シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記『3月21日(水)』
店長日記
『3月21日(水)』
2018年03月21日
世間は、春分の日の祝日。
今日は、鳥取・山口・兵庫・京都府内で体験会を開催しています。
「シンアツシン」を体験にご来場ください。
あいにくの空模様、ここ岡山も昨日からずっと降っております。
テレビで箱根町の雪景色が映し出されていましたが、まだ冬用タイヤの交換は、今しばらくお待った方がいいようですね。
「リユース・シンアツシン」
まだ準備中なのですが、先走って商品一覧には、そんなカテゴリーを表示しております。
体験会での展示品や下取り・買取した「シンアツシン」をコノコさんで点検・動作確認ならびに部品交換を終えた「再生品」「中古品」となります。
当然、肌に直接当たる「針セット」はすべて新品交換。
保証期間は、1年間。
そんな具合でやっていきたいと思っております。
ただ、「シンアツシン」の買取はまだしも下取りに関しては、程度の良いモノはほぼ皆無。
買取もそんなに件数がある訳でもないので、通常出品できる台数は限られると思います。
展示品に関しては、体験会場で販売することがほとんどですから。
あまりにも旧型でボロになった「シンアツシン」を販売する気は毛頭ありません。
現行モデルもしくは前期モデルまで、数年でも修理が可能なモデルをと考えています。
「中古でも」と思われている方、もしかしたら出会いがあるかも知れませんので、時々チェックしてみてください。
「ラクラクッション」「参考本」は、例え中古品の申込でもお付けします。
準備が整い次第、公開しますので、あまり期待せず今しばらくお待ちください。
「クロネコヤマト」さんが、「らくうるカート」と言って簡単にネットショップ運営ができるサービスを始められました。
「リユース・シンアツシン」は、そこで運営しようと考えています。
30日間のお試し期間後、審査があり、OKが出ればそこで初めて公開です。
ヤマトの担当者さんにその仕組みを尋ねる為に電話しましたが、逆に22日の開催の「ECセミナー」に誘われました。
長年お世話になっている「おちゃのこネット」さんのサービス、分からずともいじくり倒している間に、徐々に誠に低レベルですが、何とか扱えるようになりました。
ただ、まだまだ勉強して扱えば、もっと綺麗で見易く今風なサイトができるのではと思いますが、「まあ~こんなんで許してやろうか」と半分は諦め気分で、自分勝手に都合よく考えてやっています。
どんなお話しをお聞きできるのでしょうか?
専門用語の波状攻撃に遭えば、降参するしかありません。
刺激(ストレス)を受けに明日は、午後から行ってきます。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス