店長日記

『6月9日(水)』

2021年06月09日

「ぎゃ~」と外で女性の声がした。
自転車を操る女性と駐車場から出ようとした車が接触。
強く当たってないらしく、倒れないように踏ん張り続ける女性、運転手が降りてきて女性を支える。
会社の目の前での出来事、すぐに数十メートル先の交番に電話、しばらく待つと繋がった。
会社から椅子を持っていき、驚きと不安と痛みで震える女性を座らせ。
腰と太ももを押さえて痛がっておられた。
聞けば少し前に腰の手術をしたばかりらしい、それが余計に不安に感じさせたのだと思う。
慌てて出て行ったので、マスクをしてないことに気づき、マスクを取りに。
まともに日差しが当たる歩道、警察と救急車が来るまでが少々長く感じられた。
打ち身くらいで、そう大したことなければいいけど。
さて今日は、本来なら山口県内で1会場予定していたのですが、コロナ感染予防の為中止に、岐阜県と長崎県での2会場の開催です。
シンアツシンをお試しにどうぞご来場ください。
振り抜いた瞬間、変な感じに見えましたね。
チャンスで中田翔選手、強振した割にスカを食らったような。
一塁へ走り出してすぐ腰に手をやるシーン、一塁まで走ってそのまま動けない、ぎっくり腰でもしたような雰囲気。
私も高校3年生の時に、練習で三塁ベースを走り抜けた瞬間、「あっ!」、もう歩くのがやっと。
自転車を片足で漕ぐようにして、学校から8キロの道のりをやっとこさ帰った。
すぐに近所の鍼灸院へ、そこで驚きの体験、患部をしばらく冷やしてからの針、帰りはスキップで帰れるくらいに。
これが初めての針治療でした。
25歳の時にぎっくり腰をして病院へ、レントゲンを見て先生、「前にも腰をやっとるじゃろう、ここ白く写ってとる部分」、腰椎分離症の痕跡が。
高校の時にやった時のものかな?
中田選手も大したことなければいいけど。


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット