シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:3987
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... 200 次のページ»
2023年10月13日
もう金曜日、月曜日が休みだったのでさすがに週末になるのが早く感じますね。
9時30分より各会場ともに体験会を開始しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2023年10月12日
友人から「シンアツシン」を借りて治療しているという女性が来場、治療の仕方をお尋ねだったようなのですが、いろいろ話しているとこの際なのでと自分専用の「シンアツシン」を申込。
何十万円もする治療器をずっと借りているのも遠慮ですからね。
これで何も気に気にすることなく治療できます。
貸してあげている愛用者さん、治療して数か月で症状がほぼ無くなり、今は何ともないらしいのです。
さて今日は、昨日同様に静岡県・兵庫県・長崎県で体験会を行います。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
「電源は入っているけど動かないのよ」とシンアツシンの不具合で愛用者さんから電話を頂き、丁度今週近所で体験会の予定があったのでご来場頂き確認、電源ランプは点いていますが、スイッチを入切しても動作しない、全く動きませんでしたね。
不具合の原因は定かではありませんが、スイッチの不具合なのかなと勝手に思っています。
今日の午前中にはコノコさんに到着、原因が分かるでしょう。
お預かりした「シンアツシン」は、まだ保証期間内なので修理代金は不要です。
2023年10月11日
早いですね、もう水曜日。
さて今日は、静岡県・兵庫県・長崎県で体験会を開催、すでに開始していますので、シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
コロナ勃発以来、ほぼ3年ぶりに栃木県や福島県での予定を組んでます。
地図を眺めれば、すぐに思い浮かんできますが、ホント地名や施設名を忘れるようです。
予定が完了すれば、管轄する各保健所へ届け出をしないといけません。
定期的に届け出を出している場合はそう気を使わなくて大丈夫ですが、久しぶりな場合、様式が変わっていたり、時々あるのが保健所が移転、住所が変更になっている場合も。
確認して正解、変わっとる。
届書に印鑑が不要になって久しいのですが、押してないとどうも書類が締まらない、見た目不完全な印象を受けるので、今でも押して提出しています。
最新の折込部数表を手に入れ販売店を確認、しかしよく変わる販売店とその部数、販売店が辞めたり減ったりするとエリアが変わる。
折込日やエリアを依頼、チラシの印刷依頼。
あとは開催当日を待つだけ。
年間1000会場前後開催しますが、1つの体験会を段取りにはこれをすべて行っている訳です。
さあ片付けてしまいましょう。
2023年10月10日
静岡県・長崎県で本日体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
この日曜と月曜は長崎県でのみ体験会を開催、見事にハズレを引いたようです。
良い時もありますが、連休の体験会開催はちょっと難しい。
今日から通常、盛り上がっていきたいところです。
先日の点検でマフラーに穴、この日曜日にマフラー交換を済ませましたが、まあ~すこぶる調子が良くなりました。
これならまだまだ乗れるじゃないの!
それなりに好きだった自動車に対する興味が薄れて随分と久しい。
「もう走れば何でもよろしい」という境地までにはまだ達していませんが、それでも新型がいろいろ登場してもそれに対する反応は鈍くなりましたね。
CMや新聞紙面、実際に走っている車に遭遇して見かけるくらいで、新型車や現行車の現物・実車を当分見てない。
恒例の自動車展示会がコンベックス岡山で開催されていたので、昨日久方ぶりに見学。
以前はたくさん並んでいる各車を目の当たりにして興奮してましたが、何でしょう?大して心躍らない。
見た目も価格も立派になり過ぎた自動車の数々に感心するやら、興味喪失に余計拍車を掛けられるやら。
しかし、もう普通車はいらんな!
次は「アルト」にしようと思う。
2023年10月08日
ラグビーワールドカップ、後半戦スタート、アルゼンチンが早々にトライ。
しかし、力が入るのう。
2023年10月07日
アジア大会の女子サッカー決勝、男子選手が派手にやらかしているので、女子選手までそんな目で見られるわのう。
でもいつ本領発揮するかもと心配しながらのゲーム。
前半戦は同点で終了、後半立て続けに3点も取っていましたね、日本チーム。
後半戦も残り少なくなって解説者が、「焦って強く出て来るかも知れません」と。
日本選手、結構なジャンピングアタックを見舞ってましたが、それでも終始通常のゲームな感じでした。
優勝できて良かった。
しかし、女子のバスケットボールの決勝は残念でしたね。
野球で言うサヨナラ負けしたような感じじゃ。
さて昨日書いた通り、今日は体験会の予定ありません。
静かな時間の中、用事を片付けましょう。
2023年10月06日
珍しく明日の土曜日は体験会の予定がありません。
きっと電話も鳴らない、バタバタせずゆっくりとのんびりと会場の段取りができそうです。
今日の午前中は、扶養や年金等の書類を段取り。
分からないので、電話して尋ねるとその書類は〇〇さんは「いる」言うたり、〇〇さんは「いらん」言うたり、結局いらんらしい。
その後の手続きは、年金事務所の処理が済んでから、その間国保もなく過ごせと言う。
「そうなの?、できるじゃねんかなあ?」と思い市役所に尋ねると会社が証明すれば、すぐ手続きできるらしい。
やっぱりそうじゃろう、ええ加減なのう。
しかし、どこぞのコールセンターで対応してくれているのでしょうが。対応してくれた方は事務処理のプロなのか?
2023年10月05日
「そろそろ予定してみようかなあ」と思っていた福島県、昨晩丁度その周辺で芸人さんの旅番組が放送。
令和2年4月、予定していた福島シリーズ、あのコロナで数会場中止を強いられました。
山形県と絡めて予定していましたが、確か3日連続中止となり、当時出向いていた指導員も、突如予定が無くなるので現地でやることもなく。
あの時はホント酷かったですよね。
空き具合を確認して、調子よく予定できればと思います。
さて今日は、長野県・広島県・長崎県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2023年10月04日
長野県・山口県・長崎県で本日体験会を行っております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の体験会は終了しました。
1日から伺っている山口会場、少々盛り上がりに欠けていたのですが、今日は適度な盛り上がり。
指導員もちょっと気分よく広島県へ移動できていると思います。
明日の広島会場は、なぜか?いつもご縁のある会場、良い出会いがあると良いですね。
さあ、今日の業務は終了です。
2023年10月03日
「エンジンの音がいつもより大きく感じませんでした?」
昨日、マイ営業車を点検してもらった際に、整備の方がそう言われ、「そう言われたらそうじゃなあ」。
「マフラーに穴が空いてましたよ」と。
パイプに5センチほどの亀裂、パテで埋めてくれ、テープが無かったらしくアルミの空き缶で細工、応急処置を。
この処置もいつまでもとはいかない、そのうち他の部分で穴が開くかも?
「交換した方が」と勧められました。
部品交換で片手くらい掛かるらしい。
それでも23年間、マフラーは無交換でしたからね。
走りが気になり始めたのが、7月に富山へ行った際、高速道の坂道を上る時に力強さがないのが最初、岡山ブルーラインを走行中、何となく息切れしているような感じも。
ここ最近は、信号で停車、スタートする際の加速が妙に悪いように感じ出したので、点検を受けるとそういうことでした。
それにしてもマフラーの穴を塞いだだけで、こんなに変わるのか!、と言うくらい走りが激変。
「もう一回だけ車検を受けて」と言いながら、いつの間にか23年経ちました。
ここでマフラーを交換すれば、まだまだ行ける。
負の連鎖にすでに陥ってますが、腹が立たない程度の修理代なので、やっぱり直して乗ろう。
大がかりな修理が必要になったら、断腸の思い、その時はさようならじゃ。
さて今日も長野県・山口県・長崎県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
去年510を購入された愛用者さんから、「主電源は入るけど、バイブレーターのスイッチを入れても動かないのよ」と電話。
丁度、お住まいの近くで体験会の予定がありましたので、ご来場予定。
果たして故障なのか?
2023年10月02日
途中で観るのを辞めました。
ウトウト、しばらくしてチャンネルを変えると5点も。
ファジアーノ岡山、千葉に0対5で大完敗。
昨日のゲームは酷かった。
1日、山口県での体験会からスタートは切ってますが10月が始まりました。
長野県・山口県・長崎県で本日体験会を開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
9月は決して悪くはなかったのですが、ずっどダラダラと、大した盛り上がりもなく、そのままフィニッシュ。
気分が高揚する場面が無かったですね。
ぜひ10月は、大いに盛り上がって欲しいのですが果たして。
今朝は誠に涼しく、扇風機もいらないくらい。
暑いのが嫌いな太り気味の者にとってはひと息付ける、有難い季節となり始めました。
寒いくらいが丁度良いですから、正直まだまだこれからですけど。
2023年09月30日
食品売り場から出口へ向かう、前から2人組のおじさん達、一人と目が合うと軽く会釈をしてくる。
「えっ誰だ?」と思いながら釣られてこちらも軽く会釈。
そろそろすれ違うタイミング。
意を決して「どなたでしたでしょうか?」と尋ねる。
「〇〇です」。
2つ上の兄貴の中学の同級生、そして部活の先輩。
以降、数えるほどは遭遇しているのですが、もうそりゃ分からんて。
当時の印象のままで頭の中の映像は止まってますからね。
20数年前、子供運動会で小学校へ、我が子の登場が済んだので歩いて帰宅中、「石井さん」と路上で女性から声を掛けられた。
「はいっ?、えっ?、どなたさんでしたか?」
「〇〇です、マネージャーの」
「あっそう」
話しをすることもなく、「それじゃ」とすれ違って終わり。
帰宅の道中、巡らせ記憶が蘇った。
しかし、忘れるもんじゃ。
2023年09月29日
明け方、午前5時前に小用の為に目が覚めた。
5時50分に目覚ましラジオをセットしているので、それまで再度寝ようと思いましたが、今まさにラグビー日本代表が戦っている。
点けるとやっている、勝っている。
最初はボ~としながら選手の動きをやっと目で追っておりましたが、徐々にその動きに目が追いついてきた。
しかし、勝てて良かった。
サモアの強烈なパワーに観ていてドキドキする、やられるんじゃないか、ひっくり返されるのではないかと。
次のアルゼンチン戦は、8日の午後8時、ちゃんと観られそうじゃ。
朝ごはんを食べながら、4K放送で「らんまん」の最終回、「こころ旅」を観てご出勤。
今朝の血圧はいつもより高く出ましたね。
ラグビーを観て、ちょっと興奮したじゃろうか?
さて本日最終日、9月の日程も終了です。
やや不本意なひと月となりましたが、それでも頭を抱えるほど悪い訳ではありません。
さあ10月がすぐ始まりますが、どんな動きとなりますでしょうか?
2023年09月28日
体験会も今日と明日の長野県での2会場のみ。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
インボイス制度が始まりますね。
弊社の登録番号は「T2-2600-0100-0327」です。
すでに申込書にも領収証にも印刷したり、印鑑を押して対応済み。
とりあえず番号が分かるようにしておけば片付くでしょう。
2023年09月27日
昨日同様に、本日も長野県と愛媛県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
10月の日程は決まりましたので、後ほど更新しておきます。
いつも髪の毛を切ってもらっている散髪屋、今日の午後5時に予約を入れていたのですが、つい先ほど電話があり、「実はなあ」と。
コロナの陽性になり、しばらく店を休んでいたらしい。
一定期間が過ぎたので店は開けているのですが、陽性になったことを気にしており、お客さんにこと訳を説明して、もし気になるようならしばらくしてから来店頂くようにしているらしい。
「わしは別に構わんよ」と予約した通りに。
なる時はなるし、ならない時はならない、マスクしていてもなるのですから、気にするだけで草臥れる。
息子も先々週陽性になり、自覚症状もあり、しばらく自宅療養をしておりました。
気を使って極力我々に近寄らないように息子は努めてましたが、それでも同じ空間で一緒にご飯も食べましたし、特別そう気にはならなかったですね。
それよりは辛そうに、だるそうにしている姿を見る方が、逆に可哀そうになる。
ここ最近、この辺り多いらしい、小学校の学級閉鎖もちらほら。
最後の無料ワクチン接種が始まりましたね。
どれだけの人が接種するのかな?
2023年09月26日
長野県・愛媛県で本日体験会を行っています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2023年09月25日
9月も最終週、体験会の日程も残り8会場となりました。
長野県・愛媛県で本日開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
昨日のファジアーノ岡山対ジュビロ磐田戦、早々に磐田に先制されたので「こりゃダメかも」と半分負け覚悟、そうなると関心もやや薄れてしまう、そんな気分でテレビ画面を眺めておりました。
前半もあと10分程、急にラジオの坂アナウンサーの実況が忙しくなる、わずか遅れてテレビの映像もそれに倣う。
鈴木選手が見事なゴール、誰ぞに髪の毛を引っ張られ、手荒な祝福。
後半、柳選手のヘッドでゴールで逆転。
間違いなく決まっていた磐田のゴールを、柳選手が寸でのところでクリア。
「勝った勝った」「良かった」、終わってみると満足感のあるゲームでしたね。
ファジアーノのゲーム開始前、午前中は新幹線に乗るという娘と子を岡山駅へ。
女房と娘が土産を物色しに行っている間、7ヵ月の長男を抱っこしてエアコンの風が当たる壁際に陣取り続ける。
大勢の人々がその前を行きかう、ファジアーノの臙脂と磐田の水色のユニホームを着たサポーターさんたちの行き来も増え始める。
1階の店舗も見たいというので移動、岡山に縁もゆかりもない飲食店、閉店セール中の店、靴屋に服屋にパン屋に。
再び2階へ、本屋に某有名雑貨屋、ウロウロしている間に長男は夢の中へ。
発車時刻も近づいてきたので、娘の抱っこ紐へ。
発車ベルが結構な音で鳴り、定刻に新幹線は静かに発車、その後妙な静けさに包まれましたね。
2023年09月23日
この週末は天気が良さそうです。
秋分の日の祝日の今日は、愛媛県・熊本県で体験を行っています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2023年09月22日
石川県・愛媛県・熊本県で本日体験会を行います。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この度の石川シリーズは、厳しい結果に終わってしまいました。
とにかく来場が芳しくありませんでした。
今年も何度か石川県に行かせてもらいましたが、その時は来場は適当にありました。
適当ということは、新規愛用者さんもそれなりに。
年内、恐らく12月くらいにはもう一回は伺いますから、その時は盛大に盛り上がって欲しいですね。
9月の日程もあと12会場、カウントダウン、ホントあっという間。
先ほどから岡山市は雨が降り始めました。
2023年09月21日
石川県・熊本県で本日体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
来月10月の日程もほぼ完了しました。
長野県に山梨県、静岡・兵庫・鳥取・広島・山口、福岡・佐賀・長崎県へ。
思いのほか8月が良かったのですが、今月はモヤッとした感じがずっと続いております。
来月の話をするのはまだ早いのですが、このモヤっとを引きずらないように、今月中に断ち切っておきたいですね。
ただ、いつ断ち切れるのか?ということ、その当てがない。
ここしばらく休んでいた指導員、復活の目途が立ちそうです。
具合では10月初旬。
電話で話した感じでは、ウズウズして落ち着かない様子が窺えました。
体調が良くなっている証拠です。
日々仕事がある、できることの有難さが、きっと身に染みたと思います。
復活後、一段と遣り甲斐を感じながら従事できると思います。
復活の日が決まれば、体験会の日程を予定しないと。
この仕事は、世間一般的に退職する年齢、それ以上の方々が活躍しています。
その年代で十分活躍できる業務なのです。
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... 200 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス