店長日記
vol.40 82歳の
2005年08月29日
つい最近の話しですが、ひざ痛でお困りの82歳のご主人(おじいさん)にシンアツシンをお試し頂きました。
奥さんと一緒に杖をつきながら来られました。
「今まで好きなことをさせてもらって、もう思い残すことはないからね」と半分以上あきらめている様子でした。
奥さんもそんなご主人に困りあきれているようですが、なんとか良くなって欲しいと思い主人を連れて来られたようです。
「こうやって自分でこんなふうにして当てるんですよ」と説明しましたが、「あっそう?」という感じで全くやる気が伝わってきません。
15分程度体験して頂き、「ご主人ちょっと歩いてみて?」と勧めると「ヨイショ」と椅子から立ち上がり黙って歩いていました。
少しの沈黙の後、「ご主人どうですか、歩き具合は?」と尋ねると、「うん、痛みがないね!」と言い、奥さんが「お父さん本当に痛くないの?」と再度確認していました。
奥さんの勧めも効果なく、結局はシンアツシンの購入は見合わせて帰られました。
あれだけ効果が出て治療を初めないのは、誠にくやしいですが、ひとつ良かったことは、その82歳のおじいさんに元気が出たことです。痛みがあまりなければ、自分の脚で杖のつかずに歩けると少し希望が湧いたのかもしれません。
痛みがとれると気分が違いますから。
あとは、ご本人のやる気次第ですので!
奥さんと一緒に杖をつきながら来られました。
「今まで好きなことをさせてもらって、もう思い残すことはないからね」と半分以上あきらめている様子でした。
奥さんもそんなご主人に困りあきれているようですが、なんとか良くなって欲しいと思い主人を連れて来られたようです。
「こうやって自分でこんなふうにして当てるんですよ」と説明しましたが、「あっそう?」という感じで全くやる気が伝わってきません。
15分程度体験して頂き、「ご主人ちょっと歩いてみて?」と勧めると「ヨイショ」と椅子から立ち上がり黙って歩いていました。
少しの沈黙の後、「ご主人どうですか、歩き具合は?」と尋ねると、「うん、痛みがないね!」と言い、奥さんが「お父さん本当に痛くないの?」と再度確認していました。
奥さんの勧めも効果なく、結局はシンアツシンの購入は見合わせて帰られました。
あれだけ効果が出て治療を初めないのは、誠にくやしいですが、ひとつ良かったことは、その82歳のおじいさんに元気が出たことです。痛みがあまりなければ、自分の脚で杖のつかずに歩けると少し希望が湧いたのかもしれません。
痛みがとれると気分が違いますから。
あとは、ご本人のやる気次第ですので!