シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記『9月25日(月)』
店長日記
『9月25日(月)』
2023年09月25日
9月も最終週、体験会の日程も残り8会場となりました。
長野県・愛媛県で本日開催します。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
昨日のファジアーノ岡山対ジュビロ磐田戦、早々に磐田に先制されたので「こりゃダメかも」と半分負け覚悟、そうなると関心もやや薄れてしまう、そんな気分でテレビ画面を眺めておりました。
前半もあと10分程、急にラジオの坂アナウンサーの実況が忙しくなる、わずか遅れてテレビの映像もそれに倣う。
鈴木選手が見事なゴール、誰ぞに髪の毛を引っ張られ、手荒な祝福。
後半、柳選手のヘッドでゴールで逆転。
間違いなく決まっていた磐田のゴールを、柳選手が寸でのところでクリア。
「勝った勝った」「良かった」、終わってみると満足感のあるゲームでしたね。
ファジアーノのゲーム開始前、午前中は新幹線に乗るという娘と子を岡山駅へ。
女房と娘が土産を物色しに行っている間、7ヵ月の長男を抱っこしてエアコンの風が当たる壁際に陣取り続ける。
大勢の人々がその前を行きかう、ファジアーノの臙脂と磐田の水色のユニホームを着たサポーターさんたちの行き来も増え始める。
1階の店舗も見たいというので移動、岡山に縁もゆかりもない飲食店、閉店セール中の店、靴屋に服屋にパン屋に。
再び2階へ、本屋に某有名雑貨屋、ウロウロしている間に長男は夢の中へ。
発車時刻も近づいてきたので、娘の抱っこ紐へ。
発車ベルが結構な音で鳴り、定刻に新幹線は静かに発車、その後妙な静けさに包まれましたね。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス