店長日記
『11月11日(月)』
2019年11月11日
午前10時過ぎ、上空を飛ぶヘリコプターの音がどんどん間近に聞こえてきました。
テレビチャンネルを「岡山マラソン」に。
すでに先頭が、交差点を右折しマルナカ築港店の横を激走中、もう少しで難所の岡南大橋へ突入。
上空やや遠目からのカメラで橋の上の選手を、豆粒くらいに映る選手と先導車に歩道の応援、旭川を中央に画面奥側に岡山市街地が綺麗に映し出されいます。
天気が良いので誠に綺麗に見えます。
渡り切った橋の下に恒例のラーメンコーナー、名の通った天気予報のアナウンサーさん、「さあ、ラーメンを食べに立ち寄るのか?」と冗談を。
「寄る訳なかろう!」「寄ったら面白れぇ~のう」と茶の間で観戦する人は口にしたのでは?
ランナーの皆さん、昨日は暑かったのではないかと思います。
今日は新聞休刊日、明日は岡山マラソンの完走者名簿に紙面が割かれるでしょうねえ。
「おっぱっぴー」は走ってませんでした。
その代わりに元ファジアーノ岡山の加地さん、千鳥の大悟さんが参加したようです。
そのファジアーノ岡山、昨日はドローゲーム、プレーオフ圏内6位を手前でかなり足踏みしております。
そんなマラソン大会には関係ない私は、コンベンション岡山で開催中の「焼き物展」へ。
入場料500円をキチンと支払い入場。
たくさんの窯元や産地組合らしきのブースが。
「湯ざまし」を目当てに物色したのですが、なかなかありません。
「これは?」と手に取るとどうもドレッシングなどを入れる器らしい。
急須の常滑焼と合わせたかったのですが、常滑の出店はなし。
しばらく見て回ると唯一、「湯ざまし」と謳った器を発見。
大分県由布市挾間町で窯元さん。
適度な厚み、全体は白、内側が淡い桃色、早速購入しました。
ぶらぶら見ていると「温泉津焼」の旗。
「温泉津(ゆのつ)って読めないですよね」
「そうなんですよ!」と作家のお兄さん。
小さな温泉街の近くの山の上で焼いているそうです。
砥部焼のコーナーで茶碗を2つ買い、買い物終了。
形や色目に工夫を凝らした作品がいっぱいありましたね。
物色していて飽きなかったですね。
さて、先週は少々盛り上がりに欠けた一週間でしたが、今週は内容の濃い日が続くことを期待しております。
早速、先週7日の体験会に来場くださった女性から注文の電話がありました。
担当した指導員も今日まで近くで業務してますので、打ち合わせをして納品させてもらえればと思います。
テレビチャンネルを「岡山マラソン」に。
すでに先頭が、交差点を右折しマルナカ築港店の横を激走中、もう少しで難所の岡南大橋へ突入。
上空やや遠目からのカメラで橋の上の選手を、豆粒くらいに映る選手と先導車に歩道の応援、旭川を中央に画面奥側に岡山市街地が綺麗に映し出されいます。
天気が良いので誠に綺麗に見えます。
渡り切った橋の下に恒例のラーメンコーナー、名の通った天気予報のアナウンサーさん、「さあ、ラーメンを食べに立ち寄るのか?」と冗談を。
「寄る訳なかろう!」「寄ったら面白れぇ~のう」と茶の間で観戦する人は口にしたのでは?
ランナーの皆さん、昨日は暑かったのではないかと思います。
今日は新聞休刊日、明日は岡山マラソンの完走者名簿に紙面が割かれるでしょうねえ。
「おっぱっぴー」は走ってませんでした。
その代わりに元ファジアーノ岡山の加地さん、千鳥の大悟さんが参加したようです。
そのファジアーノ岡山、昨日はドローゲーム、プレーオフ圏内6位を手前でかなり足踏みしております。
そんなマラソン大会には関係ない私は、コンベンション岡山で開催中の「焼き物展」へ。
入場料500円をキチンと支払い入場。
たくさんの窯元や産地組合らしきのブースが。
「湯ざまし」を目当てに物色したのですが、なかなかありません。
「これは?」と手に取るとどうもドレッシングなどを入れる器らしい。
急須の常滑焼と合わせたかったのですが、常滑の出店はなし。
しばらく見て回ると唯一、「湯ざまし」と謳った器を発見。
大分県由布市挾間町で窯元さん。
適度な厚み、全体は白、内側が淡い桃色、早速購入しました。
ぶらぶら見ていると「温泉津焼」の旗。
「温泉津(ゆのつ)って読めないですよね」
「そうなんですよ!」と作家のお兄さん。
小さな温泉街の近くの山の上で焼いているそうです。
砥部焼のコーナーで茶碗を2つ買い、買い物終了。
形や色目に工夫を凝らした作品がいっぱいありましたね。
物色していて飽きなかったですね。
さて、先週は少々盛り上がりに欠けた一週間でしたが、今週は内容の濃い日が続くことを期待しております。
早速、先週7日の体験会に来場くださった女性から注文の電話がありました。
担当した指導員も今日まで近くで業務してますので、打ち合わせをして納品させてもらえればと思います。