店長日記

『3月22日(月)』

2021年03月22日

「さむい」「さむい」、今朝の広島の山間部は、まあまあ冷えているらしい。
今日は、広島県・鳥取県・香川県内で体験会を開催、9時30分から開始です。
刺さない針治療器「シンアツシン」をお試しにどうぞご来場ください。
昨日の午前中は、お隣の兵庫県へひとっ走り、借用の申請に。
雨が強く降ったり止んだり、また降ったりと、あいにくの天候でしたが、助かったのが車で移動中は降っても、施設へ着く度に雨は止み、ほとんど雨に濡れることもなく。
「お客さんは来られてますか?」と申込時に施設の職員さん。
弊社がいろんな施設へ出向いていることをご存じですから、お尋ねになったのだと思います。
確かに来場数は減ってますし、その不安定さはコロナ勃発以前よりも増しています。
そんな中でも、何とか継続して業務できていますから、その点は良しとしないといけません。
決して良いことではありませんが、弊社にとってこのコロナが唯一良い方に影響したことは、多くの施設の部屋がいつでもほぼ空いていること。
空きがたくさんあるので、予定する際にまあ~融通が利く。
施設へ空きを確認の為の電話、「どうぞいつでも空いてますよ」と中には半笑いで返答される職員さんも。
それだけ利用が少ないのです。
もう少しスカッと気分の良い日が多いと良いのですが、段々この雰囲気・状況に慣らされてきていますね。
これが当たり前、気持ちのレベルが下がってきているのかな?
いやいや、逆に一層レベルが上がってきているのかも?


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット