シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記2017年6月
2017年6月
店長日記:23
2017年06月03日
今日は、長崎・熊本・香川県内で体験会を行います。
長崎は「暑いよ!」と先程、会場準備を終えた指導員が電話で嘆いておりました。
大袈裟な会場設営はないのですが、それでも準備と片付けを一人で行いますので、それなりに労力が必要です。
ここで指導員それぞれの性格が出ます。
簡単に済ませてしまう者、極々普通にそれなりにする者、ちゃん考え入念にする者と。
入口から来場されたお客さんが最初に見る印象を一番に考え、私は設営するようにします。
体験コーナーがあまり見え過ぎてもいけませんし、全く見えないでもいけません。
受付を分かり易く設置すれば、皆さんとりあえず自然にそこへ来られます。
簡単な資料・展示物を置き、その奥側に体験コーナーを。
見た目にも「あそこで体験するんだなあ」と普通に思って頂けます。
お借りする各施設の部屋は似ていてもすべて印象が違いますから、そこは各自のセンスですね。
入り易い雰囲気作りを心掛けてやって欲しいですね。
それと部屋まで誘導にも気を付けないとね!
回転すし店に勤める女性の方にシンアツシンをお求め頂き、その方へハガキで今回の案内しておりました。
「せっかくお知らせくれたのに今回は行かれないから」とわざわざ連絡くださいました。
「買ってすぐ揉み返しって言うの?それが出て痛くなってねえ、うわ~よく考えて買えば良かったってその時思ったの、でもまあせっかく始めたんだからと思って、説明書に書いてるように少し休んで続けたの、そしたら痛くなくなってきてね、もうそれから治った感じ。毎日ねえ、ホント気にならなくなったから助かってるの」
と嬉しそうに話されていました。
仕事柄、立ち仕事ですから、症状の坐骨神経痛に労働意欲を削がれながらも、誤魔化しながら勤務していたところに、体験会のチラシを見て来場してくださいました。
あとはこの方の話された通り。
揉み返しの時点で短気を起こしていたら、今の状態はありませんからね。
良くしようと思えば、とにかく続けること。
これに限ります。
2017年06月02日
夜8時過ぎから降り始めた雨は、ザーと降ったり止んだり、また降ったりと雷を伴って、そんな状態がしばらく続きました。
それまでは、いつもより湿気を含んだ空気が漂っていましたが、一気に涼しい風が吹く込み始めたので、風呂上りだったので丁度良かったですね。
眩しいくらい今朝は陽が射していますが、体感温度は適当な感じです。
今日は、長崎・熊本県内で体験会を行います。
シンアツシンをお試しに、どうぞご来場ください。
ハガキが10円アップしました。
先月から案内用に用意していたハガキに、先程10円切手を貼り投函する準備を。
貼り忘れたら、お客さんに負担してもらわないといけませんから気を付けないと!。
各指導員にも予め裏面だけ印刷したハガキを持たせていますが、10円切手を忘れず貼るように伝達。
数えたことはありませんが、年間にハガキを何百枚郵送するでしょうか?
アフターサービス用に、愛用者さんではありませんが二度目のご案内用にと結構な枚数を毎月ポストに投函していますね。
そのハガキ一枚で、改めて喜んで頂くことも多々ありますし、新規愛用者さんになって頂くこともあります。
電話でも構わないでしょうが、ハガキは相手のタイミングを気にしなくて良いので便利ですね。
2017年06月01日
早速にも6月がスタート。
気持ちの切り替えが、何となくまだ出来ておりません。
ゼロからスタート、「最初の一歩」の新規愛用者さんが誕生と同時に一気に切り替わるでしょう。
一発目、熊本・京都府内で体験会を行います。
いつも通り、お気軽にご来場ください。
「今、この電話は岡山にかかってますか?」
「ええ、岡山市で受けてますよ」
「私はねえ~岡山の内山下の出身なんです」
「あら~良いところで、中心じゃないですか!」
と京都府内で開催のチラシをご覧になり、問い合わせくださいました。
「ここが痛いという訳ではないんですけど、私は肩が凝るのよね。それと主人が肩が痛いって言うの」
「ご主人さんは治療されています?」
「ええ、何か行っているみたいですけど、なかなか頑固みたいですね」
「えっ?ご主人が?」
「いえいえ、肩の痛いのがね」
とそんな私の返しにもちゃんと笑いながら反応頂き、「明日、主人と伺ってみます」と電話を切られました。
当社の住所、岡山市と印刷されたチラシを見て懐かしく思って見てくださったようです。
岡山県出身の方が見れば、「岡山からこんな方まで来とるわ!」と思うかも知れませんね。
20数年前には、お借りする施設でも「よそ者」として見られる感覚は確かにありました。
未だに閉鎖的な地域は存在しますが、それでも県境という塀もほぼ無くなっている印象ですね。
さて、岡山市出身の京都のご夫婦、「最初の一歩」の新規愛用者さんになって頂けるのか?
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス