シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記2025年9月
2025年9月
店長日記:30
2025年09月10日
「こっちおいで、ほらテーブルの上を見てごらん」と父親に即されて、「な~に~」の雰囲気でトットットッと歩いてくる2歳半の男の子の孫。
自分の背丈ほどある食卓台の上、まだ気付かない、「ほらほら」と今一度即されて気付く「あっ!」。
「何でここにあるの?」、そんな顔つき。
「よかったねえ」の声に少々ニヤッと。
岡山に来た時には転がして遊んでいた車のおもちゃ、送った荷物の中に予め何も伝えず忍ばせておきました。
すぐに手を伸ばさず、じ~と眺めています。
「おうちにある」「おうちにある」とそのうち声を発しながら指差し。
たぶん見たことある車のおもちゃが目の前にあるということでしょうか?
「遊んでいいよ」の言葉でやっと手を伸ばし、抱えようとして落としそうになるのをグッと耐える。
態勢を整えて、いつもミニカー全車を並べて遊んでいるソファまで持っていき、コレクションの仲間に。
とにかくミニカーが好きで、真横から眺めながらゆっくりと前後させタイヤの回転を飽きるくらい見ていますからね。
BMと言ったり、ベンツと言ったり、同じく自動車好きの父親、趣味が合えば余計にかわいく思うでしょう。
送った車のおもちゃに反応する様子を映し動画が先日送られてきたのです。
さて雨が降りそうでまだ降らない岡山市、広島や宮崎は結構な雨らしい。
ちょっと冴えない日々を送っておりますが、そろそろ好転の切欠があると嬉しいですね。
2025年09月09日
「印鑑を押してないので送り直してください」と借用をお願いしている施設から電話。
まずすみませんと断りをしてから、「印を押す指示が書類にありましたかねえ?」と尋ねると「とにかく名前の横に適当に押して送ってください」と。
もう一度確認のため、押す箇所の指示があるかどうか?尋ねると同じ返答。
最後まで「すみませんねえ」的な言葉はありませんでした。
端から押す指示が申請書にはないのですから、通常なら押すことは今時はありませんからね。
公共施設の多くは指定管理など民間が入ってきていますから、旧役所的な上から人間は随分と絶滅危惧種化しています。
以前も書きましたが、対応は今と昔では天地の差がありますからね。
昔は酷かった。
さて今日は、茨城県・兵庫県・島根県・広島県・宮崎県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
しかし、お渡しする商品を猛烈心配しながらの普及活動、全力でできる訳ないですよね。
どうにかならぬかじゃ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は約2ヶ月ぶりの通院日、今回はシーパップの装着結果も知らされる。
仕組みはよく分かりませんが、日々データが何処へ送信され、集計されたデータが主治医の元へ。
装着頻度、装着していた時間、呼吸の具合も筒抜けでした。
あの無呼吸を器械的にとりあえず解消、自身がそう感じてますが抜群の内容だったようですね。
また装着して以来、血圧が明らかに下がっているということでした。
「下が高いんだよねえ」と長らく先生が言っておられましたが、その数値が下がっていると。
1回分の薬の量が今回減りました。
これから涼しくなって寒くなれば、通常上がり易くなりますが、今後はどんな変化があるでしょうね?
ちょっと気に掛かるのは、鼻炎になる季節が時期にやってくるので、鼻が詰まり始めたらシーパップも難儀しそうな予感がする。
2025年09月08日
ある時期から覆ることはない状態でしたから特別感はそうありませんが、無事阪神優勝。
驚いたことは中野選手が29歳だったこと、25もなっていないと素直に思っていました。
今季のタイガースは劣勢でも逆転するかもと、不思議と負ける気があまりしませんでしたね。
とにかく強かった。
昨日の夕方帰宅してみると総理が辞めたとテレビでやっている。
ヤレヤレやっと終わった、日々テレビで見掛けたり話題を耳にしたりする度に何かイライラさせられ、お願いもしないのに延長までして頂いたので余分に長く感じさせられましたね。
さて今日は、茨城県・島根県・広島県・宮崎県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
今朝のテレビで身体がシャンとするTシャツの偽物が出回っていると。
シンアツシンも以前に偽物が出回りましたからね。
偽物、ホントよくできてましたよ。
2025年09月07日
解体中の古アパート、玄関ドアや窓が外され寂しい姿に。
粗方柱と壁だけになれば、重機で一気に倒してしまうのでしょうね。
さて今日の体験会もそろそろ終了時間です。
宮崎会場はお一人様の来場でした。
島根会場もお一人様。
茨城会場はどうでしょう?
茨城県は今日は知事選の投票日だったと思います。
大いに盛り上がるような争点があったのでしょうかね?
さあ明日は石破総理、自民党の決断が下る日、どんなご判断をなさるのか?
私の希望は、もうすでに遅すぎる、旬は過ぎてますが、四の五の言わず潔く総理が辞めることです。
これに尽きる。
解散など日本国のことを強く思う総理ならこのタイミングですることなどありえません。
これ以上、世を混ざる必要なし。
2025年09月06日
茨城県・島根県・山口県で本日体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
以前に出版されたある書籍に「シンアツシン」のことが載っています。
その本を読まれた方から弊社のホームページを通して問い合わせがあり、お住まいの近くの今日開催の会場をお知らせしておりました。
仕事が休みなので伺えるということでした。
ホントに低い確率、たまたま知り得たシンアツシンと思いがけずいい出会いになると良いですね。
この調子だと恐らく来週早々には、手持ちの「AC210W」の在庫がゼロになる指導員が数名出そうです。
そうなると現場で直接のお渡しが不可能になり、後日ご希望日に宅配便でのお届けとなりますが、これもコノコさんからの出荷が間に合えばの話し。
商品に余裕が全くない状態なので、日々ドキドキしながらの普及活動、こちらもそうですが現場の指導員さん達は、ホントやり難いと思います。
お勧めして申込頂いたとしても、商品をお渡しできないかも知れませんからね。
その上、入荷が不安定ですからお渡し日時の確約もできないかも?。
ひょっとしたら高い確率で納品でご迷惑をお掛けするかも知れませんが、申し訳ございませんがその際はどうぞご容赦ください。
2025年09月05日
千葉県・滋賀県・島根県・山口県・宮崎県での体験会は、予定通リ開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午前11時過ぎ、指導員から思いがけず次々と申込の報告があり、「今日は良い日じゃ」と喜んでおりました。
午後2時半過ぎ、「この前の・・」と先月の体験会に参加くださった方から電話が。
ゲルマニウム粒の注文でした。
今日はやはりいい日でしたね。
明日もそう願いたい。
2025年09月04日
千葉県・滋賀県・島根県・山口県・宮崎県で本日体験会を開催しています。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
どうやら今日と明日は台風が影響しそうですね。
災害になるような大雨にならなければ良いのですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先ほど夕方5時前くらいから雨が徐々に強まってきました。
雨雲レーダーでは今晩8時頃から日付が変わって3時頃までの間、雨が強まる予報です。
シーパップ歴1ヶ月半、以来朝まで1度も目が覚めないほど熟睡していますから、少々の大雨も気付かないかも?
「シンアツシンで人生が変わる」、随分前のシンアツシンのパンフレットにはそんなキャッチコピーが。
「シーパップで人生が変わる」、ちょっと大袈裟がも知れませんが、それくらい今は良い睡眠がとれている気がします。
目覚めが誠によろしい。
2025年09月03日
翌日の会場へご主人さんを伴って再び来場。
指導員もまさか今日も来られるとは想像もせず。
申込にご来場くださったようです。
ご主人さんに内容を説明し、「もう戻ったでしょう」と現在の状態を尋ねて奥さんには当て方の説明を兼ねながら、今一度シンアツシンを。
「やっぱりラクだわ、お父さん」と2度目の体験でさらに得心したようです。
こういうことがあると毎回思いますが、ホントどなたが申込をしてくださるか分かりませんね。
指導員も前日のやり取りの中で、この方はその気はなさそうとそう思ったようです。
また帰り方も素っ気ない感じだったらしく余計にそう思ったそうです。
時々こんな場面に出くわせば、やはりちゃんと対応しないといけないと改めて思いますのでね。
さて今日は、滋賀県・山口県・宮崎県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どの会場も1日だけの開催なのですが、終了後1日~2日後に「今度はいつ来ますか?」「この周辺でどこかやってますか?」と問い合わせを頂くことが時々あります。
先月下旬の体験会に行きそびれたと問い合わせがありました。
お住まいの自治体名を聞き、決まっている日程からお近くの予定をお知らせ。
たまたま近い会場があったのでご案内、「知ってますから行きます」と。
電話での話しの具合では、恐らくネットで「シンアツシン」を検索して情報を仕入れているご様子。
すでに購入する意欲をお持ちなくらいの勢いを感じさせます。
「カードで支払いできますか?」とお尋ねだったので、その場ではできませんが、クロネコヤマトのコレクトサービスを説明しておきました。
その会場が明日なのです。
日にちが立つとそんな気分も徐々に薄らいで来ますから、あまり期待はできませんが、さあ果たしてご来場頂けますでしょうか?
2025年09月02日
「AC210W」が今日6台入荷してきますが全然喜べない、それは次の入荷が未定だからです。
今週は凌げても来週早々には厳しくなると予想。
確実に予定している体験会は消化していきます。
ただ単に消化している訳ではなく、日々シンアツシンの普及に尽力している訳です。
そこで大いに気に入って頂いてもお渡しする商品がないでは、どうにもなりません。
受注生産でもあるまいし、普通の家電製品の納品に何日もお待たせすることなどできませんからね。
あまり不安定なのはホント士気に関わってくるんです。
摩訶不思議、上がる理由がないのに支持率上昇、大いなる勘違いしている石破総理、世論と自民党議員の考えに乖離があるとご不満らしい。
ご不満は国民の方ですよ。
それにしても往生際の猛烈悪いお人です。
しかし、ごく自然に人を馬鹿にした顔付きを難なくされる、そんなもん朝から大画面でもう不愉快さ満点。
さあ自民党さんはキチンと答えを出して頂きたいですね。
山口県・宮崎県で本日体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年09月01日
廃材を積むトラックが横付けされ作業開始、ちょっとの間賑やかになりますね。
カレンダーは昨日の夕方には9月に変更しました。
カレンダーもあと4枚、これからどんどん時の流れが早まっていく感じがしてきますよ。
山口県からの体験会で9月はスタート、8月最終週がどうにも流れが悪かったので、勢いづく為にもいいスタートを切りたいもんですね。
たまたま目にした体験会のチラシが気になる方は、ぜひ一度シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス