シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記2025年6月
2025年6月
店長日記:25
2025年06月05日
ドラッグストアで買い物、支払いの際に「Edyで」とレジのお姉さんに伝えた。
カードを端末にかざすもエラー表示、2度3度と。
「ⅰDですよね?」「いやいやEdyよ」
すまんのう、滑舌が悪うて。
さて今日は、千葉県・愛知県・鳥取県・愛媛県・鹿児島県で本日体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数分間でひざの痛みが楽になった奥さんはやる気満々、耳の不自由なだけであとは元気満々なご主人は全く興味なし。
「もっと切羽詰まってきたらお願いするとしよう」と椅子から立ち上がり帰る気満々。
「ご主人、切羽詰まってからでは遅いんですよ」と指導員。
難儀している奥さんは、「この人は言ってもダメだから」と言いながら指導員に手を振ってダメダメの合図。
「今まで全部言う通りにしてきたから、これが失敗だったの」と指導員に愚痴る。
指導員に愚痴ったところで、ご主人さんはそれは聞こえていない。
2025年06月04日
大リーグボールを投げる真似、それを打ち返す真似をした。
当然、一本足打法も。
漫画で興味を持ったと思う、野球に目覚めた時にはすでに王さんの時代、長嶋さんの印象はひげを濃く描かれたチョーさん、漫画の世界の方が記憶にある。
6歳の時が長嶋さんの引退セレモニー、確か?テレビの前で生中継で観た記憶があるのですが、それがライブだったのか?、あとから流された再放送の映像なのか正直定かでない。
ですからその後の監督業の方がより記憶が確かなので印象的ですね。
街頭インタビューでおじさんが、本気言葉を詰まらせていた。
ホント大好きなのですね、その姿にこちらまでグッときてしまう。
今晩は巨人戦があるでしょうから、選手はいつも以上に勝ちにこだわらないといけません。
万が一負けたとしても、ゲーム内容まで喪中じゃおえんでぇ。
さて今日は、茨城県・愛知県・鳥取県・愛媛県・鹿児島県で体験会を開催中です。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
2025年06月03日
「買取ですか?」と去年辺りから施設借用の際によく間違われるように。
何度もお借りしている施設でも受付をしてくださる方が弊社のことを知らない場合もあります。
そうした時にほぼ買取屋さんと。
今熱い業界ですからね。
今朝も2部買取のチラシが折込されていました。
以前なら健康食品の販売会とよく隣合わせになりましたが、今は買取屋さんと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回シンアツシンを申込してくださったご夫婦、奥さんが腰が痛かったのですが、あれから毎日治療、とても調子がよくなりご機嫌で過ごしていたそうです。
先日のこと、砂利道で足を滑らせ尻もち、以来腰痛復活。
アフターハガキを送っていたのですが、ご主人さんのみが来場され、「あれだけ喜んでいたんですけど・・・」と残念そうに話しておられたそうです。
せっかく調子よくなっていたのにホント残念です。
しばらくして症状が落ち着いたら、またシンアツシンで治療開始です。
しかし、誰でもそうですが、思いがけず妙なタイミングで身体を痛めたりするんです。
2025年06月02日
茨城県・愛媛県・鹿児島県での体験会から6月はスタート。
素晴らしいスタートが切れると嬉しいですね。
令和元年に初めてふるさと納税して、返礼で送って頂いた山形県の「つや姫」、以来購入するお米の定番は「つや姫」なの、例え安くても備蓄米はきっと買いません。
先々週行った際に棚には在庫がなかったのですが、この土曜日に店に行くと入荷しており、5キロを腕に引っ掛けてレジへ、4700円ほどお支払い。
これで半月少々、決して期待を裏切らない、いつもの美味しいご飯が家族3人食べられる、誠に有難いことです。
値上がり前は1700円前後くらいで当たり前のように購入していましたが、今はほぼ3倍、もっと大事に味わって食べないと。
美味いご飯は、おかずをもっと美味しく引き立てる。
今晩は焼鮭、あのスーパーの鮭が誠に美味いのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雨の鹿児島会場は残念な結果となりましたが、茨城・愛媛会場は思いのほか来場があり、新規愛用者さんも誕生。
6月一発目、無難なスタートが切れました。
2025年06月01日
さすがに眠れてないので昨夜は早々に就寝、あっという間に。
小指にセンサーを付け、鼻にチューブを挿し、検査機器のスイッチを長押し。
液晶に脈拍、きっと血液の酸素濃度、鼻で呼吸するとそれが表示される。
2度目で様子が分かった面もなり、装着感もあまり気にならなくなりましたね。
夜中の1時半ごろにトイレに起きたので、3時間以上は寝た計算。
きっと計測できていると思います。
今日、機器を返却にヤマト運輸へ。
結果は次回通院日の7月14日。
さあ、シーパップデビューになるのか?、それとももう一度きちんと検査しようか?、どちらになるのかな。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス