店長日記
『4月11日(金)』
2025年04月11日
今日の体験会は、鳥取県・島根県・広島県での中国地方大会。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
今週月曜日、タイヤ脱着の為、指導員と待ち合わせをした広島県の三次市へ。
13時に予約、それより1時間も早かったのですが、ガソリンスタンドの係の方が「いいですよ」と昼時間に作業をしてくださいました。
そこで指導員とはお別れ、そのまま体験会を行っている三原市へ。
久しぶりに走る国道184号線を南下、三良坂・吉舎・世羅、途中久井へ抜ける道へ。
最後、峠のグニャグニャ道を走り切ると三原の町へ。
会場の施設へ到着、まずは小用が弾んでいたのでトイレへ。
ラジオの音が少し漏れてくる、半分開けたドアをノック、のぞき込むと指導員と目が合う、「こんにちは、暇そうですね」と入室。
指導員の営業車の車検が完了したのでその入れ替えを。
午前中、尋ねても反応がない、物を言わぬおばさんが一人来場しただけで、以降何とも落ち着かない時間を過ごしていたようです。
夕方6時半前には会社へ帰りましたが、一日外出していて相当花粉を浴びたのか?、以来猛烈に目も鼻もおかしい。
日中ずっと目が気になる、瞼を触り過ぎてカサカサ、鼻が寝ている時に半詰まりになるので、いびきがいつもより爆音になる。
唇もカサカサに乾くし。
今朝になってやっと目も鼻も落ち着いた感じがします。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
今週月曜日、タイヤ脱着の為、指導員と待ち合わせをした広島県の三次市へ。
13時に予約、それより1時間も早かったのですが、ガソリンスタンドの係の方が「いいですよ」と昼時間に作業をしてくださいました。
そこで指導員とはお別れ、そのまま体験会を行っている三原市へ。
久しぶりに走る国道184号線を南下、三良坂・吉舎・世羅、途中久井へ抜ける道へ。
最後、峠のグニャグニャ道を走り切ると三原の町へ。
会場の施設へ到着、まずは小用が弾んでいたのでトイレへ。
ラジオの音が少し漏れてくる、半分開けたドアをノック、のぞき込むと指導員と目が合う、「こんにちは、暇そうですね」と入室。
指導員の営業車の車検が完了したのでその入れ替えを。
午前中、尋ねても反応がない、物を言わぬおばさんが一人来場しただけで、以降何とも落ち着かない時間を過ごしていたようです。
夕方6時半前には会社へ帰りましたが、一日外出していて相当花粉を浴びたのか?、以来猛烈に目も鼻もおかしい。
日中ずっと目が気になる、瞼を触り過ぎてカサカサ、鼻が寝ている時に半詰まりになるので、いびきがいつもより爆音になる。
唇もカサカサに乾くし。
今朝になってやっと目も鼻も落ち着いた感じがします。