店長日記
『3月9日(火)』
2021年03月09日
「このままシンアツシンで治療していて良いんでしょうか?」
年明けの体験会からシンアツシンで治療を開始した80代前半の女性の方から問い合わせ。
先週の中頃、左脚の足首から下が腫れぼったくなり、やや熱を感じるくらい。
ご本人は、ずっとシンアツシンで治療しているから、こんな風になったのか?と思ったそうです。
あれこれ聞いてみました。
治療する前は台所に立つのも大変だったんらしいのですが、今は大して気にならず立っていられるみたい。
左の股関節が悪く、車から降りる際に脚の運びが難儀だったのですが、それがあまり気にならなくなってきているみたい。
調子良くなってるじゃないの!
「調子が良いから動いたんじゃないですか?」と尋ねると前々日に普段になく歩いたそうです。
恐らくそれが堪えているのではないかと思います。
どうしても歩き方がアンバランスになりますから、余計な負担が余計なところに掛かってきます。
今回は足首だったのでは。
今は腫れもかなりひいて、そう気にならない程度に。
痛みがあまり無いだけで治った訳ではないので、たとえ調子が良くても無理をしないことです。
弱った身体や筋肉を少しずつ鍛えながら、多少の動きにも耐えうる身体を作っていかないと。
運転免許の更新をもう一度だけしたいという目標があり、杖を突いていたらマイナスになるのではないかと無用な心配しておられるのです。
大丈夫、杖1本で印象が悪くなるなら、この世の中、免許更新できない人が大勢出てきますからね。
さて今日は、滋賀県・兵庫県・広島県・大分県で体験会を開催中です。
お気軽にシンアツシンをお試しにご来場ください。
年明けの体験会からシンアツシンで治療を開始した80代前半の女性の方から問い合わせ。
先週の中頃、左脚の足首から下が腫れぼったくなり、やや熱を感じるくらい。
ご本人は、ずっとシンアツシンで治療しているから、こんな風になったのか?と思ったそうです。
あれこれ聞いてみました。
治療する前は台所に立つのも大変だったんらしいのですが、今は大して気にならず立っていられるみたい。
左の股関節が悪く、車から降りる際に脚の運びが難儀だったのですが、それがあまり気にならなくなってきているみたい。
調子良くなってるじゃないの!
「調子が良いから動いたんじゃないですか?」と尋ねると前々日に普段になく歩いたそうです。
恐らくそれが堪えているのではないかと思います。
どうしても歩き方がアンバランスになりますから、余計な負担が余計なところに掛かってきます。
今回は足首だったのでは。
今は腫れもかなりひいて、そう気にならない程度に。
痛みがあまり無いだけで治った訳ではないので、たとえ調子が良くても無理をしないことです。
弱った身体や筋肉を少しずつ鍛えながら、多少の動きにも耐えうる身体を作っていかないと。
運転免許の更新をもう一度だけしたいという目標があり、杖を突いていたらマイナスになるのではないかと無用な心配しておられるのです。
大丈夫、杖1本で印象が悪くなるなら、この世の中、免許更新できない人が大勢出てきますからね。
さて今日は、滋賀県・兵庫県・広島県・大分県で体験会を開催中です。
お気軽にシンアツシンをお試しにご来場ください。