店長日記
『7月26日(水)』
2017年07月26日
今日は、鹿児島・山口・奈良県内で体験会を開催しております。
今朝は若干は暑さが和らいだ?窓からやんわり吹き込んでくる風が涼しく感じました。
それも気のせい、もうすでに暑いですからね!
昨日、問い合わせ頂いた脊柱管狭窄症で3回、股関節1回、計4回手術をした女性の方、一旦ご主人さんに相談しに帰られましたが、シンアツシンをお求めくださいました。
10分ほどですが体験頂きました。
相談しに帰る際、歩くのが楽だったようです。
ただ驚いたことが一つ、来月ひざの手術をするそうなのです。
「奥さん、手術好きじゃなあ~」と思わず声に出るようです。
話し方の具合では、安易に手術をしてもらっている印象はありますが、もう少し考えた方が良いように感じました。
でも、ご自身の身体ですから、自分の考えでやるしかありませんね。
とにかく今より元気になって頂ければと思います。
明日は約2か月に一回の通院日、今回の健康診断で「萎縮性胃炎」の疑いがあり、前回ピロリ菌の検査の為採血。
もしピロリ菌が住み着いていれば、鼻からのカメラで胃の検査へ。
夏でも食欲減らないし、食べ過ぎ飲み過ぎ以外で胃の調子が変?って感じになった事がないのですが、先生曰く「そう自覚症状がないのが萎縮性胃炎なんですよ」。
そうなんだ~。
今朝は若干は暑さが和らいだ?窓からやんわり吹き込んでくる風が涼しく感じました。
それも気のせい、もうすでに暑いですからね!
昨日、問い合わせ頂いた脊柱管狭窄症で3回、股関節1回、計4回手術をした女性の方、一旦ご主人さんに相談しに帰られましたが、シンアツシンをお求めくださいました。
10分ほどですが体験頂きました。
相談しに帰る際、歩くのが楽だったようです。
ただ驚いたことが一つ、来月ひざの手術をするそうなのです。
「奥さん、手術好きじゃなあ~」と思わず声に出るようです。
話し方の具合では、安易に手術をしてもらっている印象はありますが、もう少し考えた方が良いように感じました。
でも、ご自身の身体ですから、自分の考えでやるしかありませんね。
とにかく今より元気になって頂ければと思います。
明日は約2か月に一回の通院日、今回の健康診断で「萎縮性胃炎」の疑いがあり、前回ピロリ菌の検査の為採血。
もしピロリ菌が住み着いていれば、鼻からのカメラで胃の検査へ。
夏でも食欲減らないし、食べ過ぎ飲み過ぎ以外で胃の調子が変?って感じになった事がないのですが、先生曰く「そう自覚症状がないのが萎縮性胃炎なんですよ」。
そうなんだ~。