店長日記

『5月26日(木)』

2016年05月26日

今日は、佐賀・兵庫・奈良・愛知・静岡・福井県内で体験会を行います。
昨日同様にどの会場も良い出合いがあるといいですね!
「内緒なのは構いませんけど、コソコソ治療するのは辞めてください。堂々としないと中途半端になりますよ!」
80代の女性の方、腰の具合が悪くシンアツシンの購入を決意されたのですが、誠にご主人さんが何かとうるさいので内緒で使うように言われていました。
別に内緒なのは構いませんが、あまりにコソコソ遠慮気味に治療していたのでは、効果も弱そうです。
だから堂々と使って頂きたい!
しかしご主人の話しを聞けば、無理もない感じです。
奥さん宛の電話にも、「なんか買ったのか?」とケチをつける。
何も買ってないのに。
こんな状態ですから内緒にしてしまわないと後が面倒で、たとえ相談していては手に入れることなど不可能な印象です。
しかし、買い物くらいはある程度自由にしたいですよね!
「そちら(アトラス)から電話はかけないでくださいね」
「会社からお客さんへ電話することはほとんどありませんから。用事があればお客さんから電話して頂くようにしてお願いしてますので」
「だったら良いんですけど」
「奥さん、ハガキや手紙はどうなの?」
「それは構いません、一階のポストに私がいつも取りにいきますから」
「次回のご案内は大丈夫そうですね」
とご主人さんには何かと気を遣っている様子でした。
何か買うにしても自分のお金が購入するのですから問題ないのですが、何か見慣れないモノがあったり、知らないところから電話があると「何だったんだ?」とこまごま尋ねるそうです。
まあ~私はそうはなりたくないですね!


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット