店長日記
『5月12日(水)』
2021年05月12日
「すみませんけど納品ギリギリまで待ってくださいね」
チラシを新聞折込日に合わせて納品してもらうのですが、今は特にいつ中止になるか分からないので、極力印刷をゆっくり目でお願いしています。
ギリギリまで待っても、やっぱり駄目でした、なんてことも多々あります。
「処分してください」、そのチラシは人の目に触れくことも無く処分。
印刷から配送、それぞれの人達に関わって頂きましたが、残念ながら役目を果たすことなく処分。
処分料も必要、新聞店までの配送料も、当然印刷代も。
ホント、勿体ないのう~。
延長されましたが、今回の宣言の一区切りの昨日まで、全く落ち着かない、やきもきとさせられました。
とりあえずはコロナ休館の峠は越えたと思われます。
あと気掛かりは、越境を全国的に自粛を強いられることですね。
そうなるとお手上げ!
邦衛さんの追悼番組、「北の国から、初恋」を撮り溜めていたので、一昨日から観ております。
「やったぜ!やったぜ!」と富良野の山々に木霊する純の声、ちょいと気になるれいちゃんと。
放送当時、れいちゃんに心奪われた男子は、多かったはず。
クリスマスの夜、雨宿りした思い出の納屋で会う約束、でももうれいちゃんは居ません。
泥の付いた万札、今晩はラストまで観ますよ。
ホントこのドラマは、心穏やかになれますからねえ。
チラシを新聞折込日に合わせて納品してもらうのですが、今は特にいつ中止になるか分からないので、極力印刷をゆっくり目でお願いしています。
ギリギリまで待っても、やっぱり駄目でした、なんてことも多々あります。
「処分してください」、そのチラシは人の目に触れくことも無く処分。
印刷から配送、それぞれの人達に関わって頂きましたが、残念ながら役目を果たすことなく処分。
処分料も必要、新聞店までの配送料も、当然印刷代も。
ホント、勿体ないのう~。
延長されましたが、今回の宣言の一区切りの昨日まで、全く落ち着かない、やきもきとさせられました。
とりあえずはコロナ休館の峠は越えたと思われます。
あと気掛かりは、越境を全国的に自粛を強いられることですね。
そうなるとお手上げ!
邦衛さんの追悼番組、「北の国から、初恋」を撮り溜めていたので、一昨日から観ております。
「やったぜ!やったぜ!」と富良野の山々に木霊する純の声、ちょいと気になるれいちゃんと。
放送当時、れいちゃんに心奪われた男子は、多かったはず。
クリスマスの夜、雨宿りした思い出の納屋で会う約束、でももうれいちゃんは居ません。
泥の付いた万札、今晩はラストまで観ますよ。
ホントこのドラマは、心穏やかになれますからねえ。