店長日記

『5月21日(金)』

2021年05月21日

あれのお蔭で体験会が中止になった指導員、3日ぶりに体験会。
でも明日からの予定も3日間中止ですから、また3連休。
25日に今月最後の体験会を、今月の稼働は11会場。
めし屋は支給されても、我々の業態を含め、多くの業態では協力金など頂けませんからね。
そんな不公平感もお手伝い、政府や自治体、分科会が提言するコロナ対策に対して、陽性者が増える度に、不自由を押し付けられる度に、不信感が何倍にもなってしまう。
このコロナ自体にも妙な勘ぐりが出始める始末。
そんな中、とどめは医師会会長のあの不始末。
クソ批判を浴びながらも頑張ってきた政府や自治体の努力、ほぼ諦めにまで追い込まれている今までの国民の努力を、一切合切無駄にする行為。
海外なら不満を貯め込んだ民衆に袋叩きに合うんじゃないの、会長さん、日本で良かったね。
コロナ対策と言う名の不自由を強いられたり、根拠のない理不尽な対応をされてきて、皆ストレス満タンじゃ!
さて今日は、福井県・島根県・福岡県で体験会を開催しています。
シンアツシンをお試しにご来場ください。
次の入荷予定が月末でしたが、予定より早く「AC410」が入荷しました。
会社の在庫はゼロでしたから、とりあえず安堵。
在庫が無いとなると、不思議と余計に売れたりするんです、これが。


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット