店長日記
『2月12日(土)』
2011年02月12日
「これから出て行きますので、昼前には行けると思います」
と先日連絡頂いていたご主人さんから出発の電話。
午前11時頃電話があり
「今、備前のインターを降りて・・」
午後1時30分頃電話が鳴り
「今、若葉町の○○へおりますが」
「周りに何が見えますか?」
「居酒屋にあとは・・」
「近くに美容室がありませんか?」
「美容室?え~とえ~あるある!」
「すぐ行きますから、そこへ居てください」
迷いに迷ってやっと到着することができました。
兵庫県のある町で電気屋さんを家族で営む70代のご夫婦。
ご主人さんが、ひざの調子が悪くなり始め、じ~としていればどうもないのですが、動き始めや立ったりしゃがんだりする時に難義するようになってきたそうです。
今月、お住まいの近くで体験会を行うので、改めて来場頂く約束をしました。
「私も治療器を扱ったことがあるげど、こんな治療器は初めて見るねえ」
「良かったらお客さんに勧めてみるか?」
と奥さんに話し掛け
「これは、おもしろそうや!喜んでもらえそうやしねえ」
と奥さんも商売人の顔に。
とりあえず、ご主人さんに「シンアツシン」の愛用者になって頂きましょう!
と先日連絡頂いていたご主人さんから出発の電話。
午前11時頃電話があり
「今、備前のインターを降りて・・」
午後1時30分頃電話が鳴り
「今、若葉町の○○へおりますが」
「周りに何が見えますか?」
「居酒屋にあとは・・」
「近くに美容室がありませんか?」
「美容室?え~とえ~あるある!」
「すぐ行きますから、そこへ居てください」
迷いに迷ってやっと到着することができました。
兵庫県のある町で電気屋さんを家族で営む70代のご夫婦。
ご主人さんが、ひざの調子が悪くなり始め、じ~としていればどうもないのですが、動き始めや立ったりしゃがんだりする時に難義するようになってきたそうです。
今月、お住まいの近くで体験会を行うので、改めて来場頂く約束をしました。
「私も治療器を扱ったことがあるげど、こんな治療器は初めて見るねえ」
「良かったらお客さんに勧めてみるか?」
と奥さんに話し掛け
「これは、おもしろそうや!喜んでもらえそうやしねえ」
と奥さんも商売人の顔に。
とりあえず、ご主人さんに「シンアツシン」の愛用者になって頂きましょう!