店長日記
『9月26日(水)』
2012年09月26日
今月も残すところ4日間。
良いような悪いような、なんとなく中途半端な感じの一ヶ月でした。
AC200の販売数が多くなりました。
販売台数の約6割弱がそうです。
残り4日間で少し上乗せができると良いのですが・・・。
会社に残る唯一のXPパソコン。
昨日、「7」仕様を1台注文しました。
時々来社する事務機屋の若い営業のお兄さん。
全く取引したことなのですが、時々顔を出し商品の紹介と世間話をして帰っていきます。
「買って欲しい!」
という気持ちを前面に出しません。
「もう紹介だけですから」
と遠慮なのか?逆に自ら販売意欲を消そうとします。
やや押しの弱い優しい感じのお兄さんです。
必要なものがあれば購入しますが、なかなか買うものもありませんでした。
そこで唯一残るパソコンを替えてもらうようにしました。
こちらの突然の注文に多少慌てた感じでしたが、嬉しそうに帰えられました。
シンアツシンもそうですが、購入頂けるのは本当に嬉しいものです。
良いような悪いような、なんとなく中途半端な感じの一ヶ月でした。
AC200の販売数が多くなりました。
販売台数の約6割弱がそうです。
残り4日間で少し上乗せができると良いのですが・・・。
会社に残る唯一のXPパソコン。
昨日、「7」仕様を1台注文しました。
時々来社する事務機屋の若い営業のお兄さん。
全く取引したことなのですが、時々顔を出し商品の紹介と世間話をして帰っていきます。
「買って欲しい!」
という気持ちを前面に出しません。
「もう紹介だけですから」
と遠慮なのか?逆に自ら販売意欲を消そうとします。
やや押しの弱い優しい感じのお兄さんです。
必要なものがあれば購入しますが、なかなか買うものもありませんでした。
そこで唯一残るパソコンを替えてもらうようにしました。
こちらの突然の注文に多少慌てた感じでしたが、嬉しそうに帰えられました。
シンアツシンもそうですが、購入頂けるのは本当に嬉しいものです。