店長日記
『1月9日(水)』
2019年01月09日
「こりゃ~うちの(奥さん)に怒られるでぇ~」
と言いながら70代のご主人さんは、シンアツシンを提げて帰られました。
腰の痛みで長年困っているのですが、治療をしてもなかなか思うような結果に結びついてくれないらしく、「自分でやるぞ!」と決心したのですが、帰り際の冴えない言葉に指導員も「大丈夫かなあ」と少々思ったようです。
その日の夕方、早々に代金を送金してくださったので、きっと奥さんという難関を無事突破できたのだと思います。
「痛い痛い」と、毎日我が腰を気にしながら生活するのも気が滅入ってします。
「今日は一日、大して気にならなかったなあ」と思える日や時間があれば。
その為には、継続して治療することです。
患部を意識しながら、または身体の変化を意識しながら治療することは、とても大事だと思います。
シンアツシンは、それが可能な治療器だと思います。
昨日の体験会、20数年前に購入したと言う愛用者さんが来場。
「AC500BOX GOLD SUPRE」を長年愛用されていました。
丁度、居合わせた来場者さんと話しになり、「これで助かったですよ、当てるとすぐに楽になるんです」とシンアツシンの良さを語ってくれました。
しかし、昔のシンアツシンは振動が強いですね!
無駄に強いと言うといけませんが、当時はそれが普通。
手に直接伝わってくる振動が全く違いますからね。
現行モデルと比べると、若干その振動が持つ手には不快に感じるかも知れませんね。
ただ手に振動が伝わっても意味ありません、患部に確実に伝えなければいけません。
モデルチェンジをする度に、バイブレーターに振動部を組付ける製造品質が上がったのだと思います。
故障なく作動してくれているようなので、さすがに買い替えまでは。
居合わせた来場者さんも、隣町での今日の体験会に再び来場予定。
果たしてご縁がありますでしょうか?
と言いながら70代のご主人さんは、シンアツシンを提げて帰られました。
腰の痛みで長年困っているのですが、治療をしてもなかなか思うような結果に結びついてくれないらしく、「自分でやるぞ!」と決心したのですが、帰り際の冴えない言葉に指導員も「大丈夫かなあ」と少々思ったようです。
その日の夕方、早々に代金を送金してくださったので、きっと奥さんという難関を無事突破できたのだと思います。
「痛い痛い」と、毎日我が腰を気にしながら生活するのも気が滅入ってします。
「今日は一日、大して気にならなかったなあ」と思える日や時間があれば。
その為には、継続して治療することです。
患部を意識しながら、または身体の変化を意識しながら治療することは、とても大事だと思います。
シンアツシンは、それが可能な治療器だと思います。
昨日の体験会、20数年前に購入したと言う愛用者さんが来場。
「AC500BOX GOLD SUPRE」を長年愛用されていました。
丁度、居合わせた来場者さんと話しになり、「これで助かったですよ、当てるとすぐに楽になるんです」とシンアツシンの良さを語ってくれました。
しかし、昔のシンアツシンは振動が強いですね!
無駄に強いと言うといけませんが、当時はそれが普通。
手に直接伝わってくる振動が全く違いますからね。
現行モデルと比べると、若干その振動が持つ手には不快に感じるかも知れませんね。
ただ手に振動が伝わっても意味ありません、患部に確実に伝えなければいけません。
モデルチェンジをする度に、バイブレーターに振動部を組付ける製造品質が上がったのだと思います。
故障なく作動してくれているようなので、さすがに買い替えまでは。
居合わせた来場者さんも、隣町での今日の体験会に再び来場予定。
果たしてご縁がありますでしょうか?