店長日記
『5月25日(月)』
2020年05月25日
カードを引き抜いて、もう一度差し込んで以降、画面にエラー表示が出なくなりましたね。
調子がイマイチのケーブルテレビのSTB、対処が正解なのか?定かではありませんが、今のところちゃんと作動してますので良しとします。
今朝もリモコンスイッチを押し、映り始めを確認しましたが、BS朝日が綺麗に表示されました。
この調子だと、今週の「迷宮グルメ」はキチンと録画できそうです。
ビヒダスヨーグルトとトマトジュースとピーナッツの残が少なくなったので、昨日の夕方買い出しに。
買い出しと言うと大仰な感じですが、買うのはこの3点のみ。
車でゴー、自粛期間に比べれば交通量が若干多く感じます。
それでも渋滞にホント遭遇しなくなったので、やはり影響が残り続けているのです。
いつものドラッグストアで、いつもの同線で、チョロチョロする子供を避け、ペチャクチャと話し込んでいるマスクおばちゃん2人を横目に、カートで通路を塞ぐ全く周囲の見えてないおじさんを交わし、一番奥に陳列されるヨーグルトを一つ鷲掴み、Uターンしてトマトジュースのペットボトル、レジを向かう途中にあるピーナッツの入った袋を一つ、そのままゴール、レジでご精算。
「ありがとうございました」と店員さん、「うん」と頷いて返答、一言も発することもなく、そそくさと退店。
どこぞの店のレジでも待ち受ける、店とお客を隔てるバリケード、セルフレジの方が、変に気を使わんでええから楽かも?
さて、今日は福岡県内での1会場のみの開催。
「お客さん来るかなあ?」とやや心配しておりましたが、案外普通に来場して下さっています。
少しずつですが、通常業務に近付いていけばと思います。
調子がイマイチのケーブルテレビのSTB、対処が正解なのか?定かではありませんが、今のところちゃんと作動してますので良しとします。
今朝もリモコンスイッチを押し、映り始めを確認しましたが、BS朝日が綺麗に表示されました。
この調子だと、今週の「迷宮グルメ」はキチンと録画できそうです。
ビヒダスヨーグルトとトマトジュースとピーナッツの残が少なくなったので、昨日の夕方買い出しに。
買い出しと言うと大仰な感じですが、買うのはこの3点のみ。
車でゴー、自粛期間に比べれば交通量が若干多く感じます。
それでも渋滞にホント遭遇しなくなったので、やはり影響が残り続けているのです。
いつものドラッグストアで、いつもの同線で、チョロチョロする子供を避け、ペチャクチャと話し込んでいるマスクおばちゃん2人を横目に、カートで通路を塞ぐ全く周囲の見えてないおじさんを交わし、一番奥に陳列されるヨーグルトを一つ鷲掴み、Uターンしてトマトジュースのペットボトル、レジを向かう途中にあるピーナッツの入った袋を一つ、そのままゴール、レジでご精算。
「ありがとうございました」と店員さん、「うん」と頷いて返答、一言も発することもなく、そそくさと退店。
どこぞの店のレジでも待ち受ける、店とお客を隔てるバリケード、セルフレジの方が、変に気を使わんでええから楽かも?
さて、今日は福岡県内での1会場のみの開催。
「お客さん来るかなあ?」とやや心配しておりましたが、案外普通に来場して下さっています。
少しずつですが、通常業務に近付いていけばと思います。