店長日記

『12月21日(金)』

2018年12月21日

本日、岡山・静岡・石川県内での体験会で平成30年の全日程は終了です。
終わった、終わった!
一段落するのでヤレヤレというのが本音です。
指導員も間違いなくヤレヤレという気分でしょうが、せっかくですから最後は気分よく終えられるといいですね。
「石井さん?」
と電話で聞き覚えのある声に、「はい、そうです」、「〇〇です」。
はいはい、この月初めにシンアツシンを購入くださった75歳のご主人さん。
「右脚(ひざ)は治ってしもうたんよ!全然痛くないですよ。ところがねえ、昨日は左脚が痛くて痛くて、やり過ぎたかなあ」
よくよく聞けば、普段にない念入りと時間を掛け、左ひざにシンアツシンを当てたそうです。
「当てた時は具合がよ~てなあ、ご機嫌で寝たんじゃけど、朝起きたら痛い痛い、歩けんくらいじゃったんよ」と。
続けてよくよく聞けば、具合が良いもんですから、普段にない距離を日中に歩いていたそうです。
「ご主人、治った訳じゃないから無理したらダメですよ」
「分かっとるけど楽に歩けるんじゃから歩いてしまうが!」と。
確かに具合が良ければ気にせず歩きますわね。
お電話を頂いた時には、いつもの感じに戻っていたようです。
東南アジアが好きで仲間と旅行に行くことが多いのですが、ひざを気にしながらの旅行なので、落ち着かないところがあったらしく、次回の旅からはシンアツシンと言う良い相棒が見つかったので、心強く思っているはずです。
頼れるモノがあると安心感が違います。
痛みに対しては、「シンアツシン」は効果的ですから、一台手元に置いておくと何かと頼りになりますよ。
皆さんもそんな自分のよき相棒に早く出会えると良いですね。


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット