店長日記
![画像: 『12月8日(水)』](https://s-shop.ocnk.net/phone/data/s-shop/image/8f661ba16a5.jpg)
『12月8日(水)』
2010年12月08日
「良いと思うけどどうしようか?」
とシンアツシンの購入を迷っておられる女性が二名。
二人とも考えた末に体験会場から出て行かれました。
体験会場へ続く廊下からさっきの二人の声ともう一人の話し声。
数分して二人ともう一人のご主人さんが。
そのご主人さんは、前回「AC410型」を購入下さった方でした。
体験会場から出てくる二人が見て話し掛け、「シンアツシン」の話になり「自分も一日考えて買ったけど良かったよ。良いと思ったら始めれば!」
と勧めてくれたようです。
それぞれ「AC410型」と「AC200型」をお求めになられました。
ご主人さんは、先日郵送していた案内のハガキを持参していて「この人(指導員)は、あとちゃんと見てくれるからね」
ともうひと押しして下さいました。
指導員が言う言葉より、愛用者の言葉はかなり強烈に伝わるようです。
悔しいようですが、仕方ありません。
完璧にはできませんが、購入後2~3ヶ月後には案内を出せるように体験会のスケジュールを組むようにしています。
愛用者さんのアフターサービスは当然ですが、今回のように助けて頂けることがも多々ありますので。
(写真は 体験会告知チラシ)
とシンアツシンの購入を迷っておられる女性が二名。
二人とも考えた末に体験会場から出て行かれました。
体験会場へ続く廊下からさっきの二人の声ともう一人の話し声。
数分して二人ともう一人のご主人さんが。
そのご主人さんは、前回「AC410型」を購入下さった方でした。
体験会場から出てくる二人が見て話し掛け、「シンアツシン」の話になり「自分も一日考えて買ったけど良かったよ。良いと思ったら始めれば!」
と勧めてくれたようです。
それぞれ「AC410型」と「AC200型」をお求めになられました。
ご主人さんは、先日郵送していた案内のハガキを持参していて「この人(指導員)は、あとちゃんと見てくれるからね」
ともうひと押しして下さいました。
指導員が言う言葉より、愛用者の言葉はかなり強烈に伝わるようです。
悔しいようですが、仕方ありません。
完璧にはできませんが、購入後2~3ヶ月後には案内を出せるように体験会のスケジュールを組むようにしています。
愛用者さんのアフターサービスは当然ですが、今回のように助けて頂けることがも多々ありますので。
(写真は 体験会告知チラシ)