店長日記
『5月29日(火)』
2018年05月29日
今日は、兵庫・岐阜県内で体験会を開催しています。
シンアツシンをお試しにご来場ください。
「器械を変えたりしてね、3回でやっと(手続き)できたんですよ」
「そうなんですね」
「前もありましたけど、高層階は反応が悪いとか言って、それなら下に降りてすればいいのにと思うんですけど」
ヤマト運輸のコレクトでシンアツシンをお届けしたのですが、ドライバーさんがカード決済に手間取ったようです。
無事に届き、決済時にゴタゴタありましたが、手続きできて良かったです。
ヤマトさんも運賃をしっかり値上げをされましたが、特別今までと変わった様子もなく、ドライバーさんも坦々と集荷に配達に励まれているようですね。
ゴールデンウイーク最終日に、新尾道駅まで車を回送した際に、駅のトイレで用を足していると、大きな声でしゃべりながらお兄さんが入ってきました。
「うるせえ、奴じゃのう」と思いながら横を見るとヤマトのドライバーさん。
携帯端末を耳にして無駄に大声で笑っています。
傍に誰がいようとお構いなしな感じ。
さすがに若いので用足しも早く、終始大声でしゃべり続けて出ていきました。
「手ぐれぇ~洗え~よ」と思いながら、やっとトイレが静かになりました。
多少は気を緩める場面も必要でしょうが、ユニホームからトラックまで看板を背負っているのですから、少しは周囲を気にしないとね~。
カード決済が利用できるようになってから、支払い方法が増えたので、お客さんも購入し易くなったのは間違いありません。
信販のショッピングローンのように申込書を気にして、印鑑を押してという作業が必要ありません。
分割手数料はお客さん負担になりますが、都合の良い回数で決済することもできますから。
今後は、カード払いも増えていくかも知れませんね。
私もカード決済ができる店では、支払いはほぼカードで済ませます。
ですから財布には現金はあまり入っていません。
シンアツシンをお試しにご来場ください。
「器械を変えたりしてね、3回でやっと(手続き)できたんですよ」
「そうなんですね」
「前もありましたけど、高層階は反応が悪いとか言って、それなら下に降りてすればいいのにと思うんですけど」
ヤマト運輸のコレクトでシンアツシンをお届けしたのですが、ドライバーさんがカード決済に手間取ったようです。
無事に届き、決済時にゴタゴタありましたが、手続きできて良かったです。
ヤマトさんも運賃をしっかり値上げをされましたが、特別今までと変わった様子もなく、ドライバーさんも坦々と集荷に配達に励まれているようですね。
ゴールデンウイーク最終日に、新尾道駅まで車を回送した際に、駅のトイレで用を足していると、大きな声でしゃべりながらお兄さんが入ってきました。
「うるせえ、奴じゃのう」と思いながら横を見るとヤマトのドライバーさん。
携帯端末を耳にして無駄に大声で笑っています。
傍に誰がいようとお構いなしな感じ。
さすがに若いので用足しも早く、終始大声でしゃべり続けて出ていきました。
「手ぐれぇ~洗え~よ」と思いながら、やっとトイレが静かになりました。
多少は気を緩める場面も必要でしょうが、ユニホームからトラックまで看板を背負っているのですから、少しは周囲を気にしないとね~。
カード決済が利用できるようになってから、支払い方法が増えたので、お客さんも購入し易くなったのは間違いありません。
信販のショッピングローンのように申込書を気にして、印鑑を押してという作業が必要ありません。
分割手数料はお客さん負担になりますが、都合の良い回数で決済することもできますから。
今後は、カード払いも増えていくかも知れませんね。
私もカード決済ができる店では、支払いはほぼカードで済ませます。
ですから財布には現金はあまり入っていません。