店長日記

『4月8日(火)』

2014年04月08日

「奥の方に針が見えますけど、これで大丈夫でしょうか?」
とAC210を購入下さった方から質問の電話がありました。
「説明書には筒と同じ高さになるようにとありますけど・・・」
「そのまま筒を押してみて下さい。筒が下がっていきますでしょう?」
「はい、下がります」
「一番下がったところで、それ以上は下がりませんから。その時に筒と針先が同じ高さになるように調整していますので」
「あ~そういうことですか!」
「そのままお使い頂いて大丈夫ですよ!」
と一件落着しました。
お渡しする際に説明はしていますが、自宅で自ら改めて確認すると
「これで針が当たるの?」
と思われる方が時々おられ電話で尋ねて来られます。
「すみませんねえ~変な質問で」
「時々ありますから、中には針が無い!という人もいますから!」
「そうなんですか?」
「そりゃ~ゴムキャップを取らないんですもん」
「それはねえ~」
と自分よりもっと上手がいることに笑われていました。
「シャチハタのハンコはご存じでしょう。ゴムのところが針先と思って頂いたら」
「あっそういうことですね」
「えっそういうことなんです」
とあっさり理解して下さいました。


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット