店長日記
『10月24日(火)』
2017年10月24日
今日は、福岡・愛知・三重・岐阜県内で体験会を開催しております。
中には久しぶりの開催する会場もありますので、どんな反応か?少し楽しみですね。
刺さない針治療器「シンアツシン」をお試しにどうぞご来場ください。
この日曜日、台風接近で雨も降りしきる中、ファジアーノ岡山はホームで群馬のチームと対戦。
撮り溜めていた「神谷玄次郎」の時代劇を見ておりました。
「おっそうじゃ、ファジアーノ試合しょうたのう」とネットラジオでRSKラジオに。
丁度、ハームタイムで坂アナウンサーが何かしゃべっております。
どうも1点取られて負けている状況らしく、声の様子からなんとなく坂アナウンサーのご機嫌が悪い!
解説の人もなんとなく気持ちが沈み加減。
「お前ら、また負けるんか?こんなことでええか!もっとしっかりせぇよ!」と坂アナウンサーの心の声がそう聞こえるようでした。
私は、「神谷玄次郎」の続きが気になって再生ボタンを。
3話・4話と立て続けに見て「時代劇の中越典子はええのう」。
次回最終回なのが少々残念です。
「今年はカレンダーはどうされますか?」と長年付き合いのあるカレンダー屋さんから先日電話ありました。
「まだ注文してませんか?」
「まだですね~」
以前は300~400と作っていましたが今は100、部数もかなり少なくなりました。
ダラダラと配り歩く時代はとうに過ぎて、付き合いのあるお客さんやよくお世話になる会館のみにお渡しするようになりました。
会館によっては受け取らないところもありましたので、それが極端に少なくなった原因でもあります。
中には久しぶりの開催する会場もありますので、どんな反応か?少し楽しみですね。
刺さない針治療器「シンアツシン」をお試しにどうぞご来場ください。
この日曜日、台風接近で雨も降りしきる中、ファジアーノ岡山はホームで群馬のチームと対戦。
撮り溜めていた「神谷玄次郎」の時代劇を見ておりました。
「おっそうじゃ、ファジアーノ試合しょうたのう」とネットラジオでRSKラジオに。
丁度、ハームタイムで坂アナウンサーが何かしゃべっております。
どうも1点取られて負けている状況らしく、声の様子からなんとなく坂アナウンサーのご機嫌が悪い!
解説の人もなんとなく気持ちが沈み加減。
「お前ら、また負けるんか?こんなことでええか!もっとしっかりせぇよ!」と坂アナウンサーの心の声がそう聞こえるようでした。
私は、「神谷玄次郎」の続きが気になって再生ボタンを。
3話・4話と立て続けに見て「時代劇の中越典子はええのう」。
次回最終回なのが少々残念です。
「今年はカレンダーはどうされますか?」と長年付き合いのあるカレンダー屋さんから先日電話ありました。
「まだ注文してませんか?」
「まだですね~」
以前は300~400と作っていましたが今は100、部数もかなり少なくなりました。
ダラダラと配り歩く時代はとうに過ぎて、付き合いのあるお客さんやよくお世話になる会館のみにお渡しするようになりました。
会館によっては受け取らないところもありましたので、それが極端に少なくなった原因でもあります。