店長日記

『1月17日(金)』

2014年01月17日

去年の夏ごろ悪かったひざをシンアツシンで治療を始め、2か月ほどで調子が良くなり喜んでいた80代の女性の方。
担当した指導員を自宅に招いて食事でもてなすくらいですから、その喜びようが分かると思います。
去年の10月にある施設の階段を降りていて最後の一段を下りかけたところでつまずき転倒して右足首を複雑骨折。
2か月入院していたそうです。
今回の体験会の案内をしてそれが分かりました。
すでに退院して自宅へ戻っていますが、骨折した足首が痛むらしく、シンアツシンを当てても良いかどうか?と電話で担当者に尋ねたそうです。
体験会が終了して自宅へ伺い患部を見てみると、まだ腫れていて
「まだ腫れてるからダメですよ!」
とシンアツシンを当てることを辞めてもらい、とにかく様子をみてもらうようにしました。
本人はひざが良くなった経験がありますから、ごく自然にシンアツシンを当てれば良いかなあくらいに思ったみたいです。
熱をもって腫れていれば当てない方が良いですね!
余計腫れてしまいます。
やっぱり食事の用意を整えて待っていたそうです。


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット