シンアツシンのことは何でもお尋ねください。0120-26-9944(通話無料) 翌日~4日以内で全国送料無料でお届けします。
クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い
ホーム店長日記『7月6日(木)』
店長日記
『7月6日(木)』
2017年07月06日
福岡県朝倉市には何度も伺いました。
大分県日田市も。
昨日の大雨、NHKで時間を割いて報道しておりました。
しかし、水は止められないのでどうにもなりません。
当社の事務所も十年前になりますか?台風の被害でわずか数センチですが床上浸水したことがあります。
少々土嚢を積もうが、隙間から流れ込んできますし、行き交う車でできた波が押し寄せてきます。
水は隅々まで行きわたりますから、乾いた後、薄っすらと泥に覆われています。
拭き掃除は大変ですし、延長コードなどのコンセントがショットしてダメになった機器もあります。
掃除を終えても、ドブの臭いがしばらく取れませんでした。
雨も降らないと困りますが、なんでも過ぎるとどうにもなりません。
さて今日は、宮崎・島根・徳島・京都府内で体験会を行います。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
昨日の午後から、どうもパソコンの調子がよくありません。
メールを返信しようとしたのですが、「応答なし」となり、そこから再起動もできなくなり、強制終了して。
普通に起動しなくなりました。
古いパソコンで一時凌ぎしておりますが、保証期間も残っているので購入店へ持っていきましょう。
しばらく入院するかも?
営業車のナビが具合が悪いとトヨタへ修理見積もり出していたのですが、修理代が5万円近く掛かると。
修理して使い続けるのもいいでしょうが、消耗費的な製品は、新しくした方が私は良いと思います。
修理してもいずれまた壊れます。
その度に何万と掛かるのですから。
もう消耗品ですから、新しいナビを取り付けた方がいいでしょう。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス