店長日記

『7月29日(火)』

2025年07月29日

鬼の首を取ったかのように力強く放たれた過去の自身の発言。
「自身がその立場になってみてよく理解できました」と素直に話せば少しは印象は変わるかもね。
この状況でも我が先生と地元ではこよなく愛されても、もうおえん。
最後まで責任を果たすことが我が大義のようにそれらしく言うたところでおえん。
それがあなたの内閣にNOと言った多数の国民には甚だ迷惑なのが理解できないのかな、この御仁は。
「誰が総裁になっても自民党はだめだった」と言うことをちょくちょく耳にしますが、あの時因幡の先生でなく、奈良の先生なら風向きはが変わった可能性はあります。
「無理じゃ何も変わっとるもんか!」と言われる方々もおいででしょうが、陰気臭い因幡の先生よりは確実に雰囲気は変わっていたと思いますけどね。
あの時そんな雰囲気が漂っていた。
決戦投票、自民党議員の大いなる選択ミス、どうにもならん岡山の議員連中も見事に投票、残念ですがその変化を国民の誰一人として体感することも確認することも一切できませんでしたけど。
自民党さんはどのような答えを出されるのかな。
さあ今月ももう終わる、あと5会場となりました。
弊社の7月は、どんな仕上がりになりますでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝のこころ旅プレイバック、美浜町日向は確か「夜叉」のロケ地じゃわな?
正平さんが自転車を止めたあの橋のたもとから見えた街並みはきっとそうじゃ。
今晩のとうちゃこでもう一度確認。


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット