない、そんな最低な状況でも地元はきっと優しく迎えてくれるのではないでしょうか。
「負けたんじゃない、逃げるんじゃないさ、ほんの少し弱くなっただけ」
大好きな鉄道、智頭急行のディーゼル音を聴きながらお国入り頂ければ、きっと心休まるはずですよ。
それでも国民の心は一切休まらず。
さて今日は、群馬県・岐阜県・宮崎県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験会にどうぞご来場ください。
2025年05月14日
大変長らくお待たせ致しました、「AC410R」が本日5台入荷します。
入荷してすぐに指導員も手元へ発送しますので、事務所には在庫することは期待できず。
「AC410R」は、恐らく早晩廃盤になるのではと思います。
欲しい方はお早目にどうぞ。
さて今日は、群馬県・愛知県・宮崎県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
昨日の愛知会場、午後5時を過ぎても終了の連絡がない。
指導員の電話を鳴らしても出ない。
出ないと余計心配になる。
施設の借用時間は午後5時なので部屋を返さないといけませんし、気分がザワつきが強くなる。
10分を過ぎたところで施設へ電話、「まだ駐車場には車がありますね」と電話口の女性。
時間が過ぎている、電話にも出ないこともあるので、2階の部屋へ確認をお願いました。
「まだお客さんがおられるようで」と数分後に入れた電話でそう言われたので多少安堵。
最後のお客さんが長引いたようです。
延長料金のお支払いを告げると「15分ほどですからいいですよ」と。
結局、5時30分前に会社へ電話がありました。
出向いていた指導員、実は2年前に体調を崩し、3か月ほど療養していました。
療養後は、以前と同じく誠に元気なので大丈夫なのでしょうが、それが頭にあるので、いつもと何か違うと気になって仕方がない。
盛り上がった分、今日もその勢いのまま元気に愛知会場へ行っております。
以前から思っておりましたが、やっぱり延長になる際は、予め一言会社へ電話を入れてもらうようにした方が良さそうですね。
いろいろと余計な心配をしなくて済む。
2025年05月13日
新潟県・愛知県・高知県・宮崎県で本日体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
ほぼ利用していないアパート1棟が建つ土地を処分するように先月から動いております。
専任である方にお任せしておりますが、問い合わせが適当にあるようです。
アパート経営をしている方、単純に住宅用土地を探している方、建売住宅会社など。
只今、建物内の荷物を片付け中です。
結構な物があり、処分するのも大変。
リサイクル店の紹介で、ある業者さんに処分する為の見積もりをお願いしました。
買い取れるもの、そうでないもの、それぞれに計算してもらい金額を。
この金曜日に来社予定、どんなことになりますでしょうか?
できればあまりお金を掛けたくないのですが、そうも言っていられない。
しかし、金目の物、お金に化ける物はそうそうないもんですね。
2025年05月12日
ファジアーノ岡山、厳しい連戦でした。
福岡と名古屋線はドロー、あとは負けゲーム。
順位もそれなりに下げてしまいました。
18日は新潟、25日は町田、ホームに迎えます。
とにかく勢いを取り戻せる良いゲームができることを期待しています。
さて今日は、新潟県・岐阜県・香川県・高知県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年05月10日
令和元年師走だったでしょうか?、妙な病の流行が噂され始め、年明けて確か?2月に大型客船での集団感染。
コロナ勃発。
4月に出向いた山形県、借用していた施設が急遽ことごとく休館になり、指導員が仕事ができなくて往生したことがあります。
それ以来になりますが、昨日山形県の施設へ久方ぶりに借用の電話を。
間が空いてもいつも同じ、山形県の施設の係の方々はいつ電話しても対応が男女問わず誠に丁寧で親切。
話し方もあるのかも知れませんが、それにしても穏やかに会話ができます。
ある施設では、「気を付けてお越しください」と。
本当にこうありたいですね、自分の雑さが誠に恥ずかしい。
6月中旬に6会場予定させて頂きました。
6月の日程はまだ予定し切れてないのですが、来週中には終えたいといころです。
さて今日は、各地で5会場開催中ですので、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年05月09日
さっさと認めて辞めればいいのに、石破さん。
他人に厳しく、自分に甘い。
この因幡の先生だきゃ、ホントどうしようもないのう。
垂直落下のブレーンバスターでも見舞ってやりたい。
クソ文句から今朝は始まってしましたが、昨日同様に各県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2棟ある賃貸アパートうち、入居者がない1棟を処分するように先月から動いてます。
いずれは解体してしまうのですが、大した物はありませんが中にある物を処分しています。
買取店に打診すると丁重にお断り。
ネットで検索すれば、それらしきホームページにヒットしますが「どうなの?」と正直思う。
買取屋さんで教えてもらった業者さんに、昨日電話してみました。
無料で見積もってくれるらしい。
どんなことになりますでしょうか?
2025年05月08日
不要な耐火金庫を処分しようとメーカーの岡山営業所に電話。
「うちは免許がないので分からないんです」と即答。
「何を言ってるの?」と思いつつ、そういう問い合わせがあるのでは?と質問すると「各自治体でいろいろなので」と返答。
「いろいろなら岡山はどうすればいいのか、返答できるようにされておかれた方がいいのでは?」と質問。
「うちは免許がないので分からないんです」と再びの返答。
アドバイスにも何にもならない、こりゃダメだ!
こちらで何とかしないといけませんね。
不必要にひょんな物は買われん。
さて今日は、新潟県・滋賀県・香川県・高知県・宮崎県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年05月07日
今日から5月再スタート、新潟県・滋賀県・香川県・宮崎県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年05月05日
意図していないボタンを押したのでしょう、リモコンでテレビチャンネルを変えると競艇のテレビ番組、磯山さんが司会をしていた。
選手紹介の大きな写真、「おっ、〇〇さんじゃが」。
高校の同級生、いまだに水上の格闘技の現役選手じゃ。
怪我せんように、これからも存分にファンを楽しませてあげて。
ボートも競馬も競輪も疎いので、券を一度も買ったことがない。
今日から「こころ旅」は岡山県へ。
浅口市へお越しじゃった。
朝版、道の様子から「あそこでうどんを食べるじゃねえか?」と予想。
大きな天ぷらののったうどんを、的中。
明日は吉備中央町、ここ数年良いも悪いも何かと話題になっております。
おじいさんとおばあさんが住んでいたので、私にとっても子供の頃からの記憶と目に焼き付いている風景がある。
家に通じる道沿いの途中に墓がある、もう他人様の家になって久しい、そこから先へはもう行くことはありません。
2025年05月02日
最終回、同点そして逆転のチャンスに大山選手、残念ながら凡退して阪神負け。
追加点のチャンスの多かった昨日の中日戦、ことごとくダメ。
何か知らんけどあの中日に分が悪い。
10時半頃じゃったか?、録画予約しようとたまたま点けたテレビ、巨人広島戦、まだやっとる。
これで終わりの12回裏、丁度4-6-3のダブルプレー場面、0死1塁の巨人のチャンスも一瞬で2死。
キャベッジ選手のポテンヒット、続く吉川選手のライト線へのサヨナラツーベース。
観ていてドキドキもワクワクもする間もなく目の前であっという間に起こったサヨナラゲーム。
とりあえずマー君に負けが付かなくて良かった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日3日から6日までお休み、短いですが小休止です。
体験会は7日からで新潟県・滋賀県・香川県・宮崎県で開催します。
告知チラシを見掛けることがありましたら、ご来場頂きシンアツシンをぜひ体験してみてください。
2025年05月01日
5月初日、まずまずのスタートでした。
明日も岡山県と福岡県で開催しますので、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年04月30日
岡山県瀬戸内市での体験会で4月の全日程は終了です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月が終わりました。
大きな盛り上がりはありませんでしたが、じわじわ、ダラダラ、何ともスローな流れ、やはり中途半端が表現として一番合いますね。
何か?中途半端なひと月でした。
明日から5月、素晴らしいスタートが切れると気分も上々なのですが。
1日と2日は、岡山県と福岡県内での体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年04月29日
今日は愛媛県西条市での体験会のみ開催、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛媛県西条市での体験会、終了時間の3時30分を過ぎても連絡がない。
「これから行きます」と3時前に問い合わせがあり、それの対応がきっと長引いていると想像します。
片付けて部屋も返さないといけませんし、たぶんバタバタしているでしょうね。
ファジアーノ岡山、ホームでの東京ヴェルディ戦、後半にヴェルディが先制、追い付くこともひっくり返すことが出来ず。
残念。
2025年04月28日
4月もあと3日、残り5会場となりました。
最後にもうひと盛り上がりがあると、とても嬉しいのですが。
さあどうでしょう?
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 208 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス