シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記『11月27日(土)』
店長日記
『11月27日(土)』
2010年11月27日
これは仕方がないのでしょうが、西日本と東日本では「シンアツシン」の振動の強さに違いがあります。
東日本で作動させた方が強く振動します。
これが振動数3000回~3600回の違いなのでしょう。
東日本では、「AC200型」の振動がとても強く感じます。
AC410型を西日本で作動させ「優しいなあ」と思っても、東日本では「これで丁度良いなあ」と思ってしまいます。
愛用者の方々は、お住まいの地域で作動させた振動の強さしか分かりませんから、他と比べようがありません。
私たちは、各地を回りその差を実感することが多々あるので、そう思うだけかも知れませんが。
振動調節のダイヤルで強弱を付けて下されば同じことです。
また断続刺激を多用すればもっと効果的な治療が可能です。
調節機能付きをお求めの方々は、その機能を上手にお使い下さい。
(写真は AC600型の調節ダイヤル)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス