店長日記
『11月7日(金)』
2025年11月07日
県外の借用施設の使用料の送金に某銀行窓口へ。
「手数料を頂くのを忘れておりまして」と女性行員さんから電話が。
会社へ取りにくるのかと思えば、暗に持って来てという感じ。
う~ん、それはどうなん?
さて、そろそろ開始の9時30分になります。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
7月の中旬からいびき防止のシーパップを毎晩装着しています。
以前にも書きましたが、以降静かな夜を家族に提供できております。
その上、朝までほぼ目が覚めることなく眠れ、目覚めないということは小用にも行かず、夢も覚えてないくらい、毎晩キチンと眠っている感覚。
唯一気になっていたのは鼻の奥の乾燥感です。
気温や湿度が低くなってきているこの頃は余計に気になる。
そこで加湿タンクを主治医の先生から発注して頂き、昨夕届きその晩から。
水を入れたタンクを本体と合体、通常ホースのから電熱線の入ったホースに交換、あとはいつもと同じ要領。
装着感もその最中も今までとなんら変化はない、そして今朝鼻の奥の乾燥感はほぼ皆無。
タンクの水も大して減っていない。
しかし、他の人は知りませんが、自分にとっては誠に有難い器械じゃとつくずく思いますね。
いびきが酷く無呼吸状態、ガァッと息を吸い込み目が覚める、2~3度小用に立つ、語れるくらい夢の内容を覚えていたり、朝起きた時喉が痛い。
それらが一切無くなってしまったのですからね。
その上、長年なかなか下がらなかった血圧の下が降下、先生もちょっと驚いておられた。
再来週通院日ですが、たぶんまた薬の量が減るのでは?
「手数料を頂くのを忘れておりまして」と女性行員さんから電話が。
会社へ取りにくるのかと思えば、暗に持って来てという感じ。
う~ん、それはどうなん?
さて、そろそろ開始の9時30分になります。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
7月の中旬からいびき防止のシーパップを毎晩装着しています。
以前にも書きましたが、以降静かな夜を家族に提供できております。
その上、朝までほぼ目が覚めることなく眠れ、目覚めないということは小用にも行かず、夢も覚えてないくらい、毎晩キチンと眠っている感覚。
唯一気になっていたのは鼻の奥の乾燥感です。
気温や湿度が低くなってきているこの頃は余計に気になる。
そこで加湿タンクを主治医の先生から発注して頂き、昨夕届きその晩から。
水を入れたタンクを本体と合体、通常ホースのから電熱線の入ったホースに交換、あとはいつもと同じ要領。
装着感もその最中も今までとなんら変化はない、そして今朝鼻の奥の乾燥感はほぼ皆無。
タンクの水も大して減っていない。
しかし、他の人は知りませんが、自分にとっては誠に有難い器械じゃとつくずく思いますね。
いびきが酷く無呼吸状態、ガァッと息を吸い込み目が覚める、2~3度小用に立つ、語れるくらい夢の内容を覚えていたり、朝起きた時喉が痛い。
それらが一切無くなってしまったのですからね。
その上、長年なかなか下がらなかった血圧の下が降下、先生もちょっと驚いておられた。
再来週通院日ですが、たぶんまた薬の量が減るのでは?