店長日記
『1月14日(火)』
2025年01月14日
指導員、再び宮崎県で地震に遭遇。
怖かったようです。
昨夜、風呂から上がった後、コタツに入ってテレビを眺めていたところに、緊急地震速報が表示されました。
チャンネルはすぐにNHKへ。
それからちょっとして「ガタッ」と音がしてユラユラ揺れているのが分かった。
窓際のカーテンもユラユラ。
台所に立って用事をしていた女房は揺れているのが分からず。
揺れていた時間は違いますが、能登の地震の時と似たように座っていないと分からない程度の揺れ。
発生に季節は全く関係ないでしょうが、強めの地震は寒い期間に多いように感じますね。
さて今日は、静岡県・兵庫県・愛媛県・宮崎県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。
怖かったようです。
昨夜、風呂から上がった後、コタツに入ってテレビを眺めていたところに、緊急地震速報が表示されました。
チャンネルはすぐにNHKへ。
それからちょっとして「ガタッ」と音がしてユラユラ揺れているのが分かった。
窓際のカーテンもユラユラ。
台所に立って用事をしていた女房は揺れているのが分からず。
揺れていた時間は違いますが、能登の地震の時と似たように座っていないと分からない程度の揺れ。
発生に季節は全く関係ないでしょうが、強めの地震は寒い期間に多いように感じますね。
さて今日は、静岡県・兵庫県・愛媛県・宮崎県で体験会を開催しております。
シンアツシンを体験にどうぞご来場ください。