シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記『7月15日(土)』
店長日記
『7月15日(土)』
2017年07月15日
昨日の夕方、パソコン画面に見慣れない表示が出て、インターネット検索もできなくなりメールの写真も開けなくなりました。
「何じゃこれは?」と表示された文言を別のパソコンで検索すると、同じような目にあっている人たちがおられ、その解決方法が。
表示の上位から開き、どんな解決方法があるのか?読んでみました。
書いてある専門用語がまた分からない。
手順を書いてあったので、それに沿ってやってみると、同じ画面にならない。
「どういうことじゃ?」とややイライラしながら次を4番目に表示されているサイトをクリック。
4番目で見事解消!
指示通りやってみると誠に簡単なのですが、この虎の巻がないとまず私一人では復旧できませんでした。
「直るかなあ?」と薄っすら期待しながら何度か再起動してみるくらいのことです。
こうやって自ら問題解決していくうちに、少しずつ理解していくのだと思いますが、今回の解決方法もすぐに忘れてしまうでしょう。
問題発生時その度に、ネット検索して巷の先生方にお助け頂くことになるのですけど・・・。
さて3連休初日の今日は、岡山・兵庫・富山県内で体験会を行っています。
シンアツシンをお試しにご来場ください。
10年近く前にAC500くろばこを購入頂いていた方から、「調子が悪いからまた使おうと思って」と1か月前に電話が。
今の一番の悩みは不眠症。
また難しい症状です。
話しを聞けば、ご主人さんが亡くなってから、どんどん体調が崩れてきたそうです。
仕事に明け暮れ、今時のマンション暮らしで、大して友人も無く、日々寂しい時間を過ごしていたそうです。
そこで思い立ち、女性専用のトレーニングジムへ通い始めてそうです。
ですが、自転車で通っている際に、自転車ごとこけて、尻餅をつき圧迫骨折。
これが体調悪化に拍車を掛け、気持ちも不安定になり不眠症に。
「とにかく眠りたいのね」
ということだったので、参考本をお持ちだったので、それを参考にしてもらいながら説明。
また腰の痛みもありますし、徐々に曲がり始めていているらしいのです。
「食べてもねえ、胃のあたりで詰まるようでね」
と別の心配事が発生し、カメラで検査してもらったら異常なし。
結局、自律神経失調症との診断。
安定剤や睡眠薬をもらって一時は服用していたようなのですが、「癖になるよ」と知り合いの話しで今は飲んでないそうです。
また飲んでいる人が精神的にどんどんおかしなことになっているのを目の当たりにして余計心配している訳です。
以来、2度3度と治療法について電話があり、その度に最後は馬鹿な話しして終わっていたのですが先日の電話で、「一昨日はね、急に眠たくなったの、9時から15時までぐっすり寝られたの!嬉しかった~」と。
一気に調子が良くなることはないですから、少しずつ気長に治療するしかありません。
また気持ちの面が左右すると思うので、もっと気楽に考えられればと思いますが、そうはいかないのが持ち合わせた性格ですね。
この方には、元気になって頂きたいですね。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス