シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
ホーム店長日記2025年10月
2025年10月
店長日記:31
2025年10月31日
今月予定していた体験会、全98会場の最後は神奈川県と兵庫県で開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
しかし厳しい日々の連続で、なかなか気分が落ち着きませんでしたね、この10月は。
とにかくスタートから数日の間が、今後が心配になるくらい酷かった。
その上、懸念が続いていた在庫の心配もあり、何とも言えないイライラ感がありましたね。
決して良くはありませんが終わってみれば適当な感じ。
ただ懸念材料の在庫の具合ですが、来月11月が一番厳しいという噂、これまたどうなることやらです。
現在「510G」の在庫はかなり品薄で、月初め早々には弊社の在庫はほぼ底をつくと予想します。
とにかく気分よく今日を終え、気掛かりはありますが来月2日からのスタートに臨みたいと思います。
野球を長らくしていた者はテレビ画面からでも、打った瞬間、打球が切れる切れない、入る入らないは何となく予想がつく。
良い当たりの打球、ラジオなら驚いても、テレビでは実況アナが叫んでもそう驚くことはない。
「これは入る」
シーズン通して打たれてない、もう敵なしの阪神石井投手、柳田選手の打球は無情にもレフトスタンドポール際に。
絶対の信頼があるピッチャーが、「打たれた」「やられた」「え~」というちょっとした喪失感。
風呂から出てくると、スコアは3対2でいつの間にかホークスが勝ち越していました。
タイガースの攻撃もすでにツーアウト、打球は力ないセカンドゴロ、ゲームセット、ホークス優勝。
接戦のゲームばかりで見ごたえがあったこの日本シリーズ、ただタイガースのあの強さが影を潜めてしまったのが心残りじゃのう。
2025年10月30日
神奈川県・大阪府で体験会を本日開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。


ライトアップされて城が浮き上がって見える。
今日の神奈川会場はそうです、小田原市です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日来場されたご主人さん、今日の昼に担当指導員に申込の意思を伝える電話連絡を。
夕方納品に伺う約束をしておりました。
体験会終了間近、指導員の携帯に再び鳴り、何とお断りの電話でした。
それもご本人でなく奥さんから。
相談して連絡すると昨日約束していて、約束通り電話をくださったのですが、ちゃんと奥さんと相談したのかな?
ガッカリなのは指導員です。
なかなか珍しいパターンですが、これも仕方ありません、各家庭にはそれぞれ事情がある。
ホークスに3タテを食らったタイガース、あとがない、とにかく勝つしかない。
昨晩もチャンスはありましたが、シーズン中のような打線のつながりがない。
ジャイアンツの畠投手はピンチに今にも泣きそうな顔つきで投げていましたが、タイガースの畠投手は身体つきもしっかりして力強さを感じさせます。
ボールがよく抜けて中途半端な高さに行っていましたから、もうドキドキしました。
1点は仕方がない、あとはよく抑え切ったと思います。
今晩もマウンドに上がる場面があるかな?
それから大山選手がきっと打つ。
2025年10月29日
10月末とは思えないくらい昨日から空気が冷たいですね。
岡山県北へ出向いている指導員、朝寒くて車も体験会で借りている部屋も暖房を入れたらしい。
くれぐれも体調管理には十分気を配って頂きたいですね。
さて今日は、神奈川県・大阪府・岡山県・広島県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年10月28日
静岡県・大阪府・岡山県・広島県で本日体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年10月27日
明日の最低気温は10度を切るらしい。
今年は今日限り、外ではもう半袖では居られなくなりそうですね。
ソフトバンクのキャッチャーの海野選手、岡山県と出身地をコールされていました。
どうやら極々近所の小中学校へ通っていたみたい。
そんなことも知らんのですからねえ。
知ったからには今後は気に掛けます。
しかし、昨日の日本シリーズは早々に勝負が決した感じがしましたね。
初戦が接戦だったので緊張感が漂っていましたが、この2戦目の緊張感はあっという間に吹っ飛んでしもうた。
明日から甲子園、ファンの凄まじい応援でタイガースの選手もきっと目を覚ますでしょう。
そろそろ大山選手が見せてくれるじゃろうて。
2025年10月26日
山本由伸選手の自筆サインボールを通販で販売、そんな広告が山陽新聞のテレビ欄の下に。
透明なプラスチックケースに収められてサインボール、売価24万円ほどで当然分割もできます。
由伸、完投したんじゃったかな?、今日もええピッチングしとった。
今日の体験会は広島県での1会場のみ開催です。
どんな風でしょうね?
10月もあと5日、残り15会場となりました。
途轍もなく心配になるようなスタートで始まった今月、その後も厳しい日々が数日続き、5日目までは仕事をしていないに等しい状態。
週が変わると動きに変化があり徐々に形に。
何とか挽回できてきていますが、何とも言えない安定感は現在も継続中です。
静岡県・岡山県・広島県で明日は体験会を開催しますので、刺さない針治療器「シンアツシン」を体験にどうぞご来場ください。
2025年10月25日
指導員に根掘り葉掘り尋ねるも、何となく落ち着きがない年配の女性。
逆に指導員もあれこれと尋ねると「すみません実はですねえ」と観念して告白。
娘のご主人さんが鍼灸院をしており、どんなことをしているか見てきて欲しいと頼まれてそうです。
遠慮せずに端からそう言えば良いのに。
特別なことはしておりませんよ、体験してもらってシンアツシンで治療を続けてみようと思われれば1台ご購入頂くだけ。
単純にそれだけ。
業界では多少名が通っていると思いますが、「シンアツシン」のことを知らない方も居られますよね。
鳥取県・広島県で本日体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年10月24日
鳥取県・香川県・福岡県で体験会を本日開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年10月23日
富士山初冠雪、映像がテレビに映し出されていましたね。
高倉健さんが一番ですが、富士山も雪がとても似合います。


まだ薄っすらですが、真っ白になるのもそう時は掛からないでしょうね。
さて今日は静岡県・鳥取県・香川県・福岡県で2会場、体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「11月下旬に定期預金が満期になるからそれで買おうかなあ」と担当した指導員にそんな話をしたご主人さんが居られたのですが、予告通り今日210の注文電話がありました。
早速、担当指導員から電話をさせるということで一旦電話を切りました。
丁度暇だったらしく電話にすぐ出た指導員にそう伝えると、「あっそう!」と嬉し気な声。
電話するように指示して、折り返しの連絡を待ちました。
27日到着で発送、お支払いは郵便払込。
今日は暇過ぎて困っていた指導員、吉報に疲れも吹っ飛んだでしょう。
2025年10月22日
さて今日は、静岡県・鳥取県・香川県・佐賀県・熊本県で体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
困った困ったこまどり姉妹、う~ん譲二ショック、島木譲二さんのギャク。
「AC510G」の製造が全く間に合っていない、次回の製造が来月中旬の噂も。
もし本当ならとてもじゃない、その上210の入荷まで遅れるようならどうにもならない。
早ければ今週中、来週にはほぼ確実に弊社の510の在庫は、指導員の手持ち含めてすべて枯渇する見込み。
あまり不安定が過ぎると指導員さん達の士気は到底保てません。
ここ数年来続いている製造の遅れ、きわきわで対応して頂いているので何とか凌げてますが、状況はひどくなる一方じゃなあ。
どうにかならぬか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20年前に近所であった体験会に行って「シンアツシン」を買ったというご主人さん、治療を始めて数か月で腰の痛みは取れ、以来そう腰の痛みで困ることはなかったそうです。
「この器械は良い」と嬉しそうに指導員に話して聞かせてくれたようです。
そんな時良い雰囲気の時に限って別の新規のお客さんが来ない。
2025年10月21日
至極まっとうなプロ野球日本シリーズが今季は行われるようになりましたね。
阪神対ソフトバンク戦なら観てもいい。
阪神優勝、ぜひそう願いたい。
さて今日は、静岡県・福岡県・熊本県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
さあ高市総理大臣が誕生しそうですね。
好転の兆しをすでに感じておられると思いますが、これからもっと世の中の雰囲気は変わるはずです。
面白みもさえ全くなかった岸田・石破禍、その間一切感じることのなかったワクワク感、これから何やら大きな変化が起きそうな気がする。
お越して欲しいのう大きな変化、「そんなんできるんですか!」と言うようなやつを。
楽しみじゃのう、頼むでぇ高市総理。
2025年10月20日
静岡県・福岡県・熊本県で体験会を本日開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
10月もあと3分の1、「今月はどうなるか」とスタートから心配する日々でしたが、まずまずのところまで挽回できつつあります。
残り37会場、一層盛り上がって欲しいですね。
ただ心配事が、「AC510G」の在庫が少なくなりつつあります。
次回の入荷はいつなのか?
思いがけずお申込を頂くと一気に無くなりますからね。
在庫を心配しながらの普及活動が今しばらく続きそうです。
2025年10月19日
「てんまや」はシードでは無かったのですね。
クイーンズ駅伝の予選会、3位だったか?、出場できること。
箱根駅伝の予選会、法政や明治、専修などよく耳にする大学が本戦に出場できないらしい。
先週の出雲駅伝がありましたが、走るスポーツの季節がやってきました。
と言うことは年の瀬が近付いてくるということ。
何回目か?知りませんが、今年も岡山マラソンが来月あります。
先週の土曜日、30号線を車で走っていると数名のランナーが。
練習をしているのでしょう。
果てしなく真っすぐに感じる30号線、1万を超える大勢のランナーが駆け抜けます。
さて今日の体験会も終了時間、まだ終了の報告電話がない。
と言うことは残業中、盛り上がってますかね?
2025年10月18日
讃岐の先生は、何か知らんけどセンスがないんじゃろうなあ~。
せっかく多くの支持を得ているのに、せっかくのチャンスなのに。
しかし素人の者には理解できない、お互いに感じるものがあったのでしょうか?
よりによって連立解消したあの党とお近づきになるのですからね。
お仲間の遠州の先生はそれでいいのかい?
まあご本人が何ども言われていたように政策ごとにちょこっと協力してもらえれば。
党名にある国民の為に、そして日本国の為に。
くれぐれも元仲間の党とは交わらない方が良いですよ、相乗効果は一切ない。
ファジアーノ岡山、本日14時からホームでセレッソ大阪戦。
しばらく勝っていないので、そろそろ勝ち点3を得て欲しいですね。
晴れの国スタジアム、今日は一段と盛り上がりますよ、きっと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オウンゴールでセレッソ先制、何とも嫌なムードをパッと解消してくれたのが佐藤龍之介くん。
後半もスポーツナビをちょくちょく確認、自動更新されるのですがセレッソの得点がいつの間にか2に。
やられとるがな。
時間は進みそのまま終了、なかなか勝てないファジアーノ岡山。
しかし、佐藤選手のゴールは見事、スタジアムのサポーターさん達は盛り上がったでしょう。
きっと大丈夫でしょうが、少しでも勝ち点を得ないと降格ラインが間近じゃ。
順位表見ると落ち着かんでぇ。
2025年10月17日
静岡県・兵庫県・鳥取県・熊本県で体験会を本日開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年10月16日
「この道具を求めるにはいくら必要ですか?」
体験会のチラシを見られた70代後半から80代前半と思われるご主人さんから問い合わせ。
それぞれの価格をお伝え、「分かりました、これから出掛けてみます」と電話を切られました。
ホントに来られるんじゃろうか?
さて今日は、三重県・鳥取県・熊本県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
春先やこれからの時期に鼻はどうもおかしくなる。
目が気になり、くしゃみを連発したり、詰まったり、そのうち喉がやられる。
やられ具合では発熱することも。
春先にもらったフェキソフェナジンがまだ少し残っていたので先週から飲んでいます。
シーパップのおかげでご機嫌な睡眠を手に入れたので、もし鼻が詰まったりすればシーパップどころではなくなる。
それでも若い時に比べれば、アレルギーの出具合も随分と楽、年とともに身体があまり抵抗しなくなってきていますかね。
2025年10月15日
日本も惜しい場面がありましたが、ブラジルに立て続けにゴールを決められ、レベルの違いを見せつけられた感が漂っていましたね。
観ていて興味が少しずつ薄れ始めていたのですが、後半早々に南野選手がボールをかっさらってゴールを決めた。
しばらくして中村選手がゴール、あら~同点になったじゃん。
上田選手の逆転のヘッド。
ブラジルに勝ってしもうた。
観るのやめなくて良かった、ええもんが観れた。
さて今日は、三重県・鳥取県・愛媛県・熊本県で体験会を行っております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
現在、指導員の持ち出し分のみで会社には「AC210W」の在庫はありません。
ご迷惑をお掛けします。
明日には入荷してくる予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年10月14日
見た目にそぐわない可愛らしい声、ミャクミャクはしゃべるんじゃ。
さて今日は、岡山県・愛媛県・熊本県で体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
チャンネルを変えるとたまたま横浜対巨人のクライマックスシリーズが映し出され、丁度サヨナラのシーン。
去年の日本シリーズ覇者横浜の勝ち。
大喜びする選手達、「アホくさ」、即チャンネルを変える。
日本のプロ野球、ホンマに済んどる。
BSで放送しているプロ野球OBの「ダッグアウト」、こちらの方が数十倍楽しい。

2025年10月13日
医者から痩せるように指示され、10キロ痩せたらしい。
現在77キロ、標準までもう10キロ痩せる方が良いと。
運動せずに体重を落とすのですから、身体に良い訳がない。
もう十分細くなっていますので、無理すなと。
患ったわりに元気でしたね。
「何が好きなん?食いたもんは何?」と尋ねるとしているマスクを下げて「肉」。
ほんなら今度は肉行こう。
今日の体験会も終了時間、さてどんな風でしょうかね?
2025年10月12日
先月の体験会に来場されたご主人さん、予告通り昨日の体験会へ来場頂き、そしてシンアツシンを申し込みくださいました。
改めて持ち方から当て方を説明、針の調整。
「筒の奥の方に針が見えるでしょう」と接触筒を押し下げて針が肌に当たる仕組みを説明。
ゴムキャップは治療する際は取り除くこと。
目安となる当てる箇所を人体図に書き記す。
分からないことがあれば、いつでもお電話くださいね。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス