店長日記
『11月30日(月)』
2015年11月30日
11月最終日の今日は、兵庫・京都・静岡・長野県内で体験会を行います。
普段から告知のチラシはたくさん折込しておりません。
ですからご覧になられる方は、たまたま目にしておられる場合がほとんどです。
もし、シンアツシンが気になるようでしたら、体験にどうぞご来場ください。
気にって頂けるか?頂けないか?分かりませんが、ご自身で確認してみてください。
もう明日から師走です。
この一年、あっという間でしたが、指導員さんも一人増え、休業していた販売店さんが2年ぶりに復活しましたし、新規の販売店も一つ増えました。
当然ですが、販売台数もその分増加し、賑やかなになりました。
賑やかなことは忙しいことでもありますから大歓迎です。
平成28年に良い雰囲気でつながるように、この12月を適度に凌ぎたいと思いますが、その適度に行くかどうか?これがなかなかなハードルの高い毎年の課題なのです。
普段から告知のチラシはたくさん折込しておりません。
ですからご覧になられる方は、たまたま目にしておられる場合がほとんどです。
もし、シンアツシンが気になるようでしたら、体験にどうぞご来場ください。
気にって頂けるか?頂けないか?分かりませんが、ご自身で確認してみてください。
もう明日から師走です。
この一年、あっという間でしたが、指導員さんも一人増え、休業していた販売店さんが2年ぶりに復活しましたし、新規の販売店も一つ増えました。
当然ですが、販売台数もその分増加し、賑やかなになりました。
賑やかなことは忙しいことでもありますから大歓迎です。
平成28年に良い雰囲気でつながるように、この12月を適度に凌ぎたいと思いますが、その適度に行くかどうか?これがなかなかなハードルの高い毎年の課題なのです。