店長日記
vol.46 「表示のあり方」
2007年08月21日
お昼ご飯にコンビニでお弁当を買いました。
数ある種類のお弁当の中から「保存料、合成着色料は使用しておりません」というシールが貼ってある唐揚げ弁当を迷わずチョイスしました。
唐揚げ弁当をほおばりながらお弁当の裏に貼ってある原材料表示をながめていてびっくりしました。
鶏肉やワカメご飯以外に『アミノ酸・PH調整剤・グリシン・増粘多糖類・リン酸塩・酢酸NA・酸化防止剤・酸味料・甘味料(ステビア)・膨脹剤・乳化剤・くん液・クチナシ色素・カラメル色素・コチニール色素・ラック色素・香料・発色剤(亜硝酸Na)』などおびただしい種類の添加物が使われていました。
「保存料・合成着色料は使用しておりません」という表示は間違いないのでしょうがイメージだけで選んではいけないと思いました。
「酸化防止剤って何だ?」「くん液って何だ?」「コチニール色素って何だ?」どう考えても体に良さそうなものではないはずです。
いつでも便利に手に入れることができるという恩恵のかわりに、わけのわからない添加物を口にしているという事実があります。そんなことを考えながら食べていると妙な味がするのがよくわかります。
それはしょうがないのですが「保存料・合成着色料は使用しておりません」と表示してあると「なんだか体に良さそうだ!」と思ってしまうのが問題で原材料表示はしっかり確認しなければいけません。
数ある種類のお弁当の中から「保存料、合成着色料は使用しておりません」というシールが貼ってある唐揚げ弁当を迷わずチョイスしました。
唐揚げ弁当をほおばりながらお弁当の裏に貼ってある原材料表示をながめていてびっくりしました。
鶏肉やワカメご飯以外に『アミノ酸・PH調整剤・グリシン・増粘多糖類・リン酸塩・酢酸NA・酸化防止剤・酸味料・甘味料(ステビア)・膨脹剤・乳化剤・くん液・クチナシ色素・カラメル色素・コチニール色素・ラック色素・香料・発色剤(亜硝酸Na)』などおびただしい種類の添加物が使われていました。
「保存料・合成着色料は使用しておりません」という表示は間違いないのでしょうがイメージだけで選んではいけないと思いました。
「酸化防止剤って何だ?」「くん液って何だ?」「コチニール色素って何だ?」どう考えても体に良さそうなものではないはずです。
いつでも便利に手に入れることができるという恩恵のかわりに、わけのわからない添加物を口にしているという事実があります。そんなことを考えながら食べていると妙な味がするのがよくわかります。
それはしょうがないのですが「保存料・合成着色料は使用しておりません」と表示してあると「なんだか体に良さそうだ!」と思ってしまうのが問題で原材料表示はしっかり確認しなければいけません。