店長日記
『6月16日(月)』
2025年06月16日
昨日、いつもの店に「つや姫」の在庫なし。
以前近くを通ったついでに立ち寄り、つや姫を買ったことがある別の系列店に行ってみるとここも在庫なし。
せっかくなのでもう少し足を延ばし別の店舗に。
初めての店はどこに何が置いてあるか分からない。
雰囲気で進んでいくとコメ売り場発見、しかし棚は遠目に見えてもスカスカ。
「こりゃねえのう」と決め込んで棚の前に、案の定無さそうです。
上、真ん中、下の棚をざっと確認、「あった!」
反対側の棚に「姫やつ」と上下逆さまにひっくり返った袋がこちらに視線を向けております。
反対へ回ると、逆さまに背中を見せ、奥へ追いやられた状態でひと袋が。
手前を引いてやり、頭に米が溜まっていたので元に戻してやると中の米が一斉に。
お~よしよし。
店を出てわずか走ったところに、いつも「横綱あられ」を買う店発見、2袋を仕入れ。
途中から流れが良い方向に変わりましたね。
いつもなら帰ってますが、昨日はちょっと足を延ばして正解でした。
米はこれで来月中頃くらいまで大丈夫、今回買った分が開封されたらまた仕入れに走りましょう。
さて今日は、山形県・島根県・福岡県・熊本県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
以前近くを通ったついでに立ち寄り、つや姫を買ったことがある別の系列店に行ってみるとここも在庫なし。
せっかくなのでもう少し足を延ばし別の店舗に。
初めての店はどこに何が置いてあるか分からない。
雰囲気で進んでいくとコメ売り場発見、しかし棚は遠目に見えてもスカスカ。
「こりゃねえのう」と決め込んで棚の前に、案の定無さそうです。
上、真ん中、下の棚をざっと確認、「あった!」
反対側の棚に「姫やつ」と上下逆さまにひっくり返った袋がこちらに視線を向けております。
反対へ回ると、逆さまに背中を見せ、奥へ追いやられた状態でひと袋が。
手前を引いてやり、頭に米が溜まっていたので元に戻してやると中の米が一斉に。
お~よしよし。
店を出てわずか走ったところに、いつも「横綱あられ」を買う店発見、2袋を仕入れ。
途中から流れが良い方向に変わりましたね。
いつもなら帰ってますが、昨日はちょっと足を延ばして正解でした。
米はこれで来月中頃くらいまで大丈夫、今回買った分が開封されたらまた仕入れに走りましょう。
さて今日は、山形県・島根県・福岡県・熊本県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。