店長日記

『3月26日(木)』

2020年03月26日

今日の体験会は京都府内での1会場のみ、1日1試合だと少々寂しいですね。
チラシをご覧になられましたら、お気軽にシンアツシンをお試しにご来場ください。
愛用者さんもお尋ね事がありましたら遠慮なくどうぞ!
年末にシンアツシンを購入くださった80代の女性、年が明けて治療を本格的に開始しようとした矢先に、今流行りの「いつの間にか骨折」、しばらく入院、リハビリの毎日を過ごしていたそうです。
やっと退院して帰宅、気持ちも身体も落ち着いてきたので、治療を始めようと改めてシンアツシンの使い方を先月末に電話で尋ねて来られました。
昨日の昼過ぎ電話があり、「首は随分楽になりました」と。
左右に顔を動かすと痛くてツラかったそうですが、振動を10くらいにして、左右の首に10分程度当てたそうです。
以来、動かす際の痛み具合が改善され、あまり気にならなくなってきたようです。
腰の痛み、筋肉がこわばっている感じがするらしく、そこへ振動を30くらいで当てているのですが、振動をどのくらいにしたら良いか?と質問。
その振動が心地良いか?どうかを尋ねると気持ちが良いと。
しばらくはその程度で当てて、徐々に強くしていけば。
または断続刺激を使うのも。
これも身体と相談、ご自身が心地良いかを判断の基準にして頂ければと思います。
感覚的に嫌な刺激は、素直に身体には入って行かないと勝手に私は思っています。
あとは強過ぎる刺激も。


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット