店長日記

『9月14日(月)』

2015年09月14日

束の間の表示期間でした。
もうグーグルで「アトラス㈱」と検索しても今朝は上位には表示されません。
でも、「シンアツシン・ショップ」は上位に表示されますから、これで十分です。
さて今日は、山口・鳥取・三重・静岡・長野・山形県内で体験会を行います。
シンアツシンをお試しにどうぞご来場ください。
良い結果になれば良いのですが・・・。
長年愛用されている方が、AC410をご注文くださいました。
修理ができない機種のようなので、AC500くろばこ以前の機種と思われます。
2台目をお求めくださるということは、シンアツシンが手元にないと困る・安心できないということだと思います。
私もシンアツシンまみれの仕事をしていますし、自宅では手を伸ばせばシンアツシンに手が届くように1階にも2階にもAC200とAC210を転がしています。
そこにあって当たり前の毎日ですから、転がしているシンアツシンが使えなくなると実際困ると思います。
今でもひざや腰が痛くなることがありますから、そんな時にすぐ手当できます。
その上、当てれば楽になるので辞められる訳がありません。
それが極々当たり前になってしまっているので。
日常生活で、テレビが壊れる・冷蔵庫が車がなど壊れると困るモノの一つで、生活必需品に近いモノの一つとなっています。
そのくらい使い込んで頂ければホントに嬉しく感じます。
このシンアツシンの良さが理解できる前に諦める方も中にはおられると思います。
これも仕方ありませんが、本当にもったいないことだと思います。
針の付いた治療器は他にはありませんから、他の治療器と組み合わせて使用してみても面白いと思います。


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット