店長日記

『10月12日(水)』

2011年10月12日

体験会は、来場された方々に「シンアツシン」の紹介とお試しと、そして新規愛用者さんになって頂くのが目的です。
それから愛用者さんの購入後のアフターサービスと。
これを20数年、地味に続けています。
今も20年前も来場される方々が悩まれる症状は「ひざ」「腰」「肩」「神経痛」など。
20年前と同じ!
ある時期から耳にし出した症状は「脊柱管狭窄症」。
これは20数年前には、聞かなかったように思います。
病名にも流行りがあるのかも知れません。
「シンアツシン」は、大流行りすることなく地味に売れ続けています。
10数年前と比べれば販売店も減り、当然指導員も減り、販売台数は減少しています。
増やそうと思えば指導員を増やし体験会の開催数を増やせば今よりは確実に販売台数は増加しますが、でもやや物足りない現状の販売活動の規模が丁度良いのではないかと思っています。
それでも物足りさ感が強くなれば増やせば良い!
強くなる前に早目の準備は必要ですが・・・。
私は、派手さのない地味な「シンアツシン」の販売業務が誠に好きでございます。


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット