店長日記

『11月8日(金)』

2013年11月08日

AC3000という据置型モデルがあります。
たまたま問い合わせがあり、コノコさんに電話して確認すると製造が終了して廃盤になっているということでした。
そうなったらそうなったで、ちょっと知らせてくれても良いのになあと思いました。
AC3000は、当社では1台のみ販売しただけです。
価格も高いですし、機能もAC510と同じ。
見た目には治療器らしい雰囲気ですが、間違いなく一般家庭向けではありませんね。
これで現行モデルは、AC510・AC410・AC210となりました。
昨日、ショップに問い合わせがあり
「AC600というのは・・・」
「AC200と210の違いは・・・」
と尋ねられたので
「AC600と200は2年前に製造終了して廃盤になってますよ」
「そうなんですね」
と現行モデルの説明をして電話を切りました。
ネット検索すれば以前のモデル(AC600やAC200)が、販売されているようになっていますが、それらのモデルは実際にはすでに製造を終了して廃盤になっています。
その販売店さんは、まだ在庫をもっておられるのでしょう。
前にも書きましたが、販売店さんが廃盤商品を載せているのは一向に構いませんが、製造メーカーのコノコさんがAC200の廃盤商品をいまだにHPに載せているのは、どうも合点がいきません。
「お客さんが迷うから消して欲しいんじゃけど・・・」
と担当者の方にお願いしても音沙汰なし!


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット