シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記『7月13日(木)』
店長日記
『7月13日(木)』
2017年07月13日
まあ~しかし、暑いですね~。
この日曜日から石川県へ出向いておりましたが、二日目の金沢、熱風が弱く吹いており弱い分、余計に暑く感じます。
太陽の日差しも遠慮がないし。
おまけに施設のエアコンはさっぱり効かないし、持参していた扇風機で何とか凌ぎ切りました。
一緒に居た指導員も少々バテ気味、来場される方の反応がイマイチなので余計バテてしまいそうでした。
ひと段落ついたのが午後1時過ぎだったので、昼ご飯を食べる雰囲気でもなかったので、施設の道向かいに御菓子屋さんへ和菓子でもと。
寒天で包んだ涼しそうな饅頭を買って帰ると、保冷剤が入っていたのでタオルに包み首の後ろに保冷剤を。
ご満悦の指導員。
饅頭も冷たくて美味い!
初日は、エアコンがよく効き、落ち着きてゆっくり来場者さんと話しができました。
「奥さん、今までに治療器を買ったことあります?」
「全然ないの」
「そうしたら高く感じるかもしれませんね」
と皆さんよくご存じの電位治療器の話しをまずして。
「それの半分、四分の一くらいですから」
「今日から始めますか?」
「ぜひ、そうします。50万も超えるようなら主人に相談しないといけないけどねえ、これなら自分でできるから」
5年前にひざを悪くして、その時は一か月程度、針治療に通って調子良くなったのですが、この度はそうはいかないらしく、病院にも通いヒアルロン酸の注射をそれまでに3度、「痛いから(注射)したくなのよね」と嫌だけど注射をしてもらっているそうです。
「でも、これ(シンアツシン)は刺さないのに痛くなくなるから不思議よね」
「ホント不思議なんです。何で効くの?とか中にいろいろ質問される方もおられますが、最後は効き目があるんだから仕方がないじゃない!で片付けてます」
「そうよね、結局は痛くなくなれば良いんだからね」
40年超えて温泉宿の仲居さんで活躍され、ひざが痛くなってからは宴会に出られなくなってしまい、辞めてしまったようです。
九州福岡生まれのこの方、「朝倉にね、姉が住んでるのね、でも姉のところは何もなくてね良かっただけど、ほんと酷かったね」
と一年に一回はお墓のある朝倉へ帰るのですが、「ひざを良くしてから帰っておいでって姉が言うから、今年は無理かなあ」
しっかりシンアツシンで毎日治療して早く元気になって欲しいですね。
さて今日は、佐賀・香川・滋賀・石川県内で体験会を行っています。
「(患部)温めれば具合がよくなりますね」とよく言われますが、これだけ暑いのに痛いのは楽になりませんもんね。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス